4838109 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

趣味のブログ

趣味のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

katariたがり

katariたがり

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

katariたがり@ Re:ワンピース考察「巨人族にも世界政府の魔の手が迫る可能性」(05/27) New! zebraさんへ 巨人族が狙われるってのは有…
katariたがり@ Re:かなり話が複雑(05/27) New! zebraさんへ 現場情報が多いのは間違いな…
zebra@ ワンピース考察「巨人族にも世界政府の魔の手が迫る可能性」 katariさん こんにちは ひとつめの僕の浮…
zebra@ かなり話が複雑 katariさん こんばんは 話があまりに複雑…

Headline News

October 1, 2019
XML

アニメ ブラッククローバーの感想です

アスタとユノ 故郷のために

本編

ハージ村の危機にアスタとユノが到着した

ネロは魔法帝の像を見つめている

目の前にいるのはエルフとなった魔法騎士

奴は毒草魔法を使う

周りの人たちが毒に侵されたかくし刺しにされてしまっている

どちらかを選べなど

どっちも断るに決まっている

2人で敵の魔法を圧倒する

毒で苦しみながら2人を見る神父

奇跡だと

同じ日に教会に捨てられ 共に育ち 魔法帝になることを夢見て旅立った2人

こんなにたくましくなってこの村を救いに来てくれた

子供たちが悲しんでいる

アスタは言っていた

諦めなければ夢は叶うと

ずっと村を離れていても2人が活躍していたことは知っているか

最初にユノが合格したことを手紙で読んでいた

喜ぶ神父や教会のみんな

アスタが合格しているとはだれも思わなかった

帰ってきたら励ましてやらなければと言ってたが

ぎりぎりではあるが合格したと聞いて驚いた

まあ変わり者の団長がいたからでもあるが

帰ってこないことで内心寂しそうな神父だったが

2人とも合格したことを喜ぶか

ナッシュもか

それ以降2人から届く手紙が楽しみになったと

アスタたち暴牛は白夜の魔眼と戦うことが多かったからな

最初の任務でいきなり奴らと戦うことになったからな

マグナとのコンビで奴らを撃破した

しかしやつらは自害した

最もたとえ生き残ってもヒースは生贄にされたんだろうが

アスタは勝利したものの自分の力不足を感じたか

だがまだまだ俺は絶対にあきらめないと

諦めの悪さだけは誰にも負けないとか言われてる

しかしいつも相変わらずシスターには結婚してくださいって言うのか

こっちはいい加減諦めろといわれる始末だし

次はユノの手紙

魔法騎士団の本部に行ったときに魔法帝に会ったと

それだけかよ

ユノの手紙はいつも短い

でもその時のことはアスタのほうに詳しく書いていた

アスタ達もこの時初めて魔法帝に会った

威厳もあり立派な人だと思う

魔法帝になる方法を2人は彼に聞いた

その熱意を彼は否定しない

クラウスは気高い心と民の信頼厚いものというが

魔法帝は言う

実績だと

最強と言わしめるほどの

かなりのリアリストだな

だが説得力はある

この時王都襲撃も起きてたな

アスタとユノは恵外界に住む自分たちには想像もつかないほどの活躍をしている

そんな2人の活躍が自分達に希望を与えてくれると

でも 海底神殿の任務に向かったという知らせの後

アスタからの手紙は途絶えてしまったと

便りがないのはいい事だというが

手紙が途絶えてからアスタの安否が気になって仕方なかった

このころアスタが腕を負傷してたから手紙を書けなかったんだろう

それからしばらくして今まで書き溜めていたものを放出するかのようにたくさんの手紙が届いたと

アスタが腕が使えなくなっていたことが書かれていた

診断では二度と腕が使えないだろうといわれていた

それを仲間が助けてくれた

魔女王の魔法によって治してもらえたと

ここで白夜の魔眼のファナとダイヤモンド王国のラドロスと戦ったんだったな

そして悪魔の力が少し目覚めたと

どちらとの戦いも激しいものだったな

ラドロスは人を蹴落として登ってきた

だがアスタは高めあってきた

だから俺のほうが強いと言っていた

そしてラドロスを倒した

後の手紙では星果祭でアスタとユノの実績が認められたことが書かれていたと

特にアスタのほうは最下位の騎士団である暴牛が2位にまで上がったからな

セッケのバカが下民だとか嘲笑して民衆を煽っていたが

ユノとアスタが力を見せたことでそれを払しょくしたわけだ

いきなり何をするんだとか言ってるが

小さい頃よりもはるかに2人とも強くなっていたんだな

魔法帝がこれを見てまだ功績を疑うのかと

2人は下民だが誰よりも努力しここまでたどり着いた

身分の違いを乗り越えこの国を勝利に導こうか

差別をなくすこと

それは魔法帝の悲願でもあるからな

そして今2人はここに戻った

絶対に魔法帝になる

そしてまずみんなを守ると

そこに子供たちの泣き声

神父様が苦しんでいる

毒にやられたのか

アスタは断魔の剣ならと

ユノに任せて神父のところに駆け寄る

子供たちは神父が自分達をかばってやられたと

断魔の剣をあてるがそれだけじゃ毒が消えない

すでに魔法の効果がで終わって毒が回っているか

神父はもうだめかもしれんと

だが最期にたくましく成長したお前たちを見られたから十分だと

アスタに手を当てて成長を感じていると

みんなのことを頼んだと

ずっと自分たちを育ててくれた神父

育ての親でもある彼との思い出

そんな彼を救えないなんて

まだこれから先も 俺の、俺たちの姿を見届けてくれと

その時グリモワールから出てきた剣

リヒトが振るっていた剣

宿魔の剣と入れ替わるかのように

この剣ならもしかしてと

アスタはその剣を持ちそして

次回に続く

半分ぐらい総集編みたいだったな

次回神父を救えるのか そしてこの窮地は






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 1, 2019 05:04:54 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.