123721 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2006年07月20日
XML
カテゴリ:経済誌
<やっぱり年金脱退権を認めよ!>
若い人はいいよね。20数年払ってきた年金を、返してくれ。でも、親に小遣いやったと思えば、しかたないと思う。ただ、そればっかりじゃないからなあ。「金返せ」って、こういうときに言うべき言葉なんだろうね。

<みちのく紀行>松島
…雪景色なんですけれど?

この雑誌は、掲載企業から広告料もらっているのかな? もちろん、記名原稿はは原稿料払っているのかもしれないけれど。ただ読んでいる分には面白い雑誌だと思うんだが。

<あなたの家は「健康」ですか?>
家が健康かどうかの話だと思ったのだが、「マイナスイオン」がどうとかこうことかという話だった〈^^;。確かに、「マイナスイオン」が身体にいいという話は、よく聞くんだが。それって、「放射線が危ない」っていうのと同じぐらいの効果なんじゃないのかな? 放射線って、そこらじゅうの物質から出てるっていうし。きくまこさんのブログには、こういうのもあるし。家を建てる時は、建築家の腕や、大工さんの腕も考える。でも、庶民は、見た目やハウスメーカーの信頼性を見る。で、結局、どこのハウスメーカーもあんまり変わらないんで、どうしても独自性がほしくなるんだろうね。
我が家がハウスメーカーを決めたのは、在来工法という点と、営業マンとの信頼関係だったね。

<株式投資の前に定期預金を考えよう>
そうだ。妻のヘソクリが家計を救うのだよ。ヘソクリまであてにして、投資しようとしたダンナ。十分反省していると思うんだが?

<超経済外交のススメ>青山繁晴
そうか、企業の中国進出にはそういう裏があったのか。青山さんは、確か経済界でも講演していましたね。

青山さんを検索してて、「朝まで生テレビ」で編集長の木村さんと一緒にご出演していた時があったのを知った。で、木村さんのトピックが立っている掲示板もあった。過去ログではあったけれど、さんざんな内容でした〈^^; オールバックはやめてくれって(笑

**********
で、きくまこさんのブログから

「にせ科学フォーラムのお知らせ」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月20日 20時51分17秒


カテゴリ

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

東京へ行ってきます。 G. babaさん

6月12日は「みや… 防災宮城さん

カーボロイド 岡田@隊長さん

七生子のお買い物日記 七生子☆さん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.