828235 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jun 10, 2005
XML
テーマ:海外生活(7787)
カテゴリ:こぼれ話あれこれ
風邪をひいたら、どうしますか?
薬を飲む、医者に行く、とりあえず寝る・・・


インドネシアでは医者に行く人ももちろんいますが、
大病でもない限り、しょっちゅうは行きません。
ジャムーを飲む、あるいはドゥクン(dukun)と呼ばれる
祈祷師に悪い霊を取り払ってもらうなど、
まだまだ民間療法が幅を利かせてるんです。


だんなの会社で風邪が流行った時の事。
だんなの秘書も風邪気味だというので、会社を早退しました。
翌日、彼女はどうやら回復したようで、すっきりした顔で出勤。
「昨日、ちゃんと医者に行ったか?」とだんなが聞くと、
「 お母さんに“スクラッチ”してもらったから、治った。」 だって。


“スクラッチ”? なんじゃ、そりゃ?


聞くと、彼女の母親が、コインで彼女の背中を十字にこすったとの事。
何回も何回も、もう真っ赤にミミズバレになるくらい
ゴシゴシとこするんだって。
そうすると風邪が治るんだって。


そんなん、迷信とちゃうん?
乾布摩擦って事かもしれんけど、迷信やって!!


ちなみに彼女は20台前半、大卒・英語ペラペラ、生粋のジャカルタっ子。
外資系(だんなの会社)に勤めてる、とても現代的な女の子です。
それでも こういう迷信を信じてるんだよー。
そして、スクラッチでちゃんと治ってるのがびっくりです。
信じるものは救われるって事かしら?


それを聞いて、ちょっと風邪気味だっただんなも
「私にもスクラッチしてくれ。」って頼んでみた。
でも、恥ずかしがってしてくれなかったって。
そりゃそうだ。セクハラや。何してんねん。


スクラッチをしてあげれない事を秘書として悔やんだ?のか
「 風邪にはコーラがいいのよ。」 と買いに行ってくれた。
風邪にコーラ。これも迷信の一つ?
まあ、水分と糖分の補給、熱っぽいボーっとした体に
炭酸でシュワーッってのは、それなりにいいのかもしれない。


カキリマ(屋台)で彼女が買ってきた物は、
ビニール袋にストローが刺さった、黒い液体。
炭酸もほとんど抜けてて・・・まずい(涙)
その後、だんなは更に調子が悪くなりました。
(信じてなかった?
いやいや、ビニール・コーラで腸チフスになったのかも!)


インドネシア人はとても迷信深いです。
なんかあったらグドゥンに頼むし、幽霊騒ぎもよくあります。
縁起担ぎも大好きです。


なんでだろうねー。
今度インドネシア語の先生に聞いてみるか。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 10, 2005 09:04:10 PM
コメント(12) | コメントを書く
[こぼれ話あれこれ] カテゴリの最新記事


PR

Profile

けろっぱーず

けろっぱーず

Calendar

Comments

 flacoloco@ Re:大地のお鍋をあなたのお鍋で。 パチャマンカの作り方。(10/24) 私は変電所のプロジェクトで何年かペルー…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 とだい@ Re:本日の単語(10/16) けろっぱーずさん、お久しぶりです。ブロ…

Category

Favorite Blog

2024 夏 7月おすす… アマゾン屋さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

パンラヤー(妻)は… samo1965さん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
介護福祉士、E、PA日… 黄金アジさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.