113729 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

杏子のKIMAGURE缶

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

お気に入りブログ

椅子をめぐって――「… yhannaさん

今日も元気で りうりう*さん
ジョナサンズ・ウェ… Twistさん
七生子のお買い物日記 七生子☆さん
まあぼの交差点 donmaboさん
うたたね通信社 ~… 山村まひろさん
屋敷しもべ妖精の下僕 タランティニさん
今夜の簡単ディッシ… maako127さん
ライラレンの願い 山田◎σさん
三月兎的茶会 三月☆うさぎさん
2005.12.03
XML
カテゴリ:子ども・子育て
11月に撮った七五三写真ができたというので、写真館に取りにいってきた。
きれいに出来ていたよ~
もう世界一かわいい!!って思っちゃうのは親の欲目かな。
でもかわいいんだもん、しょうがないよ。

和装も洋装も、それぞれグッドだわ!
アルバムは結局、全部で5枚ショットにした。本人のみ2枚と、兄弟2人が2枚、家族1枚だ。
いい記念になるね。

2セット作ったが、これは自分のとことうちの実家の両親用だ。
今度のお正月は、旦那の仕事がまた忙しくて休みが31日から3日までと短くて、故郷には帰省できそうもないから。
写真は郵送ということになるのかな?

長男は行きたがってそうだったけど。
お正月はいろいろスケジュールの問題で難しいからなぁ。
一年ごとに変わりばんこにするのもいいかもしれない、ということになった。
つまり、今年は私の実家で正月を迎えたから、来年はこっちで正月を、というふうに、だ。

ああなんか、こうやって書いてると、正月なんてすーぐきてしまいそうだ。
そろそろ年賀状のことも視野にいれないと。
七五三の写真のCDロムを作ってもらったから、そのデータで写真屋さんに頼もうかな、と考えている。

購入本
「博士の愛した数式」(小川洋子)新潮文庫
「ペギー・スー3 幸福を運ぶ魔法の蝶」(セルジュ・ブリュソロ)角川文庫
「パンドラの檻」(茅田砂胡)中央公論新社

〔古本〕
「コドモノクニ」(長野まゆみ)河出書房新社
「時の旅人」(長野まゆみ)河出書房新社





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.04 00:43:20
[子ども・子育て] カテゴリの最新記事


プロフィール

杏子☆KITA

杏子☆KITA

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

 杏子☆KITA@ Re:ご卒園おめでとうございます!(03/25) yhannaさん ありがとうございます。 …
 yhanna@ ご卒園おめでとうございます!  いい卒園式だったのですねv  うちの…
 杏子☆KITA@ Re:今年もよろしく!(01/05) yhannaさん すみません、すみません~ …
 yhanna@ 今年もよろしく!  明けましておめでとうございます!  …
 杏子☆KITA@ Re[1]:【その他気になる本】(12/14) 三月☆うさぎさん コメントありがとうご…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.