1504435 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

こばぴょん1969のブログ

こばぴょん1969のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

こばぴょん1969

こばぴょん1969

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

お気に入りブログ

難病医療券の更新申… KOKU-CHANさん

++ たまさぶ日記 ++ たまさぶさん
みぇのつぶやき みやた みぇさん
まこねの日記だにゃ~ マコねこさん

ニューストピックス

2012.03.25
XML
僕達急行 A列車で行こう

…をTOHOシネマズ西新井で見てきました。
12:50の回は7割方座席が埋まっている状態でした。

公開中の映画ですので内容は大ざっぱに(笑)

わ鐵(わたらせ渓谷鐵道)の中で出会った
小町圭(松山ケンイチさん)、小玉健太(瑛太さん)。
小町は、鉄道に乗って流れる車窓を見ながら音楽を聴くのが好き。
のぞみ地所本社勤務。
小玉は、基本「乗り鉄」だけど鉄工所(コダマ製鉄所<父経営>)勤めのため車内の鉄製品が気になる。

わ鐵での出会いの後、二人は京急電鉄の中で再会をする。
小町は家探しの途中。それならばということで小町は空いていた従業員用の部屋に住むようにと小町に勧め、結局住むことになる。
もともと鉄道が好きな二人。仲が良くなるのに時間はかからなかった。

しかし、小町に九州支社(博多)に異動命令が下りる。
周囲の思いとは違い「九州の鉄道乗ってみたかったんだよね…」と、どちらかと言えば喜んで新幹線で博多へ向かった小町。

別れ別れになった小町と小玉…なんですが九州で二人は共同で仕事をすることになるのですが…

さて、なんだか分からないでしょ?(笑)
鉄道がたくさんでてきますし、基本登場人物は鉄道が好きな人ばかりです。
悪い人はでてきませんし、ベースは喜劇です。
鉄道好きが笑えることもありますが(役名は鉄道にちなんだ名前ばかり)鉄道に詳しくなくても笑えるとこいっぱいあります。
冒頭のわ鐵のシーンでスーパーベルズの車掌DJ野月さんを見つけてしまい笑ってしまいました…その後何回笑ったかな~?
(エンドロールでは「野月貴弘」になっていました(笑)あと南田さん(ホリプロマネージャー)もいた模様…気がつかなかったなぁ…(笑))

鉄道と鉄道好きな人達を集めて作った喜劇映画。見た誰もがハッピーな気持ちになれる映画…というのが私の感想です。

結果として森田芳光監督の遺作となった「僕達急行 A列車で行こう」ですが、分かってはいますが見終わった時に「これ続編が見たいな。」と思ったんですよね。残念です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.03.26 01:14:27
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.