6476180 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

かりんママの広く浅く。

かりんママの広く浅く。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | ラブandベリー | ムシキング | 恐竜キング | お出掛け | オモチャ | その他カード | 昆虫&ペット | コレクション | 日常の事 | きらりん☆レボリューション | ワンタメミュージックチャンネル | お買い物 | 美味しい物♪ | 食頑 | チャームエンジェル | ゲーム | カウプレ&しょぼプレ♪ | 神羅万象チョコ | ゆるキャラ | ポケモンバトリオ | ポケモン | ドラゴンクエスト | ガチャポン・UFOキャッチャー | お勧めの絵本・本・漫画 | イベント | ジュエルペット | バトルスピリッツ | お届け物ありがとう♪ | データカードダス | ベイブレード | めちゃモテ委員長 | 歴史・戦国武将 | 歴史大戦ゲッテンカ | リルぷりっ | 銀魂 | ヘタリア | 寺社巡り&御朱印 | 初音ミク | 一番くじ | モバゲー | 道の駅&記念切符 | 郷土玩具 | 日本100名城&城跡巡り | マンホール・ダムカード等 | 映画 | 記念メダル&コイン | 箸袋 | 御船印・飛翔印・御宿場印など | スタンプ・駅スタンプ
2012年01月26日
XML
カテゴリ:コレクション

皆さん、こんばんは~。かりんママですウィンク

今日は特にネタ無かったので…

25日は全国の天満宮で初天神が行われましたね。

んで…ここら辺の天神様では
大抵1月25日にうそ替え神事が行われます。

去年は亀戸・湯島など行きましたが…

去年のうそ替え神事日記 その1

去年のうそ替え神事日記 その2

去年のうそ替え神事日記 その3

去年ゲット出来なかった五條天神社の木鷽が欲しかったけど
チビ嬢学校行くの見送ってから行くと
恐らくもう売り切れてるんですよね~しょんぼり

8時位には到着しないとダメだもんなあ…雫

なので今年は諦めて
近所の千葉天神で木鷽をゲットして来ました。

去年は1番小さい子を買ったので
今年はもう1サイズ大きめの子をゲットしました。

木鷽

1個1個顔とか違うので
見比べて…ちょっと上目遣いの子にしました。

東京の天神様の木鷽も大抵このタイプですね。
湯島天神のだけ違うかな…。

横から見ても上目遣いうっしっし

やっぱ上目遣い^m^

福岡の方は天神様多いので
うそ替えの時行けたら良いのになあ~わからん

太宰府とかでは1月7日にうそ替え神事が行われるようですね。

…そんな頃行けないもんなあ…遠いし…雫

でも太宰府の木鷽は何か頭の辺りが
クルクルしてて1個は欲しい!

ヤフオク見てたら売られてたので…
買ってしまいそうな自分が居ます雫

あと…名古屋市にある
七尾天神社の木鷽はいつかはゲットしたい!

うそ替え神事ツアーとか行きたいなあ~泣き笑い

皆さんのご近所の天神様で
うそ替え神事やってたら、可愛い木鷽達をご紹介して下さいね~!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月27日 00時53分22秒
コメント(4) | コメントを書く
[コレクション] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:今年も木鷽ゲット!(01/26)   よっち~ず さん
こちらの方にもあるんですね~
大宰府のはかわいいです~ (2012年01月27日 08時56分50秒)

Re:今年も木鷽ゲット!(01/26)   暴れ馬70 さん
七尾の亀???
亀は三尾じゃなかったっけ?(と、ボケてみる) (2012年01月27日 23時45分53秒)

Re[1]:今年も木鷽ゲット!(01/26)   かりんママ0529 さん
よっち~ず様、こんばんは~(^^)

そうそう、大抵の天神様で行われてるので…ご近所に天神様あれば
やってると思いますよ~!
七尾天神社のは胴体部分に梅の絵とか描かれてて可愛いんですよ(^^)
いつかゲット出来たら良いなあ~♪ (2012年01月28日 01時21分00秒)

Re[1]:今年も木鷽ゲット!(01/26)   かりんママ0529 さん
暴れ馬70様、こんばんは~(^^)

何でも七つの尾を持った霊亀が道真公の像を背負って現れたんだそうですよ~。
石で造られた七つの尾の霊亀を台座にして、その天神像を祀ってあるそうです。
行ってみたいし、木鷽もゲットしたいものです~^m^ (2012年01月28日 01時24分36秒)


© Rakuten Group, Inc.