123589 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2006年06月02日
XML
カテゴリ:経済誌
<投資詐欺5つの手口>
とか
<儲かる方法なんて考えるな!>澤上篤人
とうのは、頭の中では「うん、そうなんだよね」なんて思っていることなのかもしれない。
でもな~、ドツボにはまってしまったのは、うちのダンナだけじゃないよな。

新商品や電化製品を買うときには、うざったくなるぐらいカタログや情報を集めるダンナ。
これが金融商品(投資を“物”だと考えなかったのが間違いだったのかも)に関しては、営業さんの話と、自分の薄い知識のみを信用してしまったのが敗北要因。

バカだね。

騙されたわけじゃないから、詐欺とは違うけれど。でも、ダンナの性格が、ちょっと間違うとカルト教団にでもはまってしまいそうな性格だと気が着いたのは、よかったかも。

<小糸製作所>
車のヘッドランプの会社。うん、最近車のライトが変わってきたなというのは、夜、運転しているとよくわかる。でも、幹線道路へ入ろうとするとき、ガードレールと同じラインにヘッドライトの位置がある最近の車の走行が見え難いことに気がつく。一時停止をして、確認したにもかかわらず、目の前を走っていく車に驚く。
こういう体験は、ダンナもあるらしい。このことが原因の事故って、ないのかな。

<超経済外交のススメ>青山繁晴
“もっとグローバルに”そんな言葉も過ぎる。そして、「社長さん、あなたも日本という国の
一国民なんだよ」というメッセージを含んでいる。自社の利益のみを追求する会社は、いつか道を
間違える。これは、編集長さんの思いと同じなんじゃないのか、などとも思う。(違ってたらごめんなさいです)

「ニッポン・ウーマン」江上剛
(^^;)ああ…そう…道ならぬ恋ですか。で、ベッドイン、とか、メイキングラブとか、
それしかないんですかね、男と女。誰かを不幸にする恋なら、必要ない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月02日 11時14分35秒


カテゴリ

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

東京へ行ってきます。 G. babaさん

6月12日は「みや… 防災宮城さん

カーボロイド 岡田@隊長さん

七生子のお買い物日記 七生子☆さん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.