417366 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

木更津市の整体院「すこやか整体院」の日記 

木更津市の整体院「すこやか整体院」の日記 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

けんけんハーイ

けんけんハーイ

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

Comments

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! <smal…
けんけんハーイ@ Re:はじめまして つばき1949さんこんにちは 一度時間があ…
けんけんハーイ@ Re[1]:青柳で晩酌タイム(04/24) 整体院長さんこんにちは 充実した仕事の…
2006.04.24
XML
生まれながらに障害を持つ3歳位のお子さんのお話し。
これは私が研修先の師匠の治療院で見たお話しです。

私が最初にその子を見たのは昨年の11月下旬位でした。
足に力が入らず、立つのもままならない状態だったと記憶しています。

1年位前に初診で来た時には、目もうつろで寝た状態だったそうです。
ですから私が始めて会った時には、施術を続けることで大きく成長・改善していたようです。

先週の研修でその子が施術に来ていました。
おそらく3ケ月振りの対面だったと思います。

一目見て違うと思いました。
目の輝きも、足腰の据わり具合も、発する声も。

私は思わず心の中で「うわ~別人や!」と声を上げてしまいました。
今でもキラリと輝く黒い瞳と、力強く発する声が印象に残っています。

私もそうですが、子供の一日一日の進歩は身近で見ていると解りません。
しかし今回みたいに時間を空けて会うと、しかも客観的に見ると、その子の成長度がよく判ります。

その進歩は、いわゆる時間の経過による成長とは違います。
何故そんな事がいえるのか?

先天性で障害をもって生まれてきた子供達の成長は、健常児より成長が遅いからです。
それが3ケ月で、あんなに目の輝き足腰が据わるとは、時間の経過だけであんなに変わる訳がないからです。

子供の成長を人と比較する必要は何もありません。
その子の潜在力を1%でも上げてあげる。
それでいいのです。
積み重ねが必要だからです。
(この言葉は自分自信にも言い聞かせています)

もしこのブログをお読みの方で、身近に障害を持つ方がいらっしゃたら伝えてあげて下さい。

病院で先天性と言われ、成す術が無いとしても悲観することは無いと。
人間には生きようとする力と、治そうとする力が備わってます。

キーワードは決して諦めない。

今日の話はいかがでしたか?
宜しければパチとクリックお願いします。

カワイイ☆ブログランキング(*^^*)ノ♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.24 11:09:29
コメント(0) | コメントを書く
[その他の痛みに関する話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.