025695 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

子連れスタッフ&参加メンバー こぶたラボ体験シェア・レポート

子連れスタッフ&参加メンバー こぶたラボ体験シェア・レポート

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ともこ@こぶたラボ

ともこ@こぶたラボ

カレンダー

フリーページ

お気に入りブログ

6月 Communication… MoonLeoさん

【こぶたラボ】結婚… ライチ@こぶたラボさん
小桃堂 亜莉のつれ… 亜莉さん
星のささやき ☆Arlene☆さん
とこ-とこにっき とこ-とこさん

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009.04.18
XML
カテゴリ:月イチもの講座
4月16日に新シリーズぶた
【おもてなし料理・その1~お魚まるごとアクアパッツァ】講座が開催されました。

ワタクシ、ともこも、メール受付担当、ぽよよん氏の託児サポート、として、
そして、ユーザーとしても参加しました。

さっそく、写真と共に講座内容をお伝えしていきます~ピンクハート

416アクアパッツア

講師は、Muu Style代表・武藤ユカ先生目がハート
フードスタイリストとしてCMや雑誌等で活躍されています。

プレシャス&TFH本講座に出られた方は、
ユカさんのランチを既に召し上がっておられますね~。
『美味しかったから、習いにきた!!
というユーザーさんが多数、いらっしゃいました。

416アクアパッツア1

なんとパンチ亜莉先生がアシスタントうっしっし豪華です~

黒こしょう、白こしょうの使い分けはどうしてる?
粒マスタードの用途やじゃがいもの蒸し方等、
「それ知りたいウィンク」と思うような質問が
ライチさんからバンバン出てきました。

それを知っているか、知らないか、そしてやるか、やらないかで
最終的には大きな違いが出ることが、料理にも言えるな~、
と思いました。

ふきんでよく水気をきるだけで、ポテトサラダが長持ちしたり、
お酢をよくなじませるためにジップロックを使ったりetc
ほんのひと手間なんだけど、普段はやっていないんです。。。

416アクアパッツア2

参加者の皆さん。熱心に見て、学んでいますえんぴつ

416アクアパッツア3

0歳児ちゃんが3名と1歳児ちゃん2名。
赤ちゃん達はとても機嫌がよく、なごやかでした。

416アクアパッツア4

『アクアパッツア鍋』って感じ食事

参加者のYさんが、
「シェフにアクアパッツアを習ったとき、とても手間がかかって、
ずっと鍋をみてなきゃいけなくて。。。家ではつくれない、と思った」
とおっしゃっていて、
特に子どものいる家で、それは無理だ~~失敗
でも、これならいけますよちょき

416アクアパッツア5

皆でアクアパッツアを囲み、
マヨ抜きポテトサラダ、ひじきピクルス。

簡単だけど、丁寧な料理、という印象で、
手早くつくらないと~、と思いがちな私にとって、
時間かかってもいい、それならほんの少しの手間もかけられる!!
と思わせてくれました。

*******************

講師MUUさんのブログをご紹介ちょき

昨日、初めて先生をやりました。
私が人に教えられること?

数少ないですが、お料理を。
レシピを考えて、材料を用意して。ココまではいつも通り。
でも、話しながら(おしゃべりではなくて・・・。)
人前で料理をする事はいつもと違う。
緊張しました。

でも、皆さんがとても良くしてくれました。感謝です。
お手伝いして下さった方には本当に助けていただいて
助かりました。

いわゆる調理実習室で行いましたが、
学生時代を思い出させてくれるレトロな雰囲気でした。


そして、mixiに写真付きで報告してくれたお二方もご紹介青ハート

スタッフのぽよよんちゃん

しっかり復習しましたよ~

メインで酒のつまみにガツンといきたかったので、
ニンニク&白ワイン&キノコ。うちに有るもの入れてしまいました!
ワインでスープ多めになったので、パスタにも汁がしっかり余り、
超出汁を吸った美味しいパスタになりました~!

亜莉さんの質問にあったサツマイモレシピも活用させていただき、
ニラ天ぷらもつくりました♪

子供も大人も大満足です!先生ありがとうございました。



mixiネーム★くみ公ちゃん

今日は美味しい講座をありがとうございました!

ユカ先生のパプリカのカットにも釘付けでしたが、
地味に一口大のトマトの切り方とかパセリの茎とかも見ていて勉強になりました。

で、早速いきました!
鯵ですーもちろんつゆだく、プラス70ccで!!
もっとだくだくさせたかったのにオイルが終わってしまって残念…、と
思ってましたがライチさんの注意コメントを見て良かったです。。

1人言葉もなく思う存分ご飯にかけ満腹ですが、
夫が帰ったらパスタも入れてまた食べまーす。楽しみ…そして明日もある幸せ…!
あとひじきも人参いれて作りました!
ひじきなのにラディッシュの鮮やかさで華やぎますね!

ひと手間と見た目の彩りって大事なんだと実感です。
また作りまーす!ありがとうございました!


次回はいったい何が登場するのか!?
とても楽しみ。今回いらっしゃれなかった方も、ぜひお見逃しなく~星





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.04.18 10:50:06



© Rakuten Group, Inc.