【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

2022年04月24日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
昼から職場に行って、来週の準備をしていた。

「憂い」という言葉と「愁い」という言葉とを入力していて、

春の愁い 春愁という言葉を思いついた。

文字通りの「秋の愁い」とは、また違う「春の愁い」というものがあるのだ。

人生は、今や秋である。色々なことに飽き、飽き飽きしている。

しかし、春は気が張る。気が張るのは、漲るのだけど、それが、しんどい。

張り詰めて居る中で、すごくしんどいと思う時がふっと襲ってくるのが、「春の愁い」だなぁ。

桜が咲いて散って、八重桜が咲いて散って、麦の穂が実ってきて、

日本の春は、大好きなんだけど、すごくしんどい。

こんなにも美しい季節に、毎日毎日、何もしたくなくて、何処にも行きたくない。

休日も、平日も同じだ。
目を覚ます。
枸杞の実のジュースを混ぜた野菜ジュースで、サプリをてんこ盛りで飲んで、
車に乗り込んで職場に向かう。
夜は、真っ暗な中を帰るから、職場に向かうたった10分だけが、私の目が季節を感じる時だ。

もっとも、職場には四季折々の木々や花木、植え込みの花などが、公園の如く有るのだが。。。

それにしても、私は、何もしたくなくて、何処にも行きたくない。

必要最低限の出力で生きている気がする。

仕事を辞めたら、多分、白髪をヘアマニュキュアで染める努力もしないだろうし、
今より何もしない気がする。

yumiさんは、色々な会に参加して、充実した日々を送っているようだ。

でも、私は、本質的に、人と会うのが苦手なのだ。

かと言って、今の仕事は毎日何百人もの人に会い、多い時には千人近い人が居る職場だ。

休日の、望めば大抵一人で居られる職場が好きなのは、犬も元夫君もそこに居ないからだ。

毎晩、寝る前まで書斎代わりのカルタの蔵に一人っきりで居るのが好きなのだ。

今日、家と職場の中間地点にあるイオン系列の店で、アンケートに答えた。

日常の買い物をする店が他にどこかと、細かい品目を上げて、店を書くようになっていた。

薬と、ごく一部の日用品だけは、その店の傍の薬局で買うけど、
ありとあらゆる生きるに必要なものは、その店で買っていることに、改めて気づいた。

とは言え、米と緑茶、サプリ、野菜ジュースなどは、全部取り寄せだ。

問題は、衣類を買わなくなっていることだろうか。

肌着以外、買っていないし、肌着は薬局で買っている。

この、消費の低迷は、何処にも行きたくないから起きているのか・・・

家と職場の間に、もう一つスーパーがあるのだが、非常に繁盛していて、車の出入りに気を遣う。
それだと、もう、行く気がしないのだ。

コロナ以来、神戸に出るのも本当に減った。
元々神戸のデパートで衣類など買ったことも無く、靴もバッグ類も、買ったことがない。

化粧品も買わないから、デパートに行く用事など無いのだった。

この、出不精を、何とかしないと、仕事を卒業したら、どんな暮らしになるか想像できて怖い。

春の愁い。。。美しい季節だからこそ、何処にでも行きやすい気候だからこそ、出不精が・・・

どうせ、2年なんてあっという間だ。

出不精が治らないまま仕事を卒業したら、声の出し方忘れるんじゃないだろうか・・・

差し当たって、ゴールデンウィークに、なんの予定も無いまま、実家にもコロナ禍で帰れず、
その老後の予行演習をしそうな気配だ。

ま、いっか。。。DVD見て過ごすか。。。


春愁の言葉抱きて老ゆらむか

お浸しにするほどもあり三つ葉摘む

オーブンに鰆焼かせて老いて在り





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月24日 01時04分00秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

小芋さん

小芋さん

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

 小芋さん@ 排泄の管理は、尊厳の問題ですからね・・・ New! 祖母が、家で倒れてから、救急搬送されて…
 小芋さん@ 4月29日の晩御飯は・・・ New! 4月29日に、母と食べた晩御飯は・・・ …
 kororin912@ Re:卯月末の九日 本日のミッションは・・・(04/29) New! 母がまだ家にいた頃、「ごめ~ん」と言っ…
 小芋さん@ 4月28日の晩御飯は・・・ 4月28日に母が準備してくれた晩御飯は…
 小芋さん@ Re:卯月末の八日 「何も無い」を満喫する一日・・・(04/28) 結婚したばかりの頃に、空いていた校長校…

© Rakuten Group, Inc.