2339140 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

VALENTIA . com

VALENTIA . com

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

監督K

監督K

Freepage List

2006/03/15
XML
カテゴリ:育成年代指導論
日曜日に終ったU-14の公式戦(新人戦)の内容について、この3日間自分なりにじっくりと分析をしてみました。

・前を向くべきところで、きちんと
前を向けること。

・味方が気づいていなければ
声をかけて情報やタイミングを伝達すること。

・ボールを動かすべきところで、
きちんと動かせること。

・ピッチのコンディションが悪くても動じず、
冷静にボールをつなげること。

・ビハインドな状況になっても慌てずに
自分たちの攻守の形を「チーム」で目指せること。

・得点が欲しい時に、
シュートで終れる攻撃ができること。

・失点を重ねないように、
落ち着いて危機管理ができること。

・良くない状況のときに、
しっかりと辛抱し目前の判断に集中できること。・・・等


特別なことでの大きな「差」というものはあまり感じてはいません。
むしろ、あたりまえのことを、あたりまえに出来る「巧さ」の差
なのではないかと思っています。

サッカーは「ミスのスポーツ」だからこそ・・
中学生年代は「基礎を確立する年代」だからこそ。

全国で通用するレベルに達している今大会の「優勝クラブ」に、
この年代の指導者としてのとても大切なことを、試合を通じて
教えていただいたような気がしています。

【adidas】06日本代表プレゼンテーションスーツ
adidas/アディダス  06日本代表プレゼンテーションスーツ

【adidas】FBクラブバック N4427
アディダス (adidas) FB クラブバッグ N4427 [分類:スポーツバッグ]

+F50スターターパッケージ白
+F50スターターパッケージ白

+F50スターターパッケージ黒
+F50スターターパッケージ黒





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/16 01:18:28 AM
[育成年代指導論] カテゴリの最新記事


Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Category

Archives

・2024/06
・2024/05
・2024/04
・2024/03
・2024/02
・2024/01
・2023/12

© Rakuten Group, Inc.