873921 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

オープンガーデン 蕗のとう

オープンガーデン 蕗のとう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

蕗さん8256

蕗さん8256

Calendar

Archives

Category

Recent Posts

Comments

じじくさい電気屋@ Re:狐の嫁ユリも 元気に咲き出しました。(06/02) New! こんばんは 棘のある花は扱い注意ですね …
蕗さん8256@ Re[1]:狐の嫁ユリも 元気に咲き出しました。(06/02) New! 通りすがりの者さんへ 下の台の間に 8ミ…
nik-o@ Re:狐の嫁ユリも 元気に咲き出しました。(06/02) New! 凄い花ですね~~。 蜂も元気そう。
wildchaby@ Re:狐の嫁ユリも 元気に咲き出しました。(06/02) New! こんにちは。 アカンサスはこちらでは珍…

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.05.17
XML

       石榴は 実よりも 花が美しい
       花が咲くまでに 8年掛かりました。




      ハタザオキキョウは 水色の優しい花




 
     草取り時には 難儀する ドクダミです。
     卓球の仲間が 収集していた 変り種ですが 
        相変わらず よく増えています。    
 

 
   落葉低木の シモツケは 初夏から花を着けて
           長く楽しめます。





        友人から 贈り物が届いた。
    ルリ玉アザミとアルメリアの苗が 入っていた。

   ニューメロン フダンソウ リーフレタスの種と
    黒大豆 普通の大豆が 今から蒔けると言う

 スナックエンドウも 採れたての新鮮なのが 入っていた
  着いたら直ぐに 苗を植えて 明日は 種蒔きの場所を
  探す事にして ニューメロンは 作ったことがないけど
    美味しいのができるかな? ドキドキしますね。

    有り難いものです。空豆を送りましょうかね。


       午後から 卓球へ行ってきました。
      気温も28度まで上がるとか 湿度が高く
      蒸し暑い日でしたが 冷房が入って 冷や冷や

   誰かが21度に設定してくれて 気持ち良かったです。
     参加者は少なくて 12名 疲れましたが
     二時間たっぷり リラックスできました。
             びっくり大笑いスマイルうっしっし
    





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.17 21:05:53
コメント(8) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.