828252 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Sep 4, 2008
XML
テーマ:海外生活(7787)
カテゴリ:ペルー生活
8月29日の新聞に、
「ヘスス・マリア地区、飼い犬の頭数制限」というニュースが出てた。
きちんとしつけされてないうるさい犬どものせいで、
平穏で静かな生活が脅かされているという住民からのクレームに答えたものらしい。


こちらペルーでは、ペットは断然猫より犬
単純に好きというより、やはり治安面から番犬として飼う人が多いからのようだ。
必然的に大型犬も多くなるから、やっぱり鳴き声や糞に対するクレームは多いのだろう。


で、昨日の新聞。
「チンボテ(←街の名前です)で、タクシー運転手が大型犬5匹に襲われ重傷」
というニュースが載った。
飼い主は綱もつけずに散歩させ、しかもタクシー運転手が襲われた時も何もしなかったとか
その晩ちょうどTVニュースでもやってたけど、
あちこち噛まれてボロボロになったタクシー運転手と、
まったく悪びれてない飼い主の映像が、すごく対照的だった。


「何言ってるんだいっ 俺の犬たちは、こら、こんなに大人しいのに!」


と、まったく謝る気配のない飼い主。
ほんと噛まれ損だよなぁ。
誰がこのタクシー運転手の治療費を払うんだろう?


こんな飼い主ばかりじゃないだろうけど、
何かあってもなっかなか謝らないペルー人
こういうバカ飼い主自体のしつけも必要だと思う。


こうした事件を踏まえてか、
スルキージョ地区でも、飼い犬の頭数制限、もしくは禁止をする動きがあるらしい。
確かにあそこも、飼い犬だか野良犬だか分からんのが
うろうろしてるのをよく見るしな。


私が住むスルコ地区でも、毎日犬の散歩をさせる人の姿が絶えない。
でもそんなに吠えるようなバカ犬は見ないけどなぁ?
綱をつけずに散歩させる人もいる。
その犬はしつけされてるのか、その飼い主もしつけされてるのか?


それが分からないからちょっと怖いかも、と思ったりした。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 4, 2008 08:48:14 AM
コメント(6) | コメントを書く
[ペルー生活] カテゴリの最新記事


PR

Profile

けろっぱーず

けろっぱーず

Calendar

Comments

 flacoloco@ Re:大地のお鍋をあなたのお鍋で。 パチャマンカの作り方。(10/24) 私は変電所のプロジェクトで何年かペルー…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 とだい@ Re:本日の単語(10/16) けろっぱーずさん、お久しぶりです。ブロ…

Category

Favorite Blog

2024 夏 7月おすす… アマゾン屋さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

パンラヤー(妻)は… samo1965さん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
介護福祉士、E、PA日… 黄金アジさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.