|
カテゴリ:経 営 情 報
「新会社法・税制改正への対応策」 依頼されたテーマでのセミナー講師をする。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <手の内公開> 資料は ハンドメイドを含める、事務所Q&Aをベースにつくった。 それと市販の推薦小冊子、全部で2つ。3つ以上にしない。 残してくれるように作る、作品(アート)です。資料は必ず 1日前に作って、チェックする。ページ数は必ず入れる。 表紙・目次・あとがき、品よく コマーシャル・連絡先をいれる。 前日必ずリハーサルをする、1・5倍の時間がかかった。 そんなもんです。話すことと カットすることを決めておく。 わかることだけでなく わからないことも入れておくのがコツ (ミステリアス・想像力の刺激)。いろいろ落ち・間・笑を想定し ても、実際は大分違ったものになるもの。脱線もいい、番狂わせ、 ハプニングもいい、その時間を 事前に決めたカットで調整する。 絶対3~5分前に終える。ポイントをマークして メリハリ、 区切りをつけたら、枝葉は 忘れる。全体で1つにする、 山を 決める、3つくらいか。リズム・勢いがないと 聴衆は疲れるもの。 場の雰囲気で、惜しみなくカットを増やす。大概 前半をしゃべり すぎ、後半が時間不足になる。すると 聴衆に不満が残る。だから はじめから 後半の時間配分に注意する。落ちを決めておく、 終わり良ければ・・・である。 自分を笑顔のかたまりにするべく、今日に至る過程・関係を回顧し、 感謝で一杯にして 開講する。 ここでのセミナーは 4回目です。4回出席のお客様がいらしゃい ます。御礼。次ぎ、本日予定説明、テーマに入って、私法と公法 です・・・もう 最初に用意したジョークを失念していた。 スタートから こんな調子である。最初の流れを決めておいても 変わってしまう私。想定外の脱せん・失念は 最初に多い(私)。 人生は 用意周到でも 番狂わせ の 失念続き・・・、 そんなもんです。リスクをどれだけ想定したかでしょう。 身近の知っている人を何回か見るようにします。 普段の調子にできます。余裕のパワーが頂ける。 場の雰囲気から離れない。 謝〃。 一気になんとか 無事におわる、質問で15分延長・・・ ホットする。 今回は 最後に抽選でのプレゼントを用意した、 ハプニング・サプライズである。 印象に残ったことでしょう・・・、 リアクションが楽しみ・・・、 「 楽しんで 楽しむ 」 な~んちゃって・・・ ( お客様に楽しんでもらって 自分も楽しむ ) 追伸: 実は もう一つ 隠れ業があります(自作の)、 あのね・・・ (ノウハウの公開になっちゃう、日記のつもりが・・・) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[経 営 情 報] カテゴリの最新記事
|
|