4837853 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

趣味のブログ

趣味のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

katariたがり@ Re:ワンピース考察「巨人族にも世界政府の魔の手が迫る可能性」(05/27) New! zebraさんへ 巨人族が狙われるってのは有…
katariたがり@ Re:かなり話が複雑(05/27) New! zebraさんへ 現場情報が多いのは間違いな…
zebra@ ワンピース考察「巨人族にも世界政府の魔の手が迫る可能性」 New! katariさん こんにちは ひとつめの僕の浮…
zebra@ かなり話が複雑 katariさん こんばんは 話があまりに複雑…

Headline News

October 16, 2018
XML

アニメ ブラッククローバーの感想です

金色の団長、ウィリアムの仮面の下とは

そしてフィンラルの弟であるランギルスと

本編

ダイヤモンド王国との戦いは終局へと向かっていた

そしてそんな中ユノとアスタは再会する

憎まれ口をたたきながらも認めあう2人

アスタが負傷してるのはさすがに気になるようだが

ベルはユノに友人がいるのが気になってるようだ

身長はアスタの負けだなあ

ベルは無視されてるのが気に入らないようで

アスタいわく謎の生物って

謎の生物ならアスタにもいるけどなあ

ユノのスルースキル相当だな

以前一緒に暮らしてたと説明されるとなぜかショック

相手が女だったらショックを受けろよ

そんな中チャーミーがユノに

おやつを出しながら先日のことを挨拶

ユノも一応思い出したようだ

チャーミーは照れながらユノくんと呼んでいいかとなんて

ベルはなれなれしいのが苛立つけどこいつは大丈夫だろうって

でも押し倒したって聞くとショック

いや普通に事故だから

ベルはチャーミーにキレる

お前美味しいんかって

食べれないぞ

ユノは私のものだとかキレるベル

ガキんちょ呼ばわりだけど

チャーミーこれでも19歳

ちなみにこいつら似た者同士だろう

暴牛と金色のマスコットが争ってる

そんな光景を見てフィンラルも混ぜろと

ユノはまあ初めてだろうなあ

金色のエリートに自分なんて気にはしないだろうって思うんだが

その時嫌な声が

それは金色の副団長にしてフィンラルの弟であるランギルス

彼はフィンラルをろくに戦えもしない一族の恥さらしと

アスタは今のを聞いて間違いなく気に入らない奴だと思っただろう

そしてその彼が金色の副団長

暴牛の運び屋をやってる

兄が情けないから自分が家の跡継ぎにならないといけないとか心にもないことを言ってる

アスタはランギルスに言う

フィンラルはすごい人だと

兄に対する態度じゃないというが

自分は金色の副団長だと

フィンラルは本当のことだとか言いアスタを抑える

戦闘はもう片付いてると

さらに暴牛は託児所だとか

本当くそ野郎だな

でも2人とも子供に見えても仕方ないな

だがそれに対しフィンラルは言う

俺のことはバカにしてもいい

だが俺の仲間を馬鹿にするなと

しかしもめてる場合じゃなくなったようだ

ヤーガスってやつがまだ戦うつもりだった

キテンの人たちも巻き込まれている

あれじゃあ空間魔法が民間人にもあたるというが

ランギルスにとっちゃ民間人の命なんてどうでもよかった

だがアスタは国民を見捨てようとするランギルスに腹を立てる

アスタは誰も見捨てないと

そしてチャーミーやフィンラルとともに

大けがのアスタはどうするのか

と思ったら後ろに下がる

だが逃げたわけじゃない

チャーミーの魔法による反動を利用し敵に突撃する

ヤーガスが迎撃しようとするが

フィンラルの魔法で回避させ

別のところから

さらにアスタが剣を口にくわえて敵の魔法を消し去る

人質を救助で来た

アスタに攻撃をするヤーガスだが

これもフィンラルのおかげで回避そして撃破に成功

ついでにユノがアスタを救助

相変わらずありえない戦いって

傍観してたランギルスにフィンラルは言う

俺はお前に勝てない

だが黒の暴牛は金色の夜明けに勝つと

そのころヤミはウィリアムのところに

彼の魔法は世界樹魔法

だが自分の直感を信じるタイプだというヤミ

そしてウィリアムに言う

その仮面を取ってくれと

ウィリアムは自分の顔はあまり人に見せられないというが

とんでもない不細工なのかなんて

ウィリアムはヤミが自分を白夜の魔眼の頭首じゃないかと疑ってるんじゃないのかと

全然違う魔法なのになにかを感じると

2人は10年前に出会い

戦場で共に戦い

同時期に団長になった

ノゼルが驚いてたってことはウィリアムもあまり身分はよくないのだろうか

別に仲いいわけじゃないが

お前には何か同じものを感じてると

ウィリアムは仮面を外す

そしてその素顔

普通に見れば美形

だが顔の上半分にとんでもない傷跡が

これは生まれつきのもの

呪われた子だとずっと言われてたと

魔法でも治せない跡

周りから不気味がられた

ウィリアムは語る

自分はある貴族の落とし子で

8つまで恵外界で暮らしていたと

だがその帰属の跡取りがいなくなるとその跡取りとして迎え入れられた

魔力が高かったことと世界樹魔法が珍しかったことで後継者としては認められたが

顔を忌み嫌われ

義理の母からは虐待を受けていた

ずっと地獄だった

だがそんな中ユリウスと出会った

彼はウィリアムの外見など気にせず

世界樹魔法のほうを注目していた

素直に評価してくれてた

それにウィリアムのやさしさが全てを守ろうとしてるようだと

そしてユリウスがウィリアムを魔法騎士団に誘う

彼は自分の顔を気にしてたが

ユリウスは全然気にしない

本人が気にするなら

マスクをあげると

それが今のマスクか

ダサイと思ったが

それでも彼の気持ちがうれしかったのか

だからこの人のためにグリモワールをささげようと思ったと

ヤミも自分と重ねている

顔だけはリヒトに似てる

だがあの傷からは魔力を感じない

それに嘘をついてないと判断

考えすぎかと思うが

そうとも言い切れなかったりする

ウィリアムは話せてよかったと

クラウスから連絡があったようだな

捕虜を運ぶにはうってつけな奴らか

確かになあこのメンバーなら

ユノとのお別れか

チャーミーとベルのバトルがまた

フィンラルがチャーミーを捕まえて一緒に

フィンラルはこの後やってしまったと

最強の騎士団に最弱の騎士団が喧嘩を売ってしまったとか

でもアスタ達は気にしてない

チャーミーと一緒にやけ食いか

ランギルスはユノに仲良くする相手は選んだほうがいいとか

あんな奴らと一緒にいて恥ずかしくはないのかっていうが

お前と違って表面的なもので判断はしてないぞ

フィンラルは友人とあんな別れでいいのかというが

どこかでいつか会うだろうって

魔法帝を目指してるから

ランギルスはバカにするけど

ユノならそれができてもおかしくはないだろう

まずは金色の団長を目指すと

自分は眼中にないようだなと

いやな感じだなつくづく

魔法帝にもキテンの状況を報告

本気で侵略してきたわけじゃなかったようだと

そしてダイヤモンド王国にロータスが情報を

前時代の朽ち果てかけた将とか言ってる

これからはわれらの時代だとか

その中にマルスの姿も

次回に続く

おまけでは

ベルの妄想

大体あってるかもしれんが

アスタが陥っている状況

それでも






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 16, 2018 05:32:04 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.