050826 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

仕事辞めて留学しちゃうかぁ

仕事辞めて留学しちゃうかぁ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

プロフィール

えしろて

えしろて

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2008.09.06
XML
北京オリンピックも終わって2週間近く経ち今さらですが…、
野球の台湾VS韓国戦を見てきてたんですグッド
書き途中で放置してたのですがせっかくなので書ききります。

8月18日、五?松へ。五?松にはバスケットボールと野球の会場があります。
チケットは持っていませんでしたがダフ屋がいることは聞いていたので、
まずはバスケット、見れなければ野球を見たいな~と気楽に向かいました。

野球1
地下鉄の駅から出ると、会場が近いだけありたくさんの人。
会場に向かう人、ダフ屋、チケットを探しさまよう人。
そしてそばには公安の車が…?あれ?別にダフ屋行為って問題なし?

歩いていると「野球?バスケット」と次々にダフ屋に聞かれます。
まずはバスケットを聞いてみると売っているのは中国戦かアメリカ戦。
1000元とか2000元と言われ(30元、50元のが)さすがに無理でした。
かなりの人に聞きましたが他のバスケットの試合はありませんでした。

野球もけっこうありました。台湾VS韓国戦やアメリカVS中国戦。
台湾韓国のほうはちょっと前に試合が始まったばかりでで200元(30元のが)。

日本円にすると3000円くらいでまあ高すぎはしないかなと思っていました。
ちょっと一休みして考えて200元くらいならいいかなと買うことにしました。

また通りを歩きダフ屋を探しているとダフ屋のおばちゃんが声をかけてきました。
「野球50元でどう?」と。ん?これはもしやと思い話を聞いてみると、
もう3回をまわり安くするとのこと。よしとばかりに交渉開始。
意外と簡単に2枚で85元まで安くすることができました。

早速球場へ向かいます。偽チケットかもという懸念もありちょっとドキドキ。
まずは荷物検査、結構厳密な手荷物検査を行います。そのチケットで無事通過スマイル
水は確認のため飲まされました。入り口を抜けると球場が!が、しょぼいです。

野球2
野球のスタジアムは臨時に作られたものなんですね。
パイプで組まれているみたいでした。トイレも簡易トイレ。

野球3
中はちゃんとしていました。外野は空席が割りと多かったです。
観客は中国人(あるいは台湾人)が多く韓国人は少なめでした。

野球4
この電光掲示板も小さめ。

野球6
確か今打席に立っているのが自分が唯一知っている選手イ・スンヨプです。

野球7
デカイスクリーンもありました。ただ後ろにはパイプが。

野球8
こちらは野球会場から見たバスケット会場。バスケットも見たかったです。

野球は3回裏途中から見て最終回まで見てしまいました。
ホームランこそ出ませんでしたが打ち合いでなかなか見ごたえのある試合でした。
とりあえずオリンピックの試合を見れたってことで満足です。

ちなみにその後もう一度チケットを持たずに五?松へ乗り込みましたが、
準決勝が始まっておりさすがに高くて買えませんでした…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.09.06 19:12:08



© Rakuten Group, Inc.