3533057 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カンジの絵画・神奈川風景スケッチ

カンジの絵画・神奈川風景スケッチ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

カンちゃん0760

カンちゃん0760

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

お気に入りブログ

朝の緊急地震速報は… New! 女将 けい子さん

マイプチブーム New! toshinnyさん

頂き物 New! 朗らか429さん

流山市民ギャラリー展 New! NEXTPEAKさん

北挑戦・韓国 New! 綾小路たまかずさん

コメント新着

 marie@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
 marie@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
 marie5197@ Re:藤沢・雨の日の県道舟地蔵前(10/30) 大変ご無沙汰しています。 この絵はお手も…
 ピカさん4874@ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) パソコンが7から10に変わり色々と 手順も…
 Huちゃん@ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) お早うございます。 絵を描いておられます…
 お散歩うさぎさん@ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) こんにちは。 コメントを拝見すると教室へ…
 Huちゃん@ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) お早うございます。 お元気との事安堵して…
 カンちゃん0760@ Re[1]:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) レイちゃんの赤い靴さんへ お電話ありが…
 レイちゃんの赤い靴@ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) 今日は お身体の調子は如何ですか、行け…
 Huちゃん@ Re:藤沢・辻堂の緑の広場183号(04/15) 新年明けましておめでとうございます。 如…

フリーページ

2019年03月04日
XML
藤沢駅前通りのスケッチ



ここは藤沢駅北口の藤沢銀座通りの交差点です。
駅ビルと藤沢銀座通りを結んでいるこの通りは藤沢でも賑やかなところです。
スケッチはここから正面の駅ビル「ルミネ」を中心に駅前の様子を描いています。
デパート、横浜銀行やりそな銀行なども見えます。



良かったら応援してね。一日一回ここをクリック!



藤沢駅前通りの写真



静物水彩画はここをクリックしてください。>>見たくなる水彩画・カンジの絵の世界

「構図で失敗しないために」はここをクリックしてください。>>カンジの絵画ノート Blog

当ブログの風景スケッチと風景写真をこちらで公開しています。>>KAN ART ギャラリー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年03月04日 10時08分03秒
コメント(14) | コメントを書く
[江ノ島・藤沢・茅ヶ崎・鎌倉・逗子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:藤沢・藤沢駅前通り(03/04)   綾小路たまかず さん
こんちゃ~~~! (^O^)/

人の動きとドラマ
想像してると楽しいです。

ポチッ!

(2019年03月04日 10時57分31秒)

 Re:藤沢・藤沢駅前通り(03/04)   レイちゃんの赤い靴 さん
活気のあるビル街ですね。
人の行き交いする様子も良いものですね。
人の重なり合う感じが面白いと言うか難しいのでしょうか?  ホチ


(2019年03月04日 11時26分02秒)

 Re:藤沢・藤沢駅前通り(03/04)   Huちゃん さん
こんにちは。
ラフな感じのスケッチの中に
計算された遠近が感じる素敵な絵です!
ポチッ! (2019年03月04日 12時24分59秒)

 Re:藤沢・藤沢駅前通り(03/04)   サボテン_01 さん
こんにちは~

藤沢の中心街ですね
街歩く人たちの様子がラフスケッチで、すごく動きを感じます (2019年03月04日 15時43分11秒)

 Re:藤沢・藤沢駅前通り(03/04)   マコ5447 さん
今晩は藤沢駅前通り人の動き
が活気あっていいですね。
今日も雨で寒い1日でした。 (2019年03月04日 18時26分22秒)

 Re:藤沢・藤沢駅前通り(03/04)   お散歩うさぎさん さん
こんいちは。
人が行き交う様から感じるのでしょうか。
画面全体にグレーがかかっているからでしょうか。
冬の空、下町の風情を感じさせるスケッチのように・・・。
”ポチッ”
(2019年03月05日 10時08分24秒)

 Re:藤沢・藤沢駅前通り(03/04)   ガチャピン さん
こんにちは。

人が行き交う駅前、街の雑踏の音も聞こえてきそうです。

線の表現と色のおき方、素晴らしいですね。 (2019年03月05日 14時45分21秒)

 Re[1]:藤沢・藤沢駅前通り(03/04)   カンちゃん0760 さん
綾小路たまかずさんへ
こんちゃ~~~! (^O^)/

人の動きとドラマ
想像してると楽しいです。

ポチッ!
--------------
こんばんは
ありがとうございます。
人物は動きが出てこのような都会の風景に欠かせませんね。
ただ上手くいれるには技術が必要です。
それぞれどのような動きをさせるか、考えますね。
それが上手くいくと都会のざわめきの感じが出てきますね。
一番神経を使います。

ポチッ!
ありがとうございます。

(2019年03月06日 21時24分22秒)

 Re[1]:藤沢・藤沢駅前通り(03/04)   カンちゃん0760 さん
レイちゃんの赤い靴さんへ
活気のあるビル街ですね。
人の行き交いする様子も良いものですね。
人の重なり合う感じが面白いと言うか難しいのでしょうか?  ホチ
-------------
こんばんは
ありがとうございます。
こういう都会の風景には人物が必修ですね。
それぞれに動きが必要です。
これは厄介ですが面白いものです。
トライしてみてくださいね。

ホチ
ありがとうございます。
(2019年03月06日 21時37分52秒)

 Re[1]:藤沢・藤沢駅前通り(03/04)   カンちゃん0760 さん
Huちゃんさんへ

こんにちは。
ラフな感じのスケッチの中に
計算された遠近が感じる素敵な絵です!
ポチッ!
-------------
こんばんは
ありがとうございます。
都会の風景スケッチには人物が必要ですね。
雰囲気を出すためです。
都会のざわめきには人物の動きがないと寂しいですね。

荒汐部屋:朝稽古風景
相撲の稽古の風景とは珍しいですね。
激しい当たりが姪に浮かびますね。

ポチッ!
ありがとうございます。
(2019年03月06日 22時00分23秒)

 Re[1]:藤沢・藤沢駅前通り(03/04)   カンちゃん0760 さん
サボテン_01さんへ
こんにちは~

藤沢の中心街ですね
街歩く人たちの様子がラフスケッチで、すごく動きを感じます
--------------
こんばんは
ありがとうございます。
そうですね。
都会の風景画には人物がないと寂しいですね。
都会のざわめきが必要です。
この音を絵に描いていますね。

(2019年03月06日 22時11分17秒)

 Re[1]:藤沢・藤沢駅前通り(03/04)   カンちゃん0760 さん
マコ5447さんへ
今晩は藤沢駅前通り人の動き
が活気あっていいですね。
今日も雨で寒い1日でした。
------------
こんばんは
ありがとうございます。
そうですね。
街には活気が必要ですね。
(2019年03月06日 22時18分19秒)

 Re[1]:藤沢・藤沢駅前通り(03/04)   カンちゃん0760 さん
お散歩うさぎさんさんへ
こんいちは。
人が行き交う様から感じるのでしょうか。
画面全体にグレーがかかっているからでしょうか。
冬の空、下町の風情を感じさせるスケッチのように・・・。
”ポチッ”
---------------
こんばんは
ありがとうございます。
お散歩うさぎさんさんの見方は深いですね。
都会を描くとどうしてもグレートーンになってきますね。
これは意識しているわけでなく自然にそうなってきますね。
”ポチッ”
ありがとうございます。
(2019年03月06日 22時24分49秒)

 Re[1]:藤沢・藤沢駅前通り(03/04)   カンちゃん0760 さん
ガチャピンさんへ
こんにちは。

人が行き交う駅前、街の雑踏の音も聞こえてきそうです。

線の表現と色のおき方、素晴らしいですね。
------------
こんばんは
ありがとうございます。
風景スケッチでは風、空気、音、空間など描くことが大事ですね。
見えないものを描くのです。
見えないものは描けないのではなく描かないからでしょうね。
(2019年03月06日 22時30分40秒)


© Rakuten Group, Inc.