6940244 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SOLILOQUY

SOLILOQUY

PR

Free Space

1/12
150万HIT越えしました!
いつもおいで下さってありがとうございますm(__)m



相変わらずマイペース故、レスのお返しやTBのお返しが全く出来ておらず申し訳ありませんm(_ _)m


リンク集(ブックマーク)


メッセージ


掲示板


今後行くイベントの予定

未定(笑)

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Recent Posts

Comments

背番号のないエースG@ 水泳部 あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
スホ氏@ Re:英國戀物語エマ 第二幕 最終章(最終回)(07/03) エマを大好きなファンです。 今までエマを…
さくらこ@ Re:デス・パレード 第12話(最終話)「スーサイド・ツアー」(その2)(04/05) るみさんお久しぶりです 前に楽天でBlogし…
rumi0503@ デス・パレード 第11話の感想です ノーナが望んでいた方へとデキムが変化し…
rumi0503@ デス・パレード 第10話の感想です 最後のギンティの笑顔がめっさ気になりま…
rumi0503@ デス・パレード 第9話の感想です これは・・もう2人共「虚無」でしょうね…
rumi0503@ 続きです トレンディーアクキーを3つだけ買ったん…
rumi0503@ デス・パレード 第7話の感想です うーん・・・なんかオクルスはわかってて…
rumi0503@ デス・パレード 第6話のCパートと感想です。 Cパート なんだかわからんが、原田のワ…

Favorite Blog

ホールケーキ(5号)… New! 春乃もも太さん

病院ボランティア … New! @tom@さん

24年度の発売日 ふかちゃん0118さん

制作中です シュージローさん

miの囁き部屋 mi'さん
BL主腐日記 ピーチシルクさん
How Deep Is Your Lo… ひびき0503さん

Category

2009.04.25
XML
バスカッシュ! 第4話「スリーウェイ・フリーファイト」



月面バストを持つ女・はるか
彼女がダンに声を掛けてきた目的は?

「またあの男と戦いたいんでしょ?」



公式HPより


ダンたちの前に現れた謎の女性、はるか。

月からやってきたはるかはその自慢の月面バストをなびかせながら、
ダンにアイスマンとセラを含めた1on1on1の試合、
オープン・シティ・バスケをプロデュースすることを提案する。
かくして街の中で試合を行うことになるダンたち。
試合がはじまる。
前日の騒ぎを聞きつけた街の人々は今までにないスタイルの試合を目にし、新たなストリートスポーツの出現を予感する






今回からオープニング映像がガラッと変わってきました!
なんかいろいろこれからが想像されます。
特に気になるのがアイスマンと謎の男性
この2人の関係って???





豊満な胸を揺らしながら近付いてきた女・はるか・グレイシー
イヤリングを見ても月から来たのは明白

しかし、この女とても変わっていた。

対話は足でするのだ(笑)


「しっかり発達したこの足の裏
設置した足の形から伺えるこのハーモニー
土踏まずのアーチの美しさ etc・・」



ちょっと足を見て触っただけでこれだけ語る女・はるか



ダンは自分の顔を見て話さない彼女に怒るが


「言葉は偽りでも、足は嘘を付かないわ」

口ではなく足があの男とまた戦いたいと決着を付けたいと言っていると
だから自分がプロデュースしてやると

勢いで「考えとく」と答えてしまったダンだが・・・


っておじいちゃん!ボソッと「大きければ大きいほど良いがな」って言わないっ!(笑)



そしてさらにはるかは巨乳を揺らしながら街中を歩き回る


それにしても一々いろんな足を見てウットリしているはるか
セラといいはるかといいウットリ系?(笑)


そしてセラとアイスマンに近付きダンと同じようにオープン・シティ・バスケの話を持ちかける



ココが掴んだ情報によるとはるかは有名なシューズデザイナーで、謎の失踪をしていると

失踪?!びっくり
今、アースダッシュにいるって!!!大笑い


そしてはるかをつける謎の人影が


アイスマンに対して「惜しい・・・」と言った彼女の言葉が気になるけど




一方、アースダッシュに来たばかりのフローラは危険だというだけでこれからの日程を全てキャンセルさせられて月に戻る事に。



ミユキはBFの修理で猫の手も借りたいほどの大忙しさ。
なのにおじいちゃんは・・・いない(まさか?)



ダンはBFが無くても仕事は続けていた
そこにやはりバイク便の仕事をするセラが声を掛けてくる
BF無しでバスケの試合の続きをやろうと。
最初は断るダンだったが、結局受ける事に

動きは良いのに、どうしても最後のシュートが決められない
何故そこまでダンクに拘るのか?
それに拘り続けている限り自分には勝てないと言い捨て立ち去るセラ

しかし、妹の怪我も 拘りの1つだという事は飲み込んだ


ダンクを決める事でダンは1つ前に進めるという事なのか?



はるかの後をつけていたのはミユキのおじいちゃんだった

(この色ボケじいさんがっ!大笑いあははっ)

実はミユキの祖父であるソーイチ・アユカワを知っていて、逆に何かを作ってくれるよう依頼する


「ただの靴屋よ」



ネットではこの前あったダンとセラとアイスマンの1on1on1の話題で持ちきりだった
目撃したファンが再戦を望んでいるのだ

2機の修理を請け負っているミユキとしては「トロいわ~」とボヤくが、
そのミユキの前になんと!アイスマンの機体まで(苦笑)


しかし、ここまでくると返って燃えるのか?
ガンツとベルを助っ人に片っ端から修理を始める

そこへはるかと共に帰ってくるおじいちゃん


なんと!彼女から依頼されたのは超特大のバスケシューズ


そしてどうやらはるか?らしいメールを受け取るココ
そこにはど派手なBF3機の絵と文字が


今日の深夜、このジャンクヤードを出発点に1on1on1の試合を決行するというもの。
全員揃わなくても笛は鳴らすと。


・・・って修理&改造するミユキが可哀想~~~~雫


いつの間にか試合を行う事に
やる日取りまで決めてしまったはるかにダンは激怒するが

そこにポイッと食料を投げてよこすココ
こちら側には冷たく投げてよこしたようにしか見えない仕草もダンのヴィジョンだと



きらきらお兄たん!ぜーーーったい勝つんだぞハート(手書き)というキラキラヴィジョン変換(あーあ)

嬉し涙をこぼし、一気にやる気になるダン(単純だ/笑)



偶然スパンキーに当たって跳ね返る缶を見て何かを思いつくダンだったが・・・



はるかに連れて行かれたガンツの目の前にはナイキのマーク入りの靴が積み上げられている倉庫があった


ダンもベルを連れて何やら作戦会議



そして試合開始の時間
初のバッシュを履いたBF3機が登場


3機中2機が試合続行不可能になった場合
シュートを決めた場合



以上が勝つ条件


しかし、その場にダンの姿は無い
ダンはまだ自分が考える作戦の為に動いていたのだ


時間を知らせる花火と共に高く飛び上がるセラとアイスマンの機体
その花火は帰国中のフローラの目にも留まった


「また風が・・・」



軽くてグリップのきいているBFのシューズ
やっと遅れてダンも参戦



「デーストローイ!」

シューズのおかげでデストロイも倍増だと嬉しそうにプレーするアイスマン
やられまくっているセラも一々恍惚の表情(爆)


「いいわ・・やっぱり私が遺伝子を貰う相手は貴方のようね!アイスマン・ホッティ!」

やっぱりアンタの究極は遺伝子ですか!大笑い


そこへ真打登場☆


ダンが現れた事で更に街の人々はヒートアップしていく


目的の場所まで走り続けるダン
ダンにルールは不要(?)はるかを無視して走り続ける

「デストロイ!デストロイ!デストローイ!」


そして先ほどまで苦労して仕掛けておいた場所を利用した動きをアイスマンに見せ付けるダン



「ふふふ ボールの先の軌道を見る
その程度が作戦か!」



「甘いぜ!本当の狙いはこれだーーーっ!」


投げたボール
それは上手くマーキングされた壁で跳ね返り、見事アイスマンにヒットする


呆然とするみんな
悔しそうな顔をするアイスマン



「そうだ!勝負はこれからだぜぇー!!!」




それを上空から見つめるフローラ


「あれは伝説の・・・」






とうとうバッシュを履いたBF登場☆
なんかただ靴を履いただけなのにワクワクしてくるのは何故でしょうね?


そして偶然缶の跳ね返りを見て作戦を講じたダン
この試合どうなりますか?

次回「バスカッシュ」


しかし、足チェチはるか役の大原さん、やっぱりイイ味出してますねぇ~♪







 
【2009年5月下旬発売予定】バスカッシュ! ダンクマスク Tシャツ ブラック&カリフォルニアオレンジ L


 山田優/free


 「バスカッシュ!」OPテーマ: nO limiT / エクリップス (戸松遥、中島愛、早見沙織)






Last updated  2009.04.25 09:59:52
コメント(0) | コメントを書く
[アニメ(原作:小説&ゲーム&その他)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.