1203530 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

着物でお出掛け会 ~千駄木きもの倶楽部    とにかく着物でランチ・お散歩・街歩き

着物でお出掛け会 ~千駄木きもの倶楽部    とにかく着物でランチ・お散歩・街歩き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

散歩ネコ

散歩ネコ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

チームルーム・原画アルバム一覧

★チームルームへの入室は、現メンバーのみです。


「着物でお出掛け会」は、
会費制・会員制の趣味のサークルです。


「着物を着て、お出掛けする会があればいいのに・・・」

呉服屋さんや着付け教室によくある、営業目的でなく、
定期的に、継続して、開催する会があればいいのに・・・
流派や派閥のないサークルがあればいいのに・・・

どこにもないので、 作りました(^o^)丿

2010年11月、ご近所4名の1クラスで船出。
今年の11月で14年目。現在3クラス。

会費により運営しています。
営利目的の物品販売ありません。

「お出掛けはしたいけど、
 呉服屋さんの営業目的のお出掛けには
 もうウンザリ」という方、
よかったらどうぞ♪

お問い合わせは、下段をご覧下さい。

★★★ カテゴリ ★★★

●木クラス
●金クラス
●土クラス

●特別会
● 5/29・プチマダム
●11/15・マダムランチ
●夜会
●穴子会・うなぎ会
●大人の遠足
●妄想コーデ♪

●お宝会
●教室
●会の番外編

●きもの文化検定
●着物道場
●本・DVD
●散歩ネコの番外編


★★★ 過去ブログ(楽天内) ★★★

※過去ブログは、内容を省略していることがあります。

14年目 2023年のお出掛けリスト(年内・計**回)
13年目 2022年のお出掛けリスト(年内・計**回)
12年目 2021年のお出掛けリスト(年内・計**回)
11年目 2020年のお出掛けリスト(年内・計25回)
10年目 2019年のお出掛けリスト(年内・計43回)
 9年目 2018年のお出掛けリスト(年内・計51回)
 8年目 2017年のお出掛けリスト(年内・計49回)
 7年目 2016年のお出掛けリスト(年内・計56回)
 6年目 2015年のお出掛けリスト(年内・計60回)
 5年目 2014年のお出掛けリスト(年内・計60回)
 4年目 2013年のお出掛けリスト(年内・計62回)
 3年目 2012年のお出掛けリスト(年内・計64回)
 2年目 2011年のお出掛けリスト(年内・計27回)
 1年目 2010年のお出掛けリスト(年内・計 4回)


ご協力して下さいましたお店 & 皆さま、
誠にありがとうございますm(_ _)m


●当ブログの記事&画像の無断転載は
 固くお断りいたします。


★定例会 = 木・金・土クラス(月1回)
      (年間スケジュールあり)

★特別会 = 年間スケジュール以外の、突発的イベント

★番外編 = 下見・勉強会など

行きたいお店のリクエスト、大歓迎♪


散歩ネコのネットショップ
「ときめきの帯 舞姫」
どうぞご覧下さいませ (*^^*)

Facebook

★原画アルバム(Facebook)★
お出掛けリスト
(入室は承認制)

フリーページ

楽天カード

ニューストピックス

2019.03.22
XML
カテゴリ:特別会
​​​今日は特別会。
待ち合わせは、銀座・三越と、現地集合。
ご都合に合わせて、ご自由に(^-^)

晴れ晴れ/曇りくもり 22℃ / 9℃

散歩ネコは、銀座・三越にて、
大島の君(勝手に命名)と待ち合わせ。
他のメンバーとは、現地集合。

東銀座の時事通信ビル2階、
時事通信ホールでの「本場奄美大島紬展」へ。

銀座についたら、大島紬の人が沢山いるかと思ったら、
そんなことはなかった。
いつもの銀座でした。


時事通信ビルに、ステキなレストランを発見!
ランチの参考になる!?

一番お安いランチでも、7000円・・・
「銀座うかい亭」でした。
なるほどね(^-^;

スプーンとフォークの衛兵(?)がガードしてます。

伺うとしたら、マダムランチかなあ。

お店を見ると、ランチに使えないか、
小物を見ると、帯留めに使えないか、
いつも着物関係のことばかり考えている
散歩ネコたち(^-^)


展示会もあります。

いつもは、呉服屋さんで遠慮しがちなお品も、
こんな時は、しっかり拝見。


一番の目的は、作家・林真理子さんのトークショー。
これは、開始まで待っている時。
4名で応募し、ラッキーなことに、当選しました(*^▽^*)v

撮影禁止のため、画像がなくて残念。
とても楽しいお話でした。

個人の力は小さいですが、
それでも、これからもどんどん着物を着なければ、
そして、どんどん出掛けなければ、と
気持ちも新たに誓ったのでした。


トークショーの後は、またもや展示会場へ。
何回行くのだ。

ガラガラに見えますが、これは奇跡の瞬間。
周りはギュウギュウな大混雑。


染め体験コーナー。
ギュウギュウです。


機織り実演コーナー。
ギュウギュウです。


可愛い着物女子を発見!

帯から上は、普通の着物に見えますが、
帯から下は、オーガンジーのスカートの上に、
着物をコートのように広げています。

着物は、本場大島紬を、単衣仕立てにして、
スプリングコートのように着用。
こういう着方も、あるのね~。斬新。

デザイン学校の生徒さんでもなく、
そういう系統の着物サークルでもなく、
個人で自由に着ていらっしゃるとのこと。

散歩ネコにはできない着方ですが、
こういう方が増えるのは、
衰退するばかりの呉服業界にとって、救世主かも。

それにしても、このポーズ、慣れてますね~。
決まってます。


退出時、アンケート記入を依頼されました。
あっさりお断りすると、
「抽選で反物が当たるかも」と言われ、慌てて記入(^-^;


こちらも記入中。
お向かいの洋装の女性は、赤の他人さん。

皆さま、反物が当たるかも、と聞くと、真剣に記入。


最後になりましたが、全員で!

ここから、個人撮影会!
今日は参加者が少ないので、全員アップ!


縞大島。絵羽模様なんですのよ~。


こちらは、白大島。春先にピッタリな色柄。


愛染、じゃなくて、藍染の大島。
定番中の定番。正統派ですな~。見てて安心。


こちらのお方、帯も根付けも帯留めも、桜尽くし。
帯揚げも、桜色。

春を待ちわびる心が現れています。

この後、お茶休憩もせずに、
全員がとっとと解散したのでした。
完全にトークショー狙いのお出掛けでした(^-^)v

次回は、希望者全員で行けますように。




着物の悦び きもの七転び八起き (新潮文庫) [ 林真理子 ]

林真理子さんは、エッセイなどでも
着物話は沢山していますが、
「喜び」ではなく「悦び」という言葉の選択に
着物好きの神髄が現れているように思います。
着物は愉悦なのですよね。うんうん。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.04.20 18:07:13



© Rakuten Group, Inc.