219239 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カツキの小遣い稼ぎブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄



楽天書い回りシミュレーターを公開しています
カツキと楽天と車とアップルと

YouTubeに車ネタの動画を上げています
良ければチャンネル登録お願いします
カツキyoutubeチャンネル登録はこちら

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

人気ブログランキング

プロフィール

kathuki_a4

kathuki_a4

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.08.25
XML
カテゴリ:
最近はネタ不足というのも有りApple製品への興味も薄れてきてしまいました。
そのせいもありブログの更新も滞り気味です。

また他事に夢中でさらに薄れてきてしまっています。

その他事というのがタイトルにもある車の乗り換えです。

こちらの記事でも書きましたがCTは後席が非常に狭いです。
そして子供と親の3世代で出かけようとすると
5人となり物理的に乗るのが不可能になります。
(一応5人乗りですがチャイルドシートがかさばるので乗れません)

そんなこともあり妻からはミニバンが良いと声が上がりましたが
それはちょっと待ってくれとお願いしていました。

運転席以外に座るのであればミニバンの広さは最高です。
ただ運転が好きな自分としてはミニバンの走りは結構苦痛です。
CTの前はアウディA4に乗っていたのでそれと比べてしまう為余計かもしれません。
※あくまで素人の個人の感想です

どうしようかな~と思っていた所
4月末にマツダがCX-8の年内導入を発表しました。

このニュースに

キタ――(゚∀゚)――!!

となりました。

元々去年モデルチェンジした海外専用車のCX-9の紹介記事を見た時に高級感もあり

これはカッコいいな、日本でも売れば良いのに

と思いその後もチェックはしていました。
ですが全長5m以上、全幅1.9m以上というビックサイズな為
結局日本導入はされないままこのニュースが出てきたという訳です。

現状国産SUVで3列シートがあるのは

日産 エクストレイル(ハイブリッド除く)←燃費悪い、3列目狭い、デザイン好みでない
三菱 アウトランダー(PHEVを除く)   ←燃費悪い、3列目狭い
スバル クロスオーバー7        ←燃費悪い、設計古い、デザイン好みでない

位しかありませんが右側に書いた理由でそれぞれ無し。
レクサス、外車は予算オーバーの為候補外。(面白そうな車いっぱいあるんですけどね)
プラド、パジェロ辺りはSUVというよりクロカンの為候補外。

そんな中CX-8はというと。。。

ディーゼルの為ガソリンエンジンより燃費が良い、燃料費も安い
ボディサイズが大きい為3列目もそれなりの広さと思われる
デザインは他のCXシリーズを見ても結構カッコいいと感じる

と良いことずくめですぐに買うことを決めました。

ただ実車を見てからでも良かったのでは無いかな~とも思いましたが。。。
即決したのは理由が有ります。


つづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.28 18:05:11
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.