123695 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2006年09月19日
XML
カテゴリ:経済誌
市内の老舗書店で買った。これ1冊しか買わなかったのに、1000円だった。なんで?

<戦争リスクから財産を守る!>
「戦争が起きたら、景気がよくなるなあ」と言ったのは、我が家のじいちゃん。とんでもない輩である(^^; まあ、景気がよくなっても、失うものは大きいと思うのだけれど。

「北朝鮮のミサイル実験は『失敗』ではなかった」青山繁晴
先日の「TVタックル」で発言されたことが、書かれている。金正日総書記の中国亡命説。政治のシナリオとしてありえなくはない。けれど、北朝鮮が崩壊して、韓国と統一された場合、経済はどうなるのだろう。そういう話も、青山さんは書いていた。海外の景気が、日本に波及する。「風が吹くと、桶屋が儲かる」的な波は、現代の社会では普通のことなんだろうね。

でも「アメリカがくしゃみをすると、日本が風邪をひく」ようじゃ、困ったもんだが(^^; 今は「中国が捻挫すると、日本が複雑骨折になる」のかな? 安倍さんが首相になったら、中国ともっと近くなりそうだけれどね。安倍さんのお兄さん、「中国支局長」という肩書きらしいし。政治って「金脈(経済)」と「人脈(外交)」が基本でしょ。きれい事なんかじゃすまされないって。

「太平洋戦争を株価で振り返る」
「戦争で財をなす『怪物』と棄てられた『庶民』」
やっぱり、戦争で景気がよくなるってのは、ウソか。

<われ反論す!>「宋文洲が語る『靖国問題』」宋文洲
宋さんの名前は、何度か目にした。テレビでも拝見したことがある。ひとの名前を覚えるのが苦手なわたしが覚えていたということは、よほど印象深かったのだと思う。この記事を読んで、なるほどと思う。

「資産運用」っつたって、我が家には農地しかないしなあ。農地って、どうやって運用するんだ。農産物をただ単に作って売っただけじゃ、儲かりはしないのよね。

*青山さんが、いつもにないアングルで写っている。編集さん、意図的ですか?(笑

*************************
ある方の足跡をたどったら、こんな記事がありました
http://www.rakuten.co.jp/com/faq/information/20060831.html

何があったのか、よくわからないのですけれどね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月19日 21時14分54秒


カテゴリ

お気に入りブログ

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

東京へ行ってきます。 G. babaさん

6月12日は「みや… 防災宮城さん

カーボロイド 岡田@隊長さん

七生子のお買い物日記 七生子☆さん

バックナンバー

・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月
・2024年03月
・2024年02月

© Rakuten Group, Inc.