3033189 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

こっぱんの日記

こっぱんの日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.23
XML
カテゴリ:美術・博物・展示
今日は、午前中は、銀行へ行ったり、妻を介護したりなど雑事で過ごし、午後は、難波のヤマダ電機へ行き、ついでに、難波高島屋で開催されている展覧会「ふしぎの国のアリス展」を見て来た。

午後は、妻がリハビリのデイサービスに行く日になっていたのだが、午前に急にしんどいと言い出し、デイサービスに連絡して急遽休むことになった。そこで、私一人で外出したのである。

ヤマダ電機へは、今後移住する箕面の介護施設で必要な、家具、電気器具を購入するため、その下見に行ったもの。広い店内に店員ばかりが多いという印象であった。注文、支払いはこの店で行い、配達は最寄りの店舗から発送されるのだそうだ。なお、ここは1~4階までが店舗で、1階は家具、2~4階が電気器具になっている。

「ふしぎの国のアリス展」は、同類のものは何度も見ているが、今回の展覧会は原画を画いた4人の作家を並べて展示するという日本で初めての展覧会だそうだ。しかし、原画自体の大きさは、展覧会場には小さくて、4人の違いもよく分からなかった。

画像は、展覧会のチラシ


夜は、広島―阪神戦をネットで見ながら、広島を応援したが、2夜連続で、阪神に1点差敗けを喫してしまった。チャンスで打てず、あと1点が取れない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.24 08:27:11
コメント(0) | コメントを書く
[美術・博物・展示] カテゴリの最新記事


PR

Category

Profile

こっぱん

こっぱん

Calendar

Favorite Blog

長寿会6月例会/笑い… New! ビッグジョン7777さん

我流達人のHP garyu33さん
自分が好きな曲 関空快速1649さん
DIARY OF A.K   歳… kissakemさん
千波の隠居の日記 中澤 照道さん

Comments

小林嘉雄@ Re:午前月曜講座、午後服部緑地へ(11/28) 最後の花は、キダチダリヤといいますが、…
ガーゴイル@ どこのドイツ 岸一族は安倍晋三の一族ではなく安倍晋三…
rosemarygarden@ Re:一日中家で過ごす(05/16) らくだがどうしても見つかりません ヒン…
rosemarygarden@ Re:拙ブログアクセス延べ200万突破(04/22) 200万達成おめでとうございます!!! 大…
omachi@ Re:高大18日目、校外学習で興福寺の見学(10/17) お腹がくちくなったら、眠り薬にどうぞ。 …

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Archives


© Rakuten Group, Inc.