372081 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

けんかんこ

けんかんこ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

てんっ♪

てんっ♪

お気に入りブログ

恒例の財布拾いRun New! 慎之介64さん

授業2日目 New! サカエさん

渓魚4種キャッチ・・… matsu-kuniさん

これはお勧め 晴れ太935さん

気ままに、ゆっくり… 案山子の屁さん

コメント新着

サカエ@ Re:てんっちゃんのケータイ事情。(07/28) 昨日娘が美容学校の教員(見習い)試験の…
慎之介64@ Re:てんっちゃんのケータイ事情。(07/28) お誕生日おめでとう。 もちろんいつも覚え…
サカエ@ Re:てんっちゃんのケータイ事情。(07/28) 涙が止まりません。 しょっく。
サカエ@ Re:静かな夜(04/17) 大きくなった娘を見てもらいたかったぁ。
もっちもちお@ ありがとうございました てんっ♪母さん、もう1度お会いしたかった…

フリーページ

2011.04.03
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 1ヶ月くらい前かな・・・

 暖かくなって、さすがに2枚重ねの必要がなくなった毛布をしまおうと思って洗濯しようと

 と思ったわけだ。

 毎年、この時期、4-5枚の毛布を洗う。

 お風呂の残り湯に洗剤を入れて足で踏んで洗う。

 水を吸った毛布を洗うのは、かなり大ごと。

 なんだか、めんどくさいなぁ・・と積み重ねていたけど、しまうにしまえないし困っていた。

 コインランドリーなら、大きなものも一度に洗えるし乾かせるということは聞いていたけど、

 一度も行ったことがないから、ためらってたんだね。

 前に洗濯機が壊れて新しいのを買う2日間も結局、手洗いしたし。

 自分で洗うか、なんとなく臆してしまうコインランドリーに行くか・・と迷った末に体力と

 相談してコインランドリーに行った。

 毛布をたくさん抱えて、お財布持って、洗剤持って。

 ほかに誰もいなかったから、じっくりと使い方を読んで、それから毛布をいれて、お金を投入。

 ・・・洗剤は、必要なかったのね・・

 脱水までして、それから乾燥機に入れる。

 よそがいくらくらいするかは、知らないけど、そこは、100円で7分間乾燥ができる。

 毛布は、20-30分乾燥してあとは「天日干し」にせよ、と書いてあったから少し多めに

 500円投入した。

 すぐとなりのスーパーで買い物をして、ちょっと先にある薬局で買い物をして戻ったら

 ちょうど乾燥が終わったとこだった。

 すごい。ふんわりしてる。

 なんて楽チンなんだろう。これで1500円なら、すばらしいとしか言いようがない。

 生まれてはじめてのコインランドリー体験は、妙に感動してしまった。



 ボーズ3の毛布と2の毛布と私の毛布を洗いに昨日も行ってきたよ。

 洗った毛布は、ふわふわしていて寝ていて幸せな気分だ。

 ボーズ3も明日は、気持ちよく眠れると思う。

 本日、午後6時40分、無事、成田のホテルにチェックインしました。

 もう、こっちのもんだっ!!(何が?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.03 21:14:10
コメント(10) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.