2202497 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コシペ通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2006.05.31
XML
カテゴリ:いろんなお話
CDの最大収録時間が74分なのは、ベートーベンの「第九」がちょうど入る長さにしたということらしい。

レコードの時代は両面で40分くらいの長さが普通だった。
最近のCDは長~いのが多い。
60分くらいのアルバムが当たり前のようだ。
レコード時代のアルバムもCD化される際にボーナストラックが何曲も追加されたりする。
それで値段が高くなるわけではないので、たくさん聴けてちょっとお得な感じがすることもあるにはある。

俺が仕事に行くときに車に乗っている時間は片道20分くらい。
なので、往復40分くらいで聴けるCDがちょうどいいと思っている。

最近買ったCDでは、去年に出たケイト・ブッシュの2枚組のアルバムが1枚40分くらいだった。
ただし2枚組なので、どうにかしたら1枚で収まるんでないの?と思ったりする。
でもそうすると、長いって絶対文句を言うと思う。

コシペのCDは49分。
入れたい曲を入れたらそうなった。
長いと思うかどうかは、聴いて感じてね。

というわけで、コシペのCD発売中。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.31 23:41:57
コメント(0) | コメントを書く


プロフィール

中村ともはる

中村ともはる

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

Tom@ Re[1]:ブログお引越し(05/06) どっすん0903さんへ 長い間、読んでいた…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.