1287117 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いえっぱかたかん

いえっぱかたかん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

かっぺい613

かっぺい613

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

リラっちの館 Rila:*:.。.* ☆さん
カニキチの食べ歩き… キタキタおやじの弟子さん

コメント新着

ザクロ@ Re:柳亭小痴楽さんと行く秋田内陸線マタギ号の落語会 その3(05/22) 今回のマタギ号の落語会については、私もX…
ザクロ@ Re:第13回アルヴェ落語会 柳亭小痴楽独演会(05/20) アルヴェ落語会の方には私も参戦しました…
ザクロ@ Re:秋田内陸縦貫鉄道秋田内陸線 その5(05/18) 秋田内陸線を、そして地域を少しでも盛り…
ザクロ@ Re:神田伯山 独演会(05/12) 私も今回の伯山さんの独演会参戦しました…
長谷川@ Re:笑われる私のヒーロー その1(11/07) 猪木本人が笑われてるわけではないので、…

フリーページ

ニューストピックス

2024.04.23
XML
カテゴリ:サウナ・アカスリ


先日、13時ごろ、いつもの「日帰り温泉」に行き、いつものとおりに、携帯電動歯ブラシで歯磨きをしていたところ、一つ離れた洗い場の席にいた「若い男」に、「お客さん、歯磨きは、洗面所でやってくれ、約束は守れよな」と言われた。ムッとして、「なんだ、その口の利き方は」と言い返し、その場は終えたのだが、腹立たしいのには、理由がある。まず、その「若い男」が、「温泉施設」のボイラー担当の内の一人だということだ。許されているから、入浴しているのだろうが、お客さんよりも横柄な態度なのが、前から気に食わなかった。コロナ禍の際に、「サウナは、5人以下でご使用ください」という施設側の注意書きがあり、たまたま、一瞬、6人になったサウナ室に、自分も入浴中だったこの「若い男」が、「5人ではいれって書いてあるべ、営業停止になったら、誰、責任とんのよ!」と怒鳴り込んだこともあり、なんだ、こいつはと、思っていたのだ。まぁ、この「若い男」は別として、「日帰り温泉の洗い場での歯磨き」について考えてみたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.23 20:31:07
コメント(0) | コメントを書く
[サウナ・アカスリ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.