1212551 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

着物でお出掛け会 ~千駄木きもの倶楽部    とにかく着物でランチ・お散歩・街歩き

着物でお出掛け会 ~千駄木きもの倶楽部    とにかく着物でランチ・お散歩・街歩き

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

散歩ネコ

散歩ネコ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

チームルーム・原画アルバム一覧

★チームルームへの入室は、現メンバーのみです。


「着物でお出掛け会」は、
会費制・会員制の趣味のサークルです。


「着物を着て、お出掛けする会があればいいのに・・・」

呉服屋さんや着付け教室によくある、営業目的でなく、
定期的に、継続して、開催する会があればいいのに・・・
流派や派閥のないサークルがあればいいのに・・・

どこにもないので、 作りました(^o^)丿

2010年11月、ご近所4名の1クラスで船出。
今年の11月で14年目。現在3クラス。

会費により運営しています。
営利目的の物品販売ありません。

「お出掛けはしたいけど、
 呉服屋さんの営業目的のお出掛けには
 もうウンザリ」という方、
よかったらどうぞ♪

お問い合わせは、下段をご覧下さい。

★★★ カテゴリ ★★★

●木クラス
●金クラス
●土クラス

●特別会
● 5/29・プチマダム
●11/15・マダムランチ
●夜会
●穴子会・うなぎ会
●大人の遠足
●妄想コーデ♪

●お宝会
●教室
●会の番外編

●きもの文化検定
●着物道場
●本・DVD
●散歩ネコの番外編


★★★ 過去ブログ(楽天内) ★★★

※過去ブログは、内容を省略していることがあります。

14年目 2023年のお出掛けリスト(年内・計**回)
13年目 2022年のお出掛けリスト(年内・計**回)
12年目 2021年のお出掛けリスト(年内・計**回)
11年目 2020年のお出掛けリスト(年内・計25回)
10年目 2019年のお出掛けリスト(年内・計43回)
 9年目 2018年のお出掛けリスト(年内・計51回)
 8年目 2017年のお出掛けリスト(年内・計49回)
 7年目 2016年のお出掛けリスト(年内・計56回)
 6年目 2015年のお出掛けリスト(年内・計60回)
 5年目 2014年のお出掛けリスト(年内・計60回)
 4年目 2013年のお出掛けリスト(年内・計62回)
 3年目 2012年のお出掛けリスト(年内・計64回)
 2年目 2011年のお出掛けリスト(年内・計27回)
 1年目 2010年のお出掛けリスト(年内・計 4回)


ご協力して下さいましたお店 & 皆さま、
誠にありがとうございますm(_ _)m


●当ブログの記事&画像の無断転載は
 固くお断りいたします。


★定例会 = 木・金・土クラス(月1回)
      (年間スケジュールあり)

★特別会 = 年間スケジュール以外の、突発的イベント

★番外編 = 下見・勉強会など

行きたいお店のリクエスト、大歓迎♪


散歩ネコのネットショップ
「ときめきの帯 舞姫」
どうぞご覧下さいませ (*^^*)

Facebook

★原画アルバム(Facebook)★
お出掛けリスト
(入室は承認制)

フリーページ

楽天カード

ニューストピックス

2019.07.26
XML
カテゴリ:穴子会・うなぎ会
​​​​今日は、年に一度の穴子会。
待ち合わせは、銀座・三越デパート。

晴れ晴れ 33.1℃ / 25.6℃

30℃越えは当たり前の最近。

そして、散歩ネコは、5分の遅刻。
イカンよ。
散歩ネコが遅刻すると、叱ってくれる人がいないから。
二重の意味で、とてもイカンのです。

反省しておりますm(_ _)m


今日も暑いです晴れ
でも、お着物に日傘って似合うから、頑張れる♪


今日は5名で、エイエイオー!

洋装さんが、お一人(^-^)
暑い中、無理してお着物で体調悪くなるよりは、
洋装でお気軽にどうぞウィンク


交差点で。
お着物の後ろ姿、ス・テ・キ♡


ゴチャゴチャした場所にある、ゴチャゴチャした雑居ビル。
洋装さんと、パチリ♪

ここに、今日の目的店があります。


ビルの6階 ​「はかりめ」

穴子には、秤のように、等間隔で模様がついているのです。
それで、穴子の別名は「はかりめ」。

中尾彬さんが、「人生最高レストラン」で、
一番好きなお店として、ご紹介していました

予約したランチは、一番人気の「はかりめコース」。


附出 3点


お造り
穴子の刺身と、旬魚の3点盛り


揚げ物
穴子の天ぷらと野菜天の盛り合わせ


食事
穴子のひつまぶし(香の物、薬味、出汁付き)

右手にあるポットの中に、出汁が入っています。
ひつまぶしは、最初はそのまま、
次に、薬味と一緒に、
最後に、ポットの出汁を注いで、お茶漬け風に。

一つのお重で、3回楽しめます(^-^)v


いただきま~す(^◇^)/


最後は、デザート。 黒ゴマのアイスクリーム。

デザートタイムは、コーディネート発表タイム!
・・・のはずが、忘れてしまいました(>_<)

遅刻なんかすると、全てが狂ってしまいます。
猛反省よ。


「はかりめ」は、三原小路のすぐ近く。
2017年7月27日(金)の穴子会「ひらい」で訪問しました。

ここから、個人撮影会!

これは忘れませんでした(^-^)


真夏の紗、ビューテホ~ダブルハート


意外に風が強く、裾が落ち着きませんでした。
お着物も着付けもステキだったのに、すみません(>_<)


今日は皆さま、特にステキなお召し物。
色々お聞きしたかったのに、
発表タイムがなかったのは、本当に不覚。


オマケで、散歩ネコ。

先日の、レース帯のオフホワイト。
間近で見ると、レースとわかりますが、
遠目では、ただの真っ白、無地ですね。
こちらも、カラーの芯を入れようかな~。


銀座駅に向かって、歩きます。


駅で、帰宅組と、パン組に分かれます。
こちらは、美味しいパンを買いに行く組(^-^)
笑顔が炸裂どきどきハート

それではまたね。
お暑いので、どうぞお気をつけて。




ここで、今日の事件をご紹介。

本日、集合して歩き出してすぐに、
「散歩ネコさん! 大変大変!!」と、皆さまの叫び声がっ!

何事かと振り返ると、散歩ネコの頭に乗っけていたはずの
命が~~~っ!


これがないと、散歩ネコ、頭スカスカ、カッパですショック

この画像は、後から撮影した再現シーン (^-^;
その場で撮りたかった。

急いで命を拾い、頭に乗せ、人間に戻り、
何事もなかったかのように歩き出す、お着物のご一行。

よく、カツラが風に飛んでしまうコントがありますが、
それを自分がやってしまうとはね~。

一人でいたら、気が付かないところでした。
皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m
これからも、至らない散歩ネコをお助け下さいませ。


ソニーパーク。以前は、ソニービルでした。
真ん中のブルーは、巨大な水槽。
カツラが飛んでも、世界は何も変わらず。

何から何まで、調子の狂った一日でした。
これもそれも、遅刻のせいよ。
遅刻はイカンよ。

次回は、久しぶりの夜会です。
お楽しみに!




ウィッグ かつら ヘアピース 耐熱 部分ウィッグ ポイントウィッグ 増毛 総手植え つむじカバー tp185 【楽ギフ_包装】

ちょっとボリューム感が欲しい、という場合、
こういうタイプが楽です。
散歩ネコが吹っ飛ばしたのは、これではないので、
ご安心を(^-^)




和装 ウィッグ 和装シニヨンD 着物ウィッグ 和装 つけ毛 シニヨンウィッグ シニョン シニオン ヘアピース 付け毛 まげ 髷 かもじ 和装ウィッグ フラダンス ダンス 舞踊 髪型 黒髪 まとめ髪 ヘアスタイル かんざしとあわせて

着物らしく仕上げたい、という場合にはこちらを。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.12 08:55:48



© Rakuten Group, Inc.