2384777 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

毛玉生物

毛玉生物

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
September 13, 2010
XML
カテゴリ:day
軽キャンカーのイベントをのぞいてきた。

軽キャン・ジャンボリー2010。川崎の東扇島東公園で開催された。
展示車両をのぞくだけなら無料ということで(笑)
あっきいがこの間、自分のお小遣いで買ってきた中古車のタウンボックスは、
改造されてなんちゃって軽キャンのようなものになる予定だから、その参考にね。


この公園には、ドッグランがある。
リードをつければ、砂浜エリア以外は、散歩自由だ。


工業地帯を見渡すこともできる。時々、その向こう側を羽田発着の飛行機が飛び交う。


犬不可の砂浜エリア。
なかなか、気持ちよい公園だった。ドッグランは登録すれば無料で利用できるようだ。
駐車場は3時間まで200円だし・・・これは、いいかもしれない。
季節がよくなったら、お弁当をもって犬連れでのんびりしにきてもいいかも。

さて・・・あっきいの(お小遣いで勝手に)買ってきたタウンボックスは、現在、
ナビを装備すべく業者に預けてあるんだけど、たぶん、来週には戻ってくる。
で、問題なのは、うちには車を置くスペースが、もう無いってこと。
買い替えじゃくて、買い増しだからねー(^^;

仕方ないので、駐車場を探したんだけど、こんな辺鄙な田舎でも、住宅街は高い。
なかなか、高い雫
でも、灯台下暗しのように、近所の荒地だと思っていた空地が、実は月極駐車場で、
地主さんに聞いたところ、安くで貸してくれるという。
らっきー(≧∇≦)ノ
ただ、地主さんもこの荒地駐車所は地主さん放置プレイで、車をとめる場所を
確保しようと思ったら、自分で草むしりをしないとならないのねん雫
その代わりと言ってはなんだけど、9月分の料金はまけてもらった(苦笑)

仕方ない、草むしりくらい、やってやらぁ!
これでも、元は農家(正確には本家が兼業農家なんだけど)の家の子だ(≧∇≦)ノ


これみたら、くじけそう、あたしil||li _| ̄|○ il||l
ほんとは、ここの隣のスペースをあっきいと二人で、草むしりした。
雰囲気はこんな感じだと思ってくれていい。
大変だった。農作業中に熱中症で倒れる人の気持ちがわかった(´Д`)


ここまで頑張ったということで(笑)
なんとか、車をとめることはできそうだ。

あとは、ナビがつけば、我が家に帰ってくるんだけど・・・どうも、作業が難航してる、
というか、バカ高いナビじゃないとつかないといわれて、それは困ると交渉中だ。
ナビは、私がつけてあげると大口たたいてしまったので(汗)
いやぁ、まいったね(´Д`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 13, 2010 05:29:18 PM
コメント(0) | コメントを書く
[day] カテゴリの最新記事


PR

Profile

☆ふみち☆

☆ふみち☆

Calendar

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.