952740 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

プロフィール

★タイガー&乙姫★

★タイガー&乙姫★

カテゴリ

コメント新着

 ビクビクジジイ@ ミカンバエ発生 昨秋、わが自然農園にミカンバエが発生し…
 来楽暮@ Re:ブログ終了まであと3ヶ月(03/18) 残念で残念で仕方ありません。 毎年送って…
 mix hana01@ Re:ブログ終了まであと3ヶ月(03/18) お大事に。 いままでどうもありがとうござ…
 はなたちばな3385@ Re:ブログ終了まであと3ヶ月(03/18) いろいろ事情があるんでしょうけど、 残念…
 しげちゃんはず@ え~~~!! facebookでも入れましたがおめで…
 タイガー&乙姫@ おぉぉぉ~ Akkochanさんへ: おぉぉぉ~何とっ削除…
 Akkochan@ Re:☆★☆みかん狩り~ みかんの島・高根☆★☆(12/01) ご無沙汰してます。お元気そうで何より。…
 タイガー&乙姫@ そうなんです。 k-file さんへ: そうなんです。そうなん…
 k-file@ Re:☆★☆みかん狩り~ みかんの島・高根☆★☆(12/01) おひさしぶりです!! 先日、みかん注文お…

お気に入りブログ

Привет с России 通りすがりのЮ者さん
発進!AIKO 2… AIKO2199さん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん
Chesapeake's ワシン… Chesapeakeさん
マジャールでごじゃ… ハンガリー娘さん
私にできること sandborneさん
ベトナム流クッキング nabe3730さん
タイとタイ語に魅せ… Lamyai_daengさん
マレーシア 今日考… Gacktohさん
ヴェトナムの田舎で… ★海の向こうが見たくて★さん
2006年09月17日
XML
累計:  本日:  昨日:    アクセスアップ


ゴールデンウィンク♪ ケロンパ★

★パンロケいたわ。はんばんこお
~なでん読に左らか右で逆ともついは日今
を≪学問のススメ≫らたう言くすやりか分
。わすで方りやむ読と≪メススの問学≫




。ぁならかたしまてしを方み読ういうこなんみは昔












。すまい座御が「、」とんゃちもにろ後やい…前の「で」の日本





ワンコ1

。さのなみ休が事仕も姫ーガイタらかだ風台
。てっいなけ動りまんあらかい痛が胃もうどらか頃昼もで
。よるすPUを像画の物植たっ撮近最にりわ代らかだ





9月のチャングム

★ムグンャチの様ンノたきてっなくき大が実に々徐てしを果摘はレコ↑
~ねらかすまれらべ食てい届に元手おの様母御らたっなに月11、様ンノ



てい吹が風強に時の潮満、でのな中近接が風台在現
。すまりあが配心ういとかいな出が害塩にんかみで風のりじ混水海






9月12日のビーツ

9月12日の蕎麦


。麦蕎秋とツービたい蒔に日8月9はらちこ↑
★ダノるて出が芽になんこうもで日4かずわ。影撮に日21月9







・・・にらさ






サトイモの花だっぺ♪

うっしっしぺっだ花のモイトサ↑
?るあ事た見んさ皆レコ





9月の晩白柚

。柚白晩の々津味興がんさンーデ イヤムラはらちこ↑
に風なんこが実のさき大の位じ同と像画たしPU日先
んら~ぶ んら~ぶ でん並コ2

うっしっし?るえ見にいたみボンラクサてっレコ





。よるま始が果摘げ上仕のんかみよいよいらたっ去が風台
~ぅくいてっなに人美すますまがムグンャチの様ンノでれこ



?るてっなうど今はルブーネ・ちっそへ…でろこと犬




◆Mixiをなさっている方は⇒こちらにコメントよろしくです♪

自然勇気農園のサイト携帯電話携帯電話対応になりました♪
 9月15日よりレモンの注文再開です~★

****************

コメントする前にキッチリと♪ どうぞお忘れなく
ぽちっと投票宜しゅう<(_ _)>
↓↓↓通販ランキング・「みかん」部門エントリー中★↓↓↓
みかん

こちらもポチッと↑↓ランキング投票宜しゅう♪ <(_ _)>

野菜(自然食品)


SEO対策ページランクチェックツール
ここも忘れずに↑ぽちっとね♪


こちらはe通販のランキング↓エントリーしてます♪
8


みかんの島をメジャーにしよう☆
ここを是非ともポチッとね♪
↓ケロンパをぽちっと宜しゅう~<(_ _)>
↓↓↓【人気blogランキング】エントリー中♪↓↓↓


imgd9c6d3c0d94fn3.jpg


現在 花・ガーデニング部門参加中☆



『高根みかん頒布会』&『みかんの木のオーナー』会員募集中☆

詳しくは自然勇気農園のSHOPを御覧下さいませ。


★ボルシチの材料として有名なロシアの野菜ビーツ★
みかん・無農薬栽培のビーツその他無農薬野菜に関するお問合せは

↓下のお問い合せフォームを御利用下さいませ。
お問合せの際には御自分のEメールアドレスの入力など
御間違えの無い様にお願い致します。

【お問い合わせフォーム】


【FC2.comにて公開中の別館みかんBlog】
【Seesaaにて公開中の別館みかんBlog】

別館の↑内容は楽天でUPしたものをそのまんま載せてるだけ。
楽天のBlogが急にバグで削除されたら困るからね。
ま、保険みたいなもんよ。(´・ι_,・`*)プッ



↑広島繋がりでここも要チェック☆
咲茶屋店主さんのタイ&アジア雑貨店ですぅ♪(●^o^●)


************************

訪問どうも有り難う御座いました<(_ _)>
みかんの様子をレポートしていきますので、
またいつでもお気軽にお越し下さいませ☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年12月30日 18時57分18秒
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 !アデイアいごす   ドイツのAkkochan さん
。わすまて来こょちこょちてしうこはに割いなが間時

...とここまで来たところで降参...人間の慣れというものは恐ろしいものですね。昨日ドイツのテレビで同じようなことやってました。とは言ってもしゃべるほうですが。全部反対からしゃべったものを録音して、テープを逆に回し、ちゃんと言葉として聞えるかテストをするというものです。結構ちゃんとわかるのでびっくりしました。

さといもの花は見たことありませんでした。またまた珍しい写真をありがとうございます。 (2006年09月17日 21時05分23秒)

 Re:☆★☆サトイモの花とでっかいサクランボモドキ!?…って実はアレなんですわ(^^ゞ☆★☆(09/17)   k-0228 さん
姫~?お疲れの様ですな~(爆)お大事に?
お疲れ様でした。
(2006年09月17日 21時24分09秒)

 Re:☆★☆サトイモの花とでっかいサクランボモドキ!?…って実はアレなんですわ(^^ゞ☆★☆(09/17)   咲茶屋店主 さん
慣れるとすらりと読めるもんですねぇ。
この調子でタイ語もマスターできれば・・・。 (2006年09月17日 21時27分30秒)

 吉諭沢福   よだれ倶楽部 Tomochan さん
面白い!

昨夜サトイモ、コンニャク、蓮根、カボチャ、厚揚げ~の煮付けを食べていたところです。 

サトイモの花をなんて初めてみましたよ~
(2006年09月17日 21時35分13秒)

 タイガーさんちのサトイモ・・・   シェ・タカ さん
こんなに花がきれいではっぱの緑が美しい・・・さぞかし美味しいサトイモなんでしょうね~~~
サトイモ好きの我が家のみんなはよだれが~~~;; (2006年09月17日 21時51分12秒)

 Re:☆★☆サトイモの花とでっかいサクランボモドキ!?…って実はアレなんですわ(^^ゞ☆★☆(09/17)   玲小姐 さん
キレイなんですよね~。サトイモの花。滅多に見れないけど。
うちの近くにもサトイモ畑たくさんあるので、探してみよう。 (2006年09月17日 21時57分37秒)

 Re:☆★☆サトイモの花とでっかいサクランボモドキ!?…って実はアレなんですわ(^^ゞ☆★☆(09/17)   ★海の向こうが見たくて★ さん
昔は、右から左への読み方だったんだぁ~~。
左利きの人にはいいのかな?(笑) (2006年09月17日 23時09分57秒)

 (」・0・)」こんばん(  ̄□)=《《~~~〇波!!    edge ball さん
台風被害無かった?

くれぐれも 注意してね・・・

(2006年09月17日 23時33分24秒)

 Re:☆★☆サトイモの花とでっかいサクランボモドキ!?…って実はアレなんですわ(^^ゞ☆★☆(09/17)   お局ちゃん さん
こんばんわ。

胃の痛みは、良くなりましたか?
私も時々、胃が痛くなります。

今日の日記は、頭の体操になりました。
出だしを、何時もの様に左から読んでゆきましたが、何か変?
右だわと気がつき読みましたが、読みズライ事~!

縦書きだと、右でも左でも大丈夫ですよね。

今日もありがとうございました。
お大事にして下さいね。

(2006年09月18日 00時00分29秒)

 え?   ちゃこ*SLP さん
そんなことできるの?初めてしったわ。楽天のエディタで?それとも自分で逆に書いてるのかしら??
乙姫さん、タイプがちゃんとできてないわ、なんて思っちゃった。わたしのインターネットエクスプローラーの日本語書きのソフト、ときどき変なふうになるので、同じことが起こってるのかと思いましたよ。きっと変なのはわたしのコンピュータなんだろうな。。

ところで、お花きれいですねぇ。すっきりとした花だわ。 (2006年09月18日 02時03分43秒)

 Re:☆★☆サトイモの花とでっかいサクランボモドキ!?…って実はアレなんですわ(^^ゞ☆★☆(09/17)   煉獄のスナフキン さん
台風は現在松江沖を通過中のようですね。
風台風のようなので、みかんや晩白柚に被害がでないことを祈っております。

晩白柚は九州のものかと思っていましたが広島でもできるのですね。 (2006年09月18日 08時08分47秒)

 サトイモの花・・   まんまる姐さん さん
コメント、真似してみようと思いましたが、そんな器用なことできませんですね・・・・・。尊敬…。
サトイモの花は水芭蕉とかカラーみたいですね。なんかかわいい。 (2006年09月18日 09時17分52秒)

 Re:☆★☆サトイモの花とでっかいサクランボモドキ!?…って実はアレなんですわ(^^ゞ☆★☆(09/17)   スーパーTAKE300 さん
よくこれだけ全て逆から書ける(打てる)ものです。

習慣とはおもしろいものですね~

脳トレになりました(^^)
ありがとうございます! (2006年09月18日 11時50分11秒)

 Re:☆★☆サトイモの花とでっかいサクランボモドキ!?…って実はアレなんですわ(^^ゞ☆★☆(09/17)   ンーデ イヤムラ さん
あやうく私のことだと気付かずに流してしまうところでした(笑)
2つ並んだ晩白柚はまさに巨●に育つ前の・・・(赤面) (2006年09月18日 14時12分32秒)

 Re:!アデイアいごす(09/17)   ☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆ さん
ドイツのAkkochanさんへ

>。わすまて来こょちこょちてしうこはに割いなが間時

*あはっ♪ あっちでもこっちでもいつも有難う御座います。


>...とここまで来たところで降参...人間の慣れというものは恐ろしいものですね。昨日ドイツのテレビで同じようなことやってました。とは言ってもしゃべるほうですが。全部反対からしゃべったものを録音して、テープを逆に回し、ちゃんと言葉として聞えるかテストをするというものです。結構ちゃんとわかるのでびっくりしました。

*へぇ~ドイツでもそんな事を。
 今回の日記はここ数日ゴロゴロしていてふと頭に浮かんだので実験してみました。頭の中で逆様になるよう考えながらのタイプでしたから、結構頭の体操になりました(*^_^*)たまにお遊びでやると脳の活性化になりますね♪


>さといもの花は見たことありませんでした。またまた珍しい写真をありがとうございます。
-----

*Bitte!!
 8月はカンカン照りで、9月に入って急に雨が続き、その後またカンカン照りという状態だったのでサトイモが危機感を感じて子孫を残す為にこうして花を咲かせたのかな~。珍しいですよね。伯父や母上様も初めて見たと申しておりました。 (2006年09月18日 14時12分36秒)

 ◆k-0228さんへ   ☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆ さん
k-0228さん

>姫~?お疲れの様ですな~(爆)お大事に?
>お疲れ様でした。
-----

*有難う御座います。
 それからグリーティングカードも。
 疲れて頭の中も逆様になりました(^^ゞ
 
 台風、深夜に通過していきましたが暴風域に入っている間は普段静かなこの瀬戸内でも轟々と強風が吹き荒れて屋外に設置してあるモノがガタゴト大きな音を立てておりました。今回は台風が瀬戸内に向かってこなかったので殆ど被害がなかった様子。先程父上が畑の様子を見に行きましたが、塩害も出ずにこの危機を乗り越えられそうです。

 k様は無事岡山へ到着なさいましたか。
 今日は台風一過で暑く、まだ風も少し強めですが、明日は問題なく新居浜へ行けそうですね。 (2006年09月18日 14時17分23秒)

 ◆咲茶屋店主さんへ   ☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆ さん
咲茶屋店主さん

>慣れるとすらりと読めるもんですねぇ。

*昔の看板はこんな感じでしたよね。
 以前桃屋のCMで登場したアニメの中で《メススの問学》と書かれていたのを見た母がすぐには理解出来ずにいたのを見て思い出したんです。ちょっとした頭の体操でした(*^_^*)


>この調子でタイ語もマスターできれば・・・。
-----

*タイ語の文字…あまりに複雑すぎて読めません(*´ο`*)=3
 文字を書くなんて至難の業…あのまるまるした文字をいつか咲庵さんも持ち前の要領の良さで読んで話してスラスラ書ける様になるんだろうな。 (2006年09月18日 14時31分40秒)

 Re:吉諭沢福(09/17)   ☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆ さん
よだれ倶楽部 Tomochanさんへ

>面白い!

*メススの問学式日記、頭の体操になるでしょ~。
 …ってTomochan様、携帯から日記見てるとなんかHNちょこっと変わったようですが…Mundwasserってどういう意味でしょうか? よだれ?


>昨夜サトイモ、コンニャク、蓮根、カボチャ、厚揚げ~の煮付けを食べていたところです。 

>サトイモの花をなんて初めてみましたよ~
-----

*おぉ奇遇ですね~。サトイモちゃん♪
 アレはほんに珍しい。伯父である大いなるタイガーも母上様も見た事がないそうですから。きっとアレを見られるというのは気象条件に関係があるのでしょうね。 (2006年09月18日 14時37分21秒)

 Re:タイガーさんちのサトイモ・・・(09/17)   ☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆ さん
シェ・タカさんへ

>こんなに花がきれいではっぱの緑が美しい・・・さぞかし美味しいサトイモなんでしょうね~~~
>サトイモ好きの我が家のみんなはよだれが~~~;;
-----

*この辺りの人は大抵みかん畑の一角にこうして野菜を植えているんです。みかんに与える肥料で野菜もぐんぐん育つから♪

 あぁ~きっとタカさんちの食卓にはまた工夫を凝らした栄養たっぷり愛情たっぷりの美味しく調理されたサトイモちゃんが並ぶんだろうなぁ~~(*^_^*) (2006年09月18日 14時40分06秒)

 ◆玲小姐さんへ   ☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆ さん
玲小姐さん

>キレイなんですよね~。サトイモの花。滅多に見れないけど。
>うちの近くにもサトイモ畑たくさんあるので、探してみよう。
-----

*毎年植えているのにそれでも全然見た事ないって言う人もいますね~。伯父も母も初めて見たと申しておりました。サトイモの花ってカラーに似てキレイですよね♪

 サトイモ畑が沢山あったら、きっとそちらでも咲いているでしょうね。今回は周りでアブや蚊が飛んでいたのでこの一枚しか撮影しなかったのですが、滅多に見られないものだからじっくり観察したいものです。 (2006年09月18日 14時43分24秒)

 ◇★海の向こうが見たくて★さんへ   ☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆ さん
★海の向こうが見たくて★さん

>昔は、右から左への読み方だったんだぁ~~。
>左利きの人にはいいのかな?(笑)
-----

*昔の看板や日本間に掲げられる『書』がソレですよね。ついでに殆どがカタカナと漢字で。

 ちょっとした頭の体操でした(*^_^*)
 左利き…そうか、書く分にはあんまり苦労しないかも。左からではなくて右から鉛筆で書いていけば手が汚れないし♪ (2006年09月18日 14時47分45秒)

 Re:(」・0・)」こんばん(  ̄□)=《《~~~〇波!!(09/17)   ☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆ さん
edge ballさんへ

>台風被害無かった?

*おぉ~アナタ様よりコメントを頂けるとは大変光栄に御座りまする。
 おかげさまで瀬戸内には殆ど被害が及ばなかった様子です。夜中に強風が吹き荒れておりましたが、大雨による浸水や倒壊などなかったようです。


>くれぐれも 注意してね・・・
-----

*有難う御座います。 (2006年09月18日 14時49分55秒)

 ◆お局ちゃんさんへ   ☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆ さん
お局ちゃんさん

>こんばんわ。

*こんにちはぁ~★


>胃の痛みは、良くなりましたか?
>私も時々、胃が痛くなります。

*有難う御座います。昨日急に今までに感じた事のない強い痛みを感じましたので一日ゆっくりして様子を見ておりましたが、今日は楽です。


>今日の日記は、頭の体操になりました。
>出だしを、何時もの様に左から読んでゆきましたが、何か変?
>右だわと気がつき読みましたが、読みズライ事~!

>縦書きだと、右でも左でも大丈夫ですよね。

*あはっ♪ 読み辛くて失礼致しました(汗)
 たまには意表をついてこんなのもアリかな?なんて。
 頭の体操になりますしね。
 でも毎回だとやはり疲れますから、次回からは元に戻します。


>今日もありがとうございました。
>お大事にして下さいね。
-----

*こちらこそお見舞いの言葉をどうも有難う御座いました。 (2006年09月18日 14時54分01秒)

 Re:え?(09/17)   ☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆ さん
ちゃこ*SLPさんへ

>そんなことできるの?初めてしったわ。楽天のエディタで?それとも自分で逆に書いてるのかしら??
>乙姫さん、タイプがちゃんとできてないわ、なんて思っちゃった。わたしのインターネットエクスプローラーの日本語書きのソフト、ときどき変なふうになるので、同じことが起こってるのかと思いましたよ。きっと変なのはわたしのコンピュータなんだろうな。。

*あはは~やっぱり皆さん引っかかりましたね。
 昔桃屋のCMで出たアニメで《メススの問学》とかかれてたのを母が見てすぐに理解出来なかったんです。それを数日前に思い出して、ここは一つ実験してみようかと。

 タイプはもちろん頭の中で逆様になるよう考えながら自分でタイプしましたのよ。楽天のエディタにはそんな機能がまだありませぬわ。お遊びでそんな機能が加わると今回の様な日記がどんどん増えるのかな。

 あ、日本語のタイプが時々変になる…私のコンピューターでもたまにあります。きっと私の頭が変だから伝染してるのね(笑)


>ところで、お花きれいですねぇ。すっきりとした花だわ。
-----

*でしょ~~カラーに似てるなぁと思いました。
 珍しいので蚊に刺され、アブに刺されながらも根性で撮影しましたわ。 (2006年09月18日 14時59分57秒)

 ◆煉獄のスナフキンさんへ   ☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆ さん
煉獄のスナフキンさん

>台風は現在松江沖を通過中のようですね。
>風台風のようなので、みかんや晩白柚に被害がでないことを祈っております。

*有難う御座います。
 今は日本海へ行ってしまいましたね台風。
 暴風域に入った夜中にこちらでも強風が吹き荒れましたが、瀬戸内を通過しなかったので一安心です。今年は台風の当たり年の様なので、これから先またどんな台風が来るか分かりません。家の周りもチェックして災害に備えたいものです。


>晩白柚は九州のものかと思っていましたが広島でもできるのですね。
-----

*そうなのです。
 温暖な気候は西日本どこでも同じですから一応この辺りでの栽培も可能なんです。
 ただ何をメインに栽培するかによるのでしょうね。
 この頃はみかんの価格が毎年大暴落するので、みかんを減らして別の品種を植える傾向にあります。その中で晩白柚も高接ぎという手法で接木し、早い段階での収穫が可能になるよう工夫している農家が増えてきました。こちらの特産である安政柑よりも更に一回り大きな柑橘ですからね~、数は少ないけれどつくり外のある面白い柑橘です。 (2006年09月18日 15時05分47秒)

 Re:サトイモの花・・(09/17)   ☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆ さん
まんまる姐さんさんへ

>コメント、真似してみようと思いましたが、そんな器用なことできませんですね・・・・・。尊敬…。

*いえいえ…尊敬だなんてそんな。
 ((´∀`;))(( ´∀`;))フルフル
 ヾノ≧∀≦)oイエイエ
 ((・∀・*)(*・∀・))ィェィェ♪

 逆にタイプしていくと結構頭の体操になって面白かったです。昔の看板なんか、カタカナと漢字でこんな風になってましたよね。けど毎回こんな日記では流石に書く方も疲れますのでコレは今回だけ。


>サトイモの花は水芭蕉とかカラーみたいですね。なんかかわいい。
-----

*でしょでしょ~~★
 長年色々なものを植えて育ててきた伯父や母でさえこの花を見るのは初めてだと申しておりました。かなり珍しいのでしょうね。カラーみたいでキレイなので、アブや蚊に刺されながら一枚だけ撮影しました。

 花を咲かせる為にこうしてサトイモを植える事ってちょっと難しいのかな。 (2006年09月18日 15時10分00秒)

 ◆スーパーTAKE300さんへ   ☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆ さん
スーパーTAKE300さん

>よくこれだけ全て逆から書ける(打てる)ものです。

>習慣とはおもしろいものですね~

>脳トレになりました(^^)
>ありがとうございます!
-----

*既成概念に囚われない
 遊び心
 なぁ~んて♪

 頭の体操だけれど逆様になるよう考えながらタイプするだけで結構疲れましたわ。いかに普段頭を使っていないかという証明にもなったような気が。

 こちらこそ有難う御座います! (2006年09月18日 15時11分57秒)

 ◆ンーデ イヤムラさんへ   ☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆ さん
ンーデ イヤムラさん

>あやうく私のことだと気付かずに流してしまうところでした(笑)
>2つ並んだ晩白柚はまさに巨●に育つ前の・・・(赤面)
-----

*↑( ̄~ ̄;) う~ん…
 おぉ~\(◎o◎)/!
 キャッ (*´ο`*)=3
 ・・・・(-ω-;)シーン

 ↑コメントを顔文字だけで表現してみました(笑)
 如何でしょう?
 あの二つぶら下がっている晩白柚、以前お送りした安政柑位の大きさになってるんですよ。あんなのが木にぶら~んぶら~んと。実の大きさに比例して木の枝もそれなりに太いのだけれど、見ている側は折れないかと木に成っているだけに気になります。(←シャレ?)

 ンーデ イヤムラさん…って逆様に書くとどこかの日系2世か3世の人っぽい感じになりますね(^◇^)

 ところで先日お隣の島であったボートレースにタイ大使館の方が視察に来られたとお話しましたよね。あの時のTVニュースで映っていた大使館の方、少し年齢が上の女性だったと記憶しています。コメントは全てタイ語で、字幕が出ていました。ラムヤイさんが御存知の方でしょうか。またこちらでタイ繋がりのイベントなどあったらお知らせしますね。
(2006年09月18日 15時24分12秒)

 Re:☆★☆サトイモの花とでっかいサクランボモドキ!?…って実はアレなんですわ(^^ゞ☆★☆(09/17)   salut_chloe さん
鏡に写して読めばすらすら~。
台風、大丈夫でしたか。胃の調子はどう?お大事に~。 (2006年09月18日 23時32分31秒)

 ◆salut_chloeさんへ   タイガー姫 さん
salut_chloeさん

>鏡に写して読めばすらすら~。

*でしょ(*^_^*)
 たまには頭の体操にこんなのも良いかと遊んでみました。


>台風、大丈夫でしたか。胃の調子はどう?お大事に~。
-----

*メルシ~♪
 今回の台風は日本海側、山陰の方を進んで行ったので瀬戸内への被害が殆どありませんでした。あれがもし瀬戸内を突き進んでいたら今頃畑で海水を被ったみかんの木や土壌の洗浄に追われていたと思います。数年前にそんな事がありましたから。ですが台風の進路となった場所で被害に遭われた方々の御苦労を考えると本当に大変だなと思います。それぞれの場所での復旧には時間がかかると思いますが、皆さん体調に気をつけながら徐々に復旧して行かれます様に。

 胃の調子はここ数日自宅でゆっくり出来たので今の所落ち着いています。恐らく色々なストレスが溜まったせいでしょうね。少し気分をリラックスさせよう。Chloeさんみたいに写真撮影に出かけてみようかな♪ (2006年09月19日 19時24分27秒)

 Re:☆★☆サトイモの花とでっかいサクランボモドキ!?…って実はアレなんですわ(^^ゞ☆★☆(09/17)   Chii2005 さん
こんにちは♪
私、ケロンパちゃんの挨拶を読み忘れ、反対に読んで脳がパニックおこしました~ 笑
私には逆さ読みの才能なしです~!!

サトイモのお花、久しぶりに見ました。
カラーみたいでキレイですよね♪ (2006年09月20日 00時03分58秒)

 ◆Chii2005さんへ   ☆★☆タイガー&乙姫さん☆★☆ さん
Chii2005さん

>こんにちは♪

*こんばんはぁ~★


>私、ケロンパちゃんの挨拶を読み忘れ、反対に読んで脳がパニックおこしました~ 笑
>私には逆さ読みの才能なしです~!!

*あらら~。
 今回はちょっと頭の体操をしてみましたの。
 ケロンパがひっくり返る~~って(笑)
 反対から読めるようにタイプするのって、頭の中で反対になるように考えながらだから、結構私も頭が疲れましたわ(^^ゞ


>サトイモのお花、久しぶりに見ました。
>カラーみたいでキレイですよね♪
-----

*あら~Chiiさんもサトイモの花を見た事がおありなんですね(*^_^*)
 キレイですよね~~。あの花だけを観賞用にと計画的に増やせないかな…なんて母が言ってました。あったら花屋さんで買う人いるだろうな。 (2006年09月20日 00時39分04秒)


© Rakuten Group, Inc.