178496 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

しろまろんのこころ色ブログ 塗り絵と色鉛筆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

しろまろん

しろまろん

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

ことり@ 初めまして 塗り絵の楽しさが伝わるブログ、楽しみに…
しろまろん@ Re[1]:リス(04/24) 通りすがりさんへ コメントしていただいた…
通りすがり@ Re:リス(04/24) ファーバーカステル製だとポリクロモスは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.05.01
XML
カテゴリ:塗り絵
今日はレイラさんの練習をしようと思ったのですが、
熱の影響で塗り絵ブックを眺めただけで挫折しました。
その代わり、森のちいさな女の子の無印の色鉛筆で塗ったページの隣を
ポリクロモスで塗ってみることにしました。



同じような色味を選んだり、色に近づけたりしています。
さすがにポリクロモスは塗り心地が良いです。



少ししか塗れなかったけど、楽しかった。
色鉛筆によっては黄緑色が蛍光色のような発色になりますよね。
私の持っているポリクロモスのメロンのようなグリーンはそんなにキーンとしません。



私は夫さんの前では塗り絵はほぼしません。なので、これから数日が困りものです。
時間をどうやって作ろう…。どうやってリス収納から本を出そう…。
それに、ごはん。こんな調子が悪いのに休みが続くなんてどうしたものでしょう。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 折り紙・塗り絵・お絵かきへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.01 00:20:05
コメント(0) | コメントを書く
[塗り絵] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.