1431461 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

つれづれ日記

つれづれ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちゅうさん4506

ちゅうさん4506

Calendar

Recent Posts

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2022/01/07
XML
カテゴリ:歳時記
    春の七草 正月ももう7日に...。

  昔は冬場、青菜に相当するものは野草しかありませんでした​。「七草がゆ」の風習​
 この時期にビタミンを補い、新春を祝う儀式の一つでもあったのでしょう。
現代では年
 末からの美食で弱った胃をおかゆでいたわるほか、健康と食べ物に感謝するという子供
 たちの情操教育
にもつながる。                                          
    スズナ(カブ)、スズシロ(ダイコン)、セリ、ナズナ(ぺんぺん草)、
      ゴギョウ(ハハコグサ)、ホトケグサ(コオニタビラコ)、ハコベラ(ハコベ)
                                            
  の七種です。今朝早速食べました。スーパーでキチンとパック詰めで売っている。どう
 しても、野菜が不足がちな冬時分ありがたく野菜・草(雑草は体外食べられる)、​自然の恵
 みをいただけるありがたさを知る​
ことになる。

 スーパーで買ってきた詰め合わせセット....。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/01/07 05:57:13 AM
コメント(9) | コメントを書く
[歳時記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:春の七草(01/07)   Pearun さん
今日は七草粥を食べる日でしたね。
我が家は作るのかな~~、楽しみにしていましょう。
(2022/01/07 07:27:20 AM)

Re:春の七草(01/07)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。新型コロナの全国の感染者数が、4221人(昨日2078人)。4000人を超えるのは、3カ月半ぶり。このまま急拡大が続くのですかね。3回目のワクチン接種が急がれますね。
 今はスーパーにセットが置いてありますから、便利になりましたね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2022/01/07 07:33:45 AM)

Re[1]:春の七草(01/07)   ちゅうさん4506 さん
 Pearunさんへ
おはようございます😊(^^♪

七草粥、色んな野菜(含む野草)が入っていて独特の味。家内安全・無病息災を、そして、元気で過ごせることの願いもあるとか。1年間何ごともなく、乗り切りましょう。

東京の積雪10cm、都内はかなりの混雑しているでしょう。
今日も元気に、健やかにお過ごしください。 (2022/01/07 08:30:03 AM)

Re[1]:春の七草(01/07)   ちゅうさん4506 さん
 ただのさんへ
おはようございます😊(^^♪

七草粥、色んな野菜(含む野草)が入っていて独特の味。家内安全・無病息災を、そして、元気で過ごせることの願いもあるとか。1年間何ごともなく乗り切りましょう。

東京の積雪10cm、都内はかなりの混雑しているでしょう。
今日も元気に、健やかにお過ごしください。 (2022/01/07 08:48:51 AM)

Re:春の七草(01/07)   パソピア通信管理人 さん
我が家はいつも「モノグサ粥」!

(2022/01/07 11:56:40 AM)

Re:春の七草(01/07)   きのこ555 さん
こんにちは!
今日は七草がゆの日ですね
久しく改まってやったことが無い私です
年中行事も・・ほとんどしなくなりました
私が子供の頃はいろいろと・・親はしてくれました
それを受け継がない私は・・駄目な親です

それでも日々健康に気を使い
御飯・・作っています・・言い訳です(笑) (2022/01/07 12:08:56 PM)

Re[1]:春の七草(01/07)   ちゅうさん4506 さん
 パソピア通信管理人さんへ
こんばんは😊(^^♪

今朝もマイナス、日中は晴れたり、吹雪いたりの落ち着かない天候でした。

七草粥、色んな野菜(含む野草)が入っていて独特の味。美味しくいただきました。家内安全・無病息災を、そして、元気で過ごせることの願いもあるとか。1年間何ごともなく、乗り切りましょう。

東京の積雪10cm、都内はかなりの混雑しているでしょう。
今日も元気に、健やかにお過ごしください。
(2022/01/07 06:54:08 PM)

Re[1]:春の七草(01/07)   ちゅうさん4506 さん
 きのこ555さんへ
こんばんは😊(^^♪

今朝もマイナス、日中は晴れたり、吹雪いたりの落ち着かない天候でした。

七草粥、色んな野菜(含む野草)が入っていて独特の味。美味しくいただきました。家内安全・無病息災を、そして、元気で過ごせることの願いもあるとか。1年間何ごともなく、乗り切りましょう。

東京の積雪10cm、都内はかなりの混雑しているでしょう。
今日も元気に、健やかにお過ごしください。
(2022/01/07 06:56:52 PM)

Re:春の七草(01/07)   リュウちゃん6796 さん
新年おめでとうございます。

新年の挨拶が遅くなってしまい、申し訳ない次第です。
年末に京都府警から連絡があり、京都に住んでいた弟の孤独死が判明しました。
弟は生涯独身、私達親族とも殆ど交流を持たず、退職してからは、仙人のような隠遁生活をしていたのですが、残念な最期となってしまいました。

今、リュウちゃんは、その後処理に追われています。葬儀は大晦日に済ませましたが、これからやるべきことが山のようにあります。なので、ブログはしばらくお休みしようかとも思ったのですが、思い直し、更新頻度を下げて不定期に続けていきたいと思っています。
後処理は半年くらい掛かりそうです。終わった後は、また元の更新頻度に戻したいと思っています。

そんなリュウちゃんの不定期ブログで、コメントも満足に出来るか否か、心許ない次第ですが、本年も宜しくお願い致します。

(2022/01/08 04:57:29 AM)


© Rakuten Group, Inc.