828251 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Nov 26, 2008
XML
テーマ:海外生活(7787)
カテゴリ:ペルー生活
今日も快晴、マチュピチュ日和!


DSC01839.JPG
クスコの駅にて。


ここ数日のデモや道路封鎖でマチュピチュに行けなかった人が、
当日空いてる席を求めて、駅内に並んでいた。
私たちは予約していたので問題なし。
でも、予約なしで当日席を確保しようと思ったら
結構厳しい状況だったらしい。


DSC01887.JPG
オリエントエクスプレス社経営のペルーレイル。
クスコから山を登るために、数回スイッチバックして高度を上げる。
その後は緩やかに下っていくのみ。
高山病で苦しんでいた人も、マチュピチュに行ったら元気になるのはこのため。
(クスコよりマチュピチュのほうが、高度が低いのよ)


DSC01912.JPG
なんてきれいな氷河! アンデスの山々は本当に美しい。


簡単な朝食サービスのあと、のんびり列車の旅。
同席したコロンビア人カップルとしゃべったり、
お義母さんたちとしゃべったり。
列車の旅はのんびりしていて大好きだ。


DSC01930.JPG
アグアスカリエンテスに着いたら、バスに乗って約30分。
マチュピチュに向けてハイラムビンガム・ロードを登ります。


DSC01954.JPG
マチュピチュ!


ユネスコの世界遺産、去年世界各国で投票された新・世界七不思議、
日本人が一度は行ってみたい世界遺産第一位、
とにかく何度見ても素晴らしいマチュピチュ!


2004年に日本から訪れたマチュピチュ。
当時はまさかその後インドネシアやペルーに行くとは思ってなかったので…
当時の感動いっぱいの旅行記は。こちら
お時間があればぜひどうぞ♪


DSC02004.JPG
帰りの列車で、白ワインを頼んでマチュピチュに乾杯!
旅行中のお酒は美味しい、感動した旅行の時は、更に美味しい♪


DSC02017.JPG
アンデスの祭りのひとつ、カパックコヤの踊り。
車内でちょっとした踊りの後、ペルーレイルお勧めのアルパカ製品の販売が始まる。


昔の旅行記でも書いたけど、4年後の今もやっぱり同じだった。
踊りの説明は英語とスペイン語、
でもアルパカ販売の時は英語とスペイン語と日本語の説明になる。
4年経っても日本人にはアンデスの踊りについては教えてくれないのね。


DSC02036.JPG
夜景が美しいクスコの街。


マチュピチュの見学が終わって帰る頃に雨が降り、
アグアスカリエンテスでは大雨になり…
(それでも地元の人いわく、「こんなの小雨だよ~」と。)
見学中はなんとかお天気がもってよかった!
列車に乗る時にはまた止んだし、本当にラッキーでした。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 26, 2008 11:37:13 AM
コメント(12) | コメントを書く
[ペルー生活] カテゴリの最新記事


PR

Profile

けろっぱーず

けろっぱーず

Calendar

Comments

 flacoloco@ Re:大地のお鍋をあなたのお鍋で。 パチャマンカの作り方。(10/24) 私は変電所のプロジェクトで何年かペルー…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
 とだい@ Re:本日の単語(10/16) けろっぱーずさん、お久しぶりです。ブロ…

Category

Favorite Blog

2024 夏 7月おすす… アマゾン屋さん

梅雨入りしたのに・… ゆうちゃん5702さん

パンラヤー(妻)は… samo1965さん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
介護福祉士、E、PA日… 黄金アジさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.