000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

浅く狭いブログ

浅く狭いブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

SUNS199293

SUNS199293

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

Recent Posts

Comments

ガーゴイル@ どこのドイツ マイラの刀鍛冶が逃げてきたのはチコ島で…
SUNS199293@ Re[1]:来期はここでお詣り!(07/22) 某アウトローさんへ 本当に、このプレイ…
某アウトロー@ Re:来期はここでお詣り!(07/22) 残念でした。POに入ってからは ずっと夢を…
SUNS199293@ Re[1]:バックス VS サンズ GAME5(日本時間2021年7月18日)(07/18) 某アウトローさんへ 2連勝していた1週間…
某アウトロー@ Re:バックス VS サンズ GAME5(日本時間2021年7月18日)(07/18) あっという間に厳しくなっちゃいましたね…

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.10.08
XML
​​​石野陽子と志村けんカップルがお似合い!夫婦コントが最高?

志村けんさんが亡くなってから半年が経ちました。

何だか、かなり前のことのような気がして、まだ半年しか経っていないのかと感じる反面、志村さんのコントをテレビやYouTubeで日々見ているため、もうそんなに経ったのかと感じることもありますね。

志村さんのコントの中で、私が最も好きなのが、『志村けんのだいじょうぶだぁ』で放送されていた、石野陽子さんとの夫婦コントです。

いわゆる『5時の夫婦』と言われているコントですが、『だいじょうぶだぁ』放送当時の私は幼稚園〜小学校低学年だったので、当時の番組自体の記憶はあまりありません。

当時の記憶として覚えているのは二つ。

一つ目は、『人間ルーレット』

「だいじょぶだぁ」の声と共にルーレットの針の代わりに人が回り、その「だいじょぶだぁ」の音が次第にスローになっていって止まるのですが、人がグルグル回るのとその音声が、小さかった自分の印象に強く残っていたのだと思います。

そして二つ目が、

「醤油、ラー油、アイラブユー」

その前に「早見優、北天佑」というのがあるのですが、北天佑の部分だけは記憶に無かったですね。

学校でも、同級生と言い合っていたような記憶もあり、番組というよりはその記憶の方が強いのですが、この「早見優、北天佑、醤油、ラー油、アイラブユー」こそ、『5時の夫婦』の中で毎回のように出てきたフレーズでした。

そんな、もう30年ぐらい向かいのコントを、最近は毎日のように見るのが私の日課になっています。

この夫婦コントが『5時の夫婦』と言われるのは、妻役の石野さんが、翌朝出張やらゴルフで朝5時に起きなきゃいけないから早く寝る言う旦那役の志村さんに対して、

「ご、ご、ご、5時!?」

と言いつつ、寝ている志村さんに対してちょっかいを出したり変なことを言って寝かせないという流れからだと思いますが、その後は二人とも寝るのですが、今度は二人とも寝言を言い続けて結局まともに眠れません。

志村さんは、スタッフの小池さんという方の名前を連呼して、石野さんは

「なんということを」

と言いながら体を起こす動作を繰り返してそのまま朝になるというのがオチでした。

このコントの主役は志村さんというよりは石野さんで、石野さんのすっとぼけた妻役が最高に面白いのですが、一昨日仕事中に、私の中でこのコントの件で勝手に盛り上がりました。

私の職場の定時は午後5時半なのですが、一昨日は諸事情で30分早く出勤していたので、30分早く帰る予定でした。

そこで、

「今日は、ご、ご、ご、5時に帰ります」

と、夫婦コントを彷彿とさせるような言い方で同僚に断りました。

同僚は全員年上なので言えばわかるかもしれませんが、30年も前のコントですし、何も言わなきゃわからないだろうなぁ、なんて思っていたのですが、60代半ばの所属長から、

「5時の人、亡くなっちゃったもんなぁ」

とまさかの反応が。

「おぉ!わかってくれる人がいた!!」

とこの時点で既に喜んでいたのですが、この後更なる奇跡が。

今度は、別部署から来た、平成生まれの若いお姉さん。

他の職員との会話中、なんとそのお姉さんが、

「なんということを」

という言葉を発しました。

ここで更なる興奮!

たぶん、そのお姉さんは『5時の夫婦』は知らないだろうと思いますが、偶然だろうとはいえ、

「ご、ご、ご、5時!?」

というフレーズだけで『5時の夫婦』を思い浮かべられる人がいて、しかもその日に

「なんということを」

というフレーズが同じ部屋の中で発せられるとは。

毎日のようにこのコントを見ている身としては、何とも言えない嬉しさがこみ上げてきましたね。

今日はお休みでしたが、今日もまた、朝から『5時の夫婦』コントを見て笑わせてもらいました。

とにかくお二人の雰囲気が良いんですよねぇ。

楽しいだけでなく、とてもホッコリとした気分にさせられます。

幸せそうなお二人の姿に、今日も明日も明後日も、元気をもらいたいと思います。



【中古 DVD】▼志村けんのだいじょうぶだぁ 4▽レンタル落ち【お笑い】


志村けんのだいじょうぶだぁ Vol.3【中古DVD/レンタル落ち/送料無料】



【送料無料】[枚数限定]志村けんのだいじょうぶだぁ BOXII ウンジャラゲ編/TVバラエティ[DVD]【返品種別A】


【送料無料】[枚数限定]志村けんのだいじょうぶだぁ BOXI だっふんだ編/TVバラエティ[DVD]【返品種別A】


DVD 志村けんのだいじょうぶだぁ だっふんだ編/ウンジャラゲ編 2BOX セット ※未開封


だいじょうぶだぁ Tシャツ 志村けん 芸能界初 コロナ 感染 時事ネタTシャツ プレゼント ギフト 白 グレー ブラック プリント メンズ レディース キッズ 100 110 120 130 140 150 160 S M L XL 2XL XXL


だいじょうぶだぁTシャツ2
​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.10.08 23:11:52
コメント(0) | コメントを書く
[志村けん、ドリフターズ、いしのようこ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.