652442 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

GOOD NEWS

GOOD NEWS

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Recent Posts

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Comments

ミストmist@ Re[1]:映画 「魔法使いの弟子」 の感想です。(08/18) kaoritalyさん、こんにちは。 >はは、…
kaoritaly@ Re:映画 「魔法使いの弟子」 の感想です。(08/18) はは、私は単純なのか、それなりに感動し…
ミストmist@ Re:イマイチでしたよね!?・・・良かった!(苦笑) マサラさん、こんにちは。 >「アイア…
マサラ0517@ 映画ブログ復帰おめでとう 「アイアンマン」私もイマイチでした。 …

Profile

ミストmist

ミストmist

2007.01.29
XML
テーマ:ニュース(99389)
カテゴリ:気になる話題
柳沢厚労相が先日、松江市で開かれた自民党県議の集会で講演し、少子化対策についての話題の所で、女性を「産む機械」と発言したそうですね。

柳沢厚労相の発言は、「15から50歳の女性の数は決まっている。生む機械、装置の数は決まっているから、機械と言うのは何だけど、あとは一人頭で頑張ってもらうしかないと思う」・・・とまぁ、良くぞ言ってくれましたねぇ!

近年にない名言を吐いてくれました!御年71歳。女性を同等とはみなしていない人の発言としか思えません。「産む機械、装置の数は・・・云々」発言は、とても謝って訂正したからと言っても、聞いてしまった人の嫌悪感が消えるものでは有りません。

おまけに「一人頭で頑張ってもらうしかないと思う・・・」と言う発言もどうかと思います。”一人頭で”って!居酒屋で割り勘の話をしてるのと同じ発想!?完全に女性を生む道具としか見ていないから頭割りでしか考えられないんですよ(苦笑)。これが厚労相のトップの発言かと思ったら情けなくなってきます。

何か次元の違う思考回路と言うか・・・

今どうして少子化なのか?を政府は本当に分かっているのでしょうか?余りにも出産と言うものを低く考えておられるんじゃないでしょうか?去年、奈良県内の病院で脳内出血を起こし重態になった妊婦さんが、設備の整った病院へ救急車で搬送先を探し回った。しかし、一刻も争う病状なのに19病院に搬送を断られ、最後にやっと大阪府内の病院で受け入れられた時には手遅れで亡くなってしまいました。

その後、その死亡した妊婦さんが最初に重態に陥った病院は、産科診療を休止し分娩を取り扱わない事になったそうです。その妊婦さんを担当した産科医が長年にわたる激務や妊婦死亡をめぐる対応で心労が重なって診療を続けられなくなった事や、別の産科医確保の見通しが立たない事が理由らしい。

産科医不足、さらに小児科医不足と言われて久しいですけど、地方での現状は国の無策によって酷くなる一方みたいですね。子供を育てる環境不安どころか、そもそも子供を産むまでの段階で妊婦さんには厳しい現実が有るんですよ。健康保険が使えない高い医療費に病院不足、困難な出産後の社会復帰、こう言う現状で2人目、3人目と産みたいと思えますか?政府の勝手な”一人頭”計算で産めよ増やせよ!の号令かけられてもねぇ・・・わからん

よく「出産は病気じゃないんだから!」って言われることですが、・・・病気じゃないけど、出産によって死亡するケースが有るんです。男性が思っている以上に出産と言うのはリスクを抱えている命がけの行為です。病気じゃないけど、少しの油断で人の命が左右されるものなんです。軽々しく「出産は病気じゃないんだから!」なんて思って欲しくない。

ましてや、たとえ話にしても機械!?装置!?なんて発想は有り得ないです。この発言内容が子供達の心にどのように響いたのか心配です。


ちょっと加筆訂正しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.31 10:20:48
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:柳沢厚労相の「生む機械」発言!(01/29)   マンサニージャ さん
そういえば森元首相もそんなこと言ってましたね~
この時代になってもまだ柳沢厚労相のような
発言を公衆の面前で言っちゃう人がいるなんて
ある意味驚きでしたね~

あの人らの考える少子化対策ってのも
教育改革ってのも全く的を得てないし。。
現状をわかってないですね。全く! (2007.01.30 10:24:27)

Re[1]:柳沢厚労相の「生む機械」発言!(01/29)   ミストmist さん
マンサニージャさん、こんにちは。

>そういえば森元首相もそんなこと言ってましたね~
>この時代になってもまだ柳沢厚労相のような
>発言を公衆の面前で言っちゃう人がいるなんて
>ある意味驚きでしたね~ 
>あの人らの考える少子化対策ってのも
>教育改革ってのも全く的を得てないし。。
>現状をわかってないですね。全く!

★森発言は子供を産む、産まないの選択肢は誰に有るのか?と聞きたかった(笑)
 おまけに産めない人の気持ちなんてお構い無しの発言でしたよね。
 とにかく、時代錯誤と言うより時計の針が止まってるとしか思えない。(~_~メ) (2007.01.30 11:26:34)

Re:柳沢厚労相の「生む機械、装置」発言!(01/29)   もみじ5100 さん
あの方は時代錯誤、同じ年代のかただって
いまの時代に溶け込んでます
やっぱりお役人さんは浮世離れしているw
だめだこりゃ (2007.01.30 12:52:20)

Re:柳沢厚労相の「生む機械、装置」発言!(01/29)   虎風庵 さん
全く同感です。
小生もこの発言聞いてこの大臣に日本の少子化対策を任せておくこと自体が間違っていると感じました。
またそんな考えの人を厚生労働大臣に任命した総理も総理じゃ。
で・・・この内閣は一体何なの?
伊吹文部科学大臣、松岡農林水産大臣、柳沢厚生労働大臣・・・。
大臣ではないが愛人を公舎に住まわせた某氏などなど、首相の任命権者として無茶苦茶としか言いようがないですね。 (2007.01.30 13:15:53)

Re[1]:柳沢厚労相の「生む機械、装置」発言!(01/29)   ミストmist さん
もみじさん、こんにちは。

>あの方は時代錯誤、同じ年代のかただって
>いまの時代に溶け込んでます
>やっぱりお役人さんは浮世離れしているw
>だめだこりゃ

★そうですね、浮世離れしてますね!
 どう言う思考回路をしてるんだか!?
 少子化対策だなんて、昨日や今日言ってる話じゃないでしょうに。
 まだ、その辺の個人のレベルの問題になってるんですね。(;一_一)
 国としてのしっかりした対策をバンバン出していかないと
 いけない状態になってきてるんじゃないの?
 なのに、まだあんな発言をするなんて信じられない!(>_<) (2007.01.30 17:10:12)

Re[1]:柳沢厚労相の「生む機械、装置」発言!(01/29)   ミストmist さん
虎風庵さん、こんにちは。

>全く同感です。
>小生もこの発言聞いてこの大臣に日本の少子化対策を任せておくこと自体が間違っていると感じました。
>またそんな考えの人を厚生労働大臣に任命した総理も総理じゃ。
>で・・・この内閣は一体何なの?
>伊吹文部科学大臣、松岡農林水産大臣、柳沢厚生労働大臣・・・。
>大臣ではないが愛人を公舎に住まわせた某氏などなど、首相の任命権者として無茶苦茶としか言いようがないですね。

★安倍首相って・・・、首相になってから影うすぅ~!
 誰が首相か忘れそうです。
 今は宮崎県知事の方がTVに毎日出てる!?(;一_一) (2007.01.30 17:16:24)

Re:柳沢厚労相の「生む機械、装置」発言!(01/29)   映画バカなウサコレ さん
全くの時代錯誤的な発言ですね。
驚きと失望を感じますね。
女性を、出産をどう思っているのでしょう。
命がけなのに。
即刻辞任して欲しいですね。 (2007.01.30 20:05:21)

Re:柳沢厚労相の「生む機械、装置」発言!(01/29)   ジェーンanmeiza さん
いつも思ってるんで、本音がつい口をついて出ちゃったんでしょう。
こんな人が少子化対策なんかしてたんじゃ、
子供を産む人はますます減ってしまう(怒) (2007.01.30 22:12:05)

Re[1]:柳沢厚労相の「生む機械、装置」発言!(01/29)   ミストmist さん
ウサコレさん、こんばんは。

>全くの時代錯誤的な発言ですね。
>驚きと失望を感じますね。
>女性を、出産をどう思っているのでしょう。
>命がけなのに。
>即刻辞任して欲しいですね。

★当然の事ながら、皆さん怒りと失望を感じられていますね。
 本当に世界に向けても恥ずかしい発言ですわ。
 それを追求する小沢さん!下向いたまま原稿棒読み!(;一_一)
 あれで、もし小泉前首相のように原稿なんか読まずに
 身振り手振りを交えて、口角泡飛ばしながら猛抗議をしていたら
 少しはみなおしたのに!あの下を向いたままで原稿読む姿を見たら、
 本当に心からそう思ってるのか!?何か信用できないです。(-.-)
  (2007.01.31 00:45:33)

Re[1]:柳沢厚労相の「生む機械、装置」発言!(01/29)   ミストmist さん
ジェーンanmeizaさん、こんにちは。

>いつも思ってるんで、本音がつい口をついて出ちゃったんでしょう。
>こんな人が少子化対策なんかしてたんじゃ、
>子供を産む人はますます減ってしまう(怒)

★そうそう!絶対にそうですよ。柳沢厚労相は、
 「日頃思ってもない事を言ってしまった!」と釈明していますが、
 日頃思っているから、あんな場面でも言ってしまうんですよね。
 政府の怠慢を棚に上げてよく言いますよね。(-.-) (2007.01.31 00:58:45)

本当にふざけるなですよね!   aimasa5027 さん
 子供を産むことがどれだけ大変か 想像する思考能力が欠けてるとしか思えません。このひとこそ
人間の持つべき思いやりのない 機械そのものでは
ないでしょうか?この人が国会議員とは、日本もだめになるはずだ! (2007.01.31 11:09:38)

Re:本当にふざけるなですよね!(01/29)   ミストmist さん
aimasaさん、こんにちは。

> 子供を産むことがどれだけ大変か 想像する思考能力が欠けてるとしか思えません。

★この年代の男性の多くは、そう言うのを想像した事ないんじゃない?
 立会い出産なんてした人いる世代じゃないですよね?たぶん。(~_~メ)
 
>このひとこそ人間の持つべき思いやりのない機械そのものでは
>ないでしょうか?この人が国会議員とは、日本もだめになるはずだ!

★いや、そこまで完全に人格否定をしてしまうのは可哀想だけど・・・(^^ゞ
 最初、活字で読んだだけだと、めっちゃ高飛車な言い方に感じたけど、
 昨日、TVで講演での問題の箇所を音声で流されたのを聞いたら、
 その言い方から案外悪意は無かったように感じましたわ。
 ただ、でも本当に言ってはいけない言葉なのは間違いないので、
 潔く早く辞任した方がダメージ少ないと思うけど。 (2007.02.01 09:49:16)


© Rakuten Group, Inc.