828228 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 3, 2006
XML
テーマ:海外生活(7787)
カテゴリ:ペルー生活
10月1日より、リマ(ペルー全土?)で「車の後部座席もシートベルト着用」が義務付けられました。


自家用車はもちろん、タクシーでもお客さんはシートベルトを着けなきゃいけません。
してないと、罰金75~100ソーレス(約2600~3500円)とか? 
運転手が取られるので、今日もタクシーに乗ったら運ちゃんが
「シートベルトしてよー!」
と言ってきました。


面倒だけど、いい事だと思う。 だってやっぱり荒い運転多いしね。
でも、年式によってはシートベルトのない車も多々ある。
こういうのはどうするんだろう? なきゃしょうがないからいいのかな?
今日乗ったのは、あったけど壊れてた。 手で押さえてたけど、これってあり?
それにしシートベルト締めてたら、タクシー強盗が入ってきた時、すぐ逃げれないじゃん?
運転手と喧嘩した時、殴ってすぐ飛び降りれないし・・・


いやいや。
そんな物騒な事考えるより、安全を優先したほうがよいのである(笑)


さてこのシートベルト着用義務、当然日系のばーちゃん達にも当てはめられます。
ばーちゃん達の送迎は、それぞれの住む地区ごとに、ワゴンタイプのバスで行く。
12人から、マックス18人くらい。 結構ぎっちり乗るんですよ。
太ったばーちゃん、痩せたばーちゃん、足が悪いとか、体が不自由とか、
元気だとか、ちとボケちゃってるとか、色々なばーちゃん達。

だからみんなに、「シートベルトを着けなきゃダメなんだよー」と言って一発OK! 
な~んて事は、まぁ望むべくもありません。


今日も1日が終わって お見送りの時間。
それぞれのグループに分かれてバスに乗り込む。
ささっと乗ってカチャってベルトを着けれるばーちゃんはいいんだけど、


「シートベルトってなんじゃ`いな?」
「あんたが着ければいいんだよ。 わたしゃ、しんどいからいらない。」
「ないよー ワシの分がないよー!」(←自分のお尻の下に敷いてる)
「こんな短いのじゃ、止まらんわのー」(←とにかく太すぎなんだよ、ばーちゃんのお腹!)



1台のバスを仕上げるのに、今日は30分くらい掛かっただろうか?
いやはや、こりゃ慣れるまで大変だわい(苦笑)


とまあ、一部ではてんやわんやの大騒ぎ(?)となりましたが、
少しでも交通事故が減るといいですね!
私的には、シートベルトよりウィンカーをつけない奴に罰金して欲しいですけどね~!













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 4, 2006 08:08:00 AM
コメント(26) | コメントを書く
[ペルー生活] カテゴリの最新記事


PR

Profile

けろっぱーず

けろっぱーず

Calendar

Comments

 flacoloco@ Re:大地のお鍋をあなたのお鍋で。 パチャマンカの作り方。(10/24) 私は変電所のプロジェクトで何年かペルー…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 とだい@ Re:本日の単語(10/16) けろっぱーずさん、お久しぶりです。ブロ…

Category

Favorite Blog

2024 夏 7月おすす… アマゾン屋さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

パンラヤー(妻)は… samo1965さん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
介護福祉士、E、PA日… 黄金アジさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.