384357 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どんぐりでいこう

どんぐりでいこう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

kat1007@ Re[1]:子が育った感アルヨ(07/27) ゆっくりちゃん!! ひっさびさにこのブ…
ゆっくりちゃん@ Re:子が育った感アルヨ(07/27) katさん、ご無沙汰してます。 キョロちゃ…
kat@ Re[1]:突然更新してみたりして(08/20) レオン117さん >●は〜い、今度は三年後ね…
レオン117@ Re:突然更新してみたりして(08/20) ●は〜い、今度は三年後ね。
kat@ Re:あけましておめでとうございます 2013(01/03) なんだ? タグだらけで、読みづらいわね。…

カテゴリ

2008年12月21日
XML
カテゴリ:かぞく

小さないっぽさんの記事を読んで、どんぐりの実ことを

考えていたのです。小さい実に大きな木へと成長する

情報がたくさんつまっているんだよなあ、としばし感じ入り、

それから糸山先生おすすめの「木を植えた男」の本のことを

思い出したりして。

 

その流れで、子供たちとどんぐりについて話してみました。

きゃ「ねえ、どんぐりの実のすごいところってなんだろう?」

キョ「どんぐりって、そのものがたねなの。

リスとかが冬、食べ物を土の中に隠すでしょ。

それをね、春になって忘れちゃって、食べないでそのままに

なってるやつが芽を出して木になるんだよ」

きゃ「へえ。それって壮大なストーリーだね」

キョ「うん。ラッキーなどんぐりだけが木になれる」

きゃ「どんぐりの中に何が入っているんだろう?」

キョ「ああ、栄養とかね、いろいろ」

きゃ「そっか」

キョ「あ、わかった。本質だ、本質」

きゃ「ホンシツですか! ママなんかDNAとか思ってたけど、

ホンシツですか。深いなあ……。でもそうかも。第一の個性が

どんぐりの中身かもしれないね」

キョ「しかしDNAってつまんない答えだねー。もっとどんぐりらしく考えないと!」

きゃ「はい……」

テツ「ママ、どんまい」← いたんですよ。

 

またどんぐりに対して思いを新たにする機会でした。

いろ~~~んな意味で。 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月22日 01時04分48秒
コメント(12) | コメントを書く
[かぞく] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.