276706 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

LE RAYON VERT

LE RAYON VERT

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

かれんR

かれんR

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

かれんR@ みどりさんへ*** みどりちゃま+ 御返事が遅くなってしまっ…
かれんR@ みどりさんへ*** ビックリ!!! 別れてらしたのですか~?…
かれんR@ みどりさんへ*** アンデルセンやグリムも原書は残酷って聞…
かれんR@ みどりさんへ*** この映画は子供の頃に夏休みになるとTVで…
みどり@ Re:アリス好き*(04/21) お父様の買って下さった二冊! もう、家庭…

Favorite Blog

今年は NECTARペコち… New! そら豆さん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

みつみつの台所~い… Oh!みつみつさん
Country Pantry ~カ… かおりけりー♪さん
Happy Life Happy Fo… *chocolate*さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2011.09.08
XML
カテゴリ:映画
人魚姫+ヴィクトリア・ノヴィコワ*



人魚姫*
大好きなアンデルセンのたくさんある童話の中で
1番+大好きな物語***


大好きな王子様に恋焦がれ
未知への世界に足を踏み込んだにも関わらず
想いを伝える事が出来なかった可憐な女の子+++
うたかたのような恋心に
幼くも、心が締め付けられた事を思い出します*


夏休みも、もう終わったんだな+++っと思い
ふと思い出したのが、この人魚姫の映画*


少女の頃に夏休みになると
毎年+ 必ず思い出したかのように放映されて
その度に観ては
人魚姫の儚く美しい想いに胸を打たれ
私も成長と共に、少女から乙女へと移り変わって
いつの間にか、なおより一層に
人魚姫の王子様への想いと気持ちが
痛いほどに共感し、分かるようになっていました+++







思い出深い作品です*
今+思い返して観てみても
主役の人魚姫の女の子+本当に可愛い過ぎる!!!


物語は18世紀の中頃
デンマークの片田舎を走る馬車の中*
乗り合い馬車には若いカップルと召使
そして婦人と少女と乗り合うアンデルセン+
そこでアンデルセンは少女に
彼女の前世の物語を語りかける事から
物語は始まります+++


映画の中の人魚姫の物語は
原作に忠実だけど
人魚姫を助ける吟遊詩人が登場したり
人魚姫に足を与えた魔女も人魚姫に優しかったりする+
最後は冒頭の馬車の中*
人魚姫の話に涙する少女の姿+++
そして少女達を乗せた馬車が
走り続ける場面で物語は終わります*
馬車に乗り逢わせた人達が、人魚姫の話とリンクして
少女は人魚姫、アンデルセンは吟遊詩人、婦人は魔女
若いカップルは王子様と王女様+++っいう具合に
人魚姫の物語を通じて
この馬車の中で、今+巡り逢っているという演出も
謎めいていて神秘的*







映像にアメリカ映画にない香りがするのは
ロシア(旧ソビエト)とブルガリアの合作映画で
主人公の人魚姫役の女の子は
当時14歳のモスクワの女の子だそうで
純真に王子様を想う人魚姫にピッタリなキャスト*
この映像を観ているだけで
懐かしく+思い出します*


実は私も好きな人に想いを告白出来なかった+
多分+ 自分からは
1度も想いを告げた事はなかったかも+++
ただ想っているだけで、見つめているだけで充分★
っというダメダメな女の子でしたね×
皆さんは+どんな女の子でしたか???



人魚姫+РУСАЛОЧКА*



まるで天使のような笑顔***


22歳の時に、すっごく大好きな人が現われて
その事がキッカケで髪の毛を伸ばして
それから+ずっと数年前まで
腰までロングでした+
ほんの時たまに、「人魚姫みたい」って言われる事があって
フフフ* 髪の毛だけだって事は、本人が1番分かっていますが
大好きな人魚姫に、ほんの少しだけでも例えられて
私にとっては、最高の褒め言葉で本当に嬉しかった***
フフフ+ もほんの一瞬でも
とっても小さな声でも
絶対に聞き逃さないぞ!!!っというやつです(笑)


すっごく* ステキな映画なので
御覧になる機会があれば観て頂きたい作品の1つです★
私も+もう一度観てみて
乙女だった頃の淡い気持ちを想いを
少しでも取り戻したいと思います***






アンデルセンの生誕200年周年を記念して
「新・人魚姫」として、DVD化されていました!!!
私+ 絶対に買っちゃおう★っと思っています♪♪♪


*****   *****   *****   *****   *****   *****   *****   *****


「新・人魚姫」
原題 : РУСАЛОЧКА

1976年・ロシア(旧ソビエト)、ブルガリア合作映画


原作: ハンス・クリスチャン・アンデルセン
     「人魚姫」

監督:ウラジーミル・ブィチコフ

CAST: ヴィクトリア・ノヴィコワ、ガリーナ・アルテモワ
    ユーリー・センケヴィチ、ユーリー・ニクーリン、ガリーナ・ヴォルチェク

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.08 22:19:40
コメント(12) | コメントを書く
[映画] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.