050824 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

仕事辞めて留学しちゃうかぁ

仕事辞めて留学しちゃうかぁ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

プロフィール

えしろて

えしろて

お気に入りブログ

まだ登録されていません
2008.10.22
XML
今日までに2つほどの語学学校に試しに授業参加してみました。

一つ目は最大10人程度の口語クラスで、4ヶ月弱で2600元。
週1回計4時間。先生やスタッフの対応や価格、雰囲気も良かったんですが、
場所がいまいち。バスで行くのが面倒で断念しました。

今日行った二つ目の場所は一つ目のすぐ近くにありました。
どんなもんかと入ってみました。そこは3ヶ月で7500元。
朝から晩までいつでも授業を受けてよいというような不思議なスタイル。
最大5人までのクラスや最大10人までのクラスなど中身は豊富。

ただ自分は英語の上達よりも英語に触れること、中国人の友達を作ることを
目的としているということを説明してでさっさと帰ろうとしたのですが、
試しに授業を受けなさいと勧められ損はないかと受けることにしました。

それで今日授業行ってみたんですが先生は気さくで確かによし。
しかし、中国語を優先であまり時間が取れないことや英語はそこまで
力を入れられない、さらに場所が遠いという理由で、他の学校を見て
決めるという風に言ったんですがスタッフがなかなかしつこい。

ここはいつでも来て授業を受けられるし、先生は皆親切だし、
周りは中国人ばかり(当たり前だ)だし、他の安い学校は誰も
あなたをかまってくれない(よく意味がわからない)と繰り返し。

20分ほど説得され、最初は穏やかに話していたんですがちょっと
イライラしてきて(しつこいそのスタッフとうまく反論できない自分に)
今週末別の学校を見たら電話をすることで押し切り、無事開放されました。

ただその後さらにイライラさせることが。電話する約束した後自分の携帯番号を
教えたんですが、その番号の下に彼女が書いたのは「日本人」という3文字。
自分の名前を書くことはありませんでした。それを見てイライラはさらに怒ってる

帰りの道中イライラは収まらず寮に帰ってすぐ断りの電話を入れました。
その学校に通わないことを伝えると向こうはなんで?と聞いてきたので、
「しつこい勧誘にイライラした、それすら見て分からない人は信頼できん。」
というようなことを伝え(イライラのせいで日本語中国語になってました)
無事断りました。「日本人」の三文字については面倒なので触れず。

中国に来て一番イラついたかもしれません。普段店で釣りの札をぐしゃぐしゃで
渡されようと、どんなに店員態度悪くてもイラつくことはなかったんですが。

中国で日本の常識が通じないのは承知しているつもりです。
けどある程度名の売れているらしい割といい語学学校だった分、
自分のイライラが大きくなったのかもしれません。

まあ通う気がないのに試しに授業を受ける自分も自分です。
早めに近くていい学校見つけたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.23 16:07:44



© Rakuten Group, Inc.