5094116 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

貧乏旅人 アジアの星一番が行く 世界への旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アジアの星一番Ver4

アジアの星一番Ver4

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

zenkoji temple 善光… New! tougei1013さん

本物を沢山観よう…そ… New! ひでわくさんさん

大相撲 気になる力… ほしのきらり。さん

サウジで水着のファ… snowshoe-hareさん

surfersparadise☆2 ☆rokogirl☆さん

Comments

ヨーコ@ Re:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) New! うーん、残念ながらフリーパス券の元は取…
ヨッシー@ Re:54日目 ベルゲン ノルウェーに上陸 山に登る  ~(06/07) ロンドンとノルウエーは、物価高で世界一…
まさ&まみ@ Re[2]:ロンドンより(06/02) アジアの星一番Ver4さんへ 海外出張はかな…
アジアの星一番Ver4@ Re[1]:51日目 ロンドン一人旅   ~(06/04) ヨッシーさんへ ロンドン・アイ、思い切…

Freepage List

Headline News

2019.03.23
XML
カテゴリ:日本での生活
群馬の名物、焼きまんじゅうを食べました。

この焼きまんじゅうは、ふかふかの白い素まんじゅうを長めの竹串に
刺してこんがりと焼き、甘辛い味噌ダレをたっぷりと塗ったものです。

シンプルですが、味噌ダレと、ふかふかまんじゅうが、美味しいのです。
でも、焼きまんじゅう、他の県に普及しませんねー? どうしてでしょう?
美味しいと思うのですが・・・。








前橋の、焼きまんじゅう屋さんであります。








アジアの星一番は、素まんじゅうしか、食べたことがなかったのですが、
こし餡の入った、焼きまんじゅうもありました。

食べて見ましたが、1個、2個ならば良いのですが、5個も食べると
なると、やっぱり、素まんじゅうの方がいいですね。

こし餡も美味しいのですが、餡子を食べ過ぎると、胸が焼けます。








壁に掛かっていた、ものです。

「上州は、風と、かかぁと、焼きまんじゅう」

確かに!








もう一つ。
「前橋の 土産は何と 問ふ妻に 焼き饅頭が ベストと答ふ」

他に土産物、沢山ありますが、焼き饅頭も、その中の一つですね。








宿の朝食です。昨夜の夕食に比べると、ちょいと、簡素ですが、朝食に
豪華なものは、不要です。この程度で、十分ですね。

1泊2食付き、温泉24時間入り放題で、7,000円ですから、朝食は
質素で、結構であります。








好物の茶碗蒸しも付いていました。








床の間に飾ってあったものです。

「野の花 道草 人やすみ」 誰の作でしょう?








10時にチェックアウトして、昭和村へ向かう途中、谷川岳が
美しく、姿を現しました。雪を被っていますねー。








途中、味噌パンが美味しいと言う、パン屋さんに寄ってくれました。
味噌パンなんて、初めて食べます。








ミックスパン、こし餡パン、味噌パン、を買いました。



一緒に行った方が、全て支払ってくれました。
昨日の鍋焼きも、焼き饅頭も、みんな支払ってくれます。
申し訳ないですねー!

そうそう、宿代も姉達が出してくれたのです。2日間、全くお金を使って
いません。有難い事であります。






「道の駅 あぐりーむ昭和」、にやって来ました。
姉さん達は、野菜など、買物に行きましたが、ここには、天然温泉の
足湯があります。








朝、温泉に入って来たばかりですが、足湯を楽しみましたぞ。



この道の駅、関越道・昭和ICのすぐ隣りでアクセスが良いいです。






又、谷川岳を、横に後ろに眺めながら、前橋に向かいます。
さすがに、「裾野は長し赤城山」、と言われるだけあって、道の駅から、
前橋まで、ずっと下りです。

かなり、下って、前橋に着きました。








1泊2日の温泉でしたが、ゆっくりしました。
出来れば、2泊3日の方が良いですね。中1日あると、もっともっと、
ゆったりした感じがします。

チェックインして、翌日、チェックアウトでは、慌ただしいですよ。
ま、欲張りではありますが・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.23 07:22:16
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.