372512 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

けんかんこ

けんかんこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

てんっ♪

てんっ♪

お気に入りブログ

29日のブログだった New! サカエさん

枝 豆ごはん New! 慎之介64さん

巻いたら釣りたい matsu-kuniさん

これはお勧め 晴れ太935さん

気ままに、ゆっくり… 案山子の屁さん

コメント新着

サカエ@ Re:てんっちゃんのケータイ事情。(07/28) 昨日娘が美容学校の教員(見習い)試験の…
慎之介64@ Re:てんっちゃんのケータイ事情。(07/28) お誕生日おめでとう。 もちろんいつも覚え…
サカエ@ Re:てんっちゃんのケータイ事情。(07/28) 涙が止まりません。 しょっく。
サカエ@ Re:静かな夜(04/17) 大きくなった娘を見てもらいたかったぁ。
もっちもちお@ ありがとうございました てんっ♪母さん、もう1度お会いしたかった…

フリーページ

2010.03.30
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

 ボーズ3が戻ると、まずしなければならないのは、あちこちの病院にいくこと。

 兄弟全員がアレルギー体質で、成長とともに顔が大きくなるまで、アレルギーで

 鼻詰まりがひどいので、耳鼻科にお世話になる。

 ボーズ3は、アトピー性皮膚炎がひどいから、皮膚科にもいく。

 加えて、近視なので眼鏡の調整には必ず行く。

 今回は、12歳で摂取する予防注射を受けねばならなかった。

 昨日から今日にかけて、済ませなきゃならないことは大急ぎでやろうと駆け足で走り

 回った。

 3の友達のTくんは、昨日は、お昼から遊びにきて眼鏡やさんに一緒に行き、

 一緒に晩ごはんを食べて、一緒にお風呂にはいり、名残惜しそうに帰っていった。

 今日は、朝から一緒に勉強して各病院に同行し、片時も離れていたくない風・

 仲のいい友達が待っててくれるというのがどんなにうれしいことか、ボーズ3は、

 よくわかっていないけど、Tくんのおかげでさみしい思いをしないですむ。

 今日は、晩ごはんが終わって、卒業式に出られなかったボーズ3のために

 開会の言葉から閉会の言葉まで式次第を逐一、再現してくれた。

 そして、TくんがB4のコピー用紙に書いたボーズ3用の卒業証書。

 自分のを真似て作ってくれたそうだ。

 ラップの芯を使った「ケース」まである。(笑

 「ありがと~」とうれしそうに受け取ったボーズ3は、「ちょっと待ってて」といい

 自分の部屋でごそごそやってたら、Tくんに「はい、これ」とおみやげのチョコレート

 (5ポンドだと言ってた)に熨斗紙をかけ、「卒業祝 ボーズ3」と書いて渡していた。

 
 お世話になってばかりで申し分けない・・とTくんのお母さんが、なかば強引に

 今日は、うちに泊まらせてくださいとボーズ3を連れて帰ってしまったので

 おかん、ちょっとがっくりなのである。

 明日は、取り戻しに行って、ついでにTくんも拉致してこよう。(笑
 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.30 21:43:35
コメント(13) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.