2199056 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

コシペ通信

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2013.05.22
XML
カテゴリ:LIVE
大邱(テグ)3日目。

ホテルで朝飯を食った後、近くのスーパーに行ってみる。
IMG_6769.JPG

観光地へ行けなくても、コンビニやスーパーで海外を感じることができるのだ。
というか、日本と似ているなあ。。。
中国のように怪しいものは売ってないし。
なんとなく住めそうな気がしてきた。

11時に韓国ケーブルテレビTCNでミーティング。
17時にこの日最初のライブがある。
そして19時からイベントのメインである「PowerM」というボーカルコンテストがあり、そのゲストでの演奏が予定されている。
「PowerM」はTCNが収録し、後日テレビで放送されるのだ。

それまでは基本自由だが、国際競技場の見学をさせてくれるというので、連れて行ってもらう。
この日、サッカー(韓国リーグ?)の試合があり、TCNが中継に入る関係で、グラウンドに入れてもらえるのだとか。
まずは中継車の中。
IMG_6776.JPG
おぉ!

そしてグラウンドへ。
IMG_6791.JPG
おおぉぉ!!
これはテンション上がるわ。
2011年の世界陸上で、ボルトが走ったトラックなのだ。
絶対誰か走るよなあ。。。と思っていたら、やっぱり走っていた。
IMG_6796.JPG

陸上とかサッカーとかやらない俺でも感動したのだ。
TCNの孫社長に感謝!

その後、競技場のレストランで昼食。
IMG_6807.JPG

競技場に隣接するショッピングモール徘徊後、ドンソンロに向かう。
午前中に少し降っていた雨もいつしか上がり、いい感じになってきた。

前日に演奏したのでリハは無し。
17時に演奏開始。
ヒーリング・コンサートという時間の一部で演奏した。
IMG_6824.JPG

・あいさつの歌(韓国語)
・あなたの笑顔に
・遠い日の夏

この日2ステージなら違う曲をやりたい。
カホンが欲しい。
と言ってみたところ、持っている人を探し出して、借りてくれたのだ。
椅子もいいのが出てきたので、俺もいつものように座って演奏した。
前日より更にやりやすい(返しの影響か?)。
気持ちよく演奏できた。

そして晩飯。
食ってばかりの気がするが。。。
IMG_6843.JPG

IMG_6844.JPG

予定より随分遅れて、ボーカルコンテスト「PowerM」が始まる。
IMG_6865.JPG

テレビ収録するだけあって、演出が派手なのだ。
ちなみに堀さんと井上さんは審査員だ。

そして中盤、A-Band with 紫乃、ゲストとして韓国最後のライブ。

・あいさつの歌(韓国語)
・歌の光
・思い出は彼方

お客さんギッシリ!
IMG_6879.JPG

反応もよく、今回の3回のステージの中で最も充実した演奏をすることが出来た。
紫乃ちゃんの歌は、韓国の人の心にも届いたと思う。
実は、このライブだけ真美さんにお願いして動画を撮ってもらった。
日本では絶対やらないAzusaの韓国語のMCと「あいさつの歌」を。
雰囲気は伝わるかなあ。。。



あいさつの歌(Azusa作)

初めまして こんにちは
お会いできて嬉しいです
綺麗な景色 暖かい方
ステキなコンサート 大切な時間
ありがとう

今回の旅で良くしてもらったお礼としても、この歌を準備しておいて良かった~


ライブ直後にステージで日本語の歌を歌っている人がいる。
かつて韓国に住んでいた日本人ミュージシャン、阿部君なのだ。
IMG_6881.JPG
(紫乃ちゃんの後ろが阿部君)
今回の旅で初めて会う日本人だ。
サブステージに出演していたが、急遽こちらでも歌うことになったらしい。
彼の韓国バンドのメンバー(俺の隣りの人)にカホンを借りたことをこのとき知った。
ありがとうございました。

「PowerM」では、迫力ボーカルの女性がグランプリを獲得。
大量の紙吹雪、ジェット噴射のスモークなどでド派手なフィナーレを向かえ、全イベントは終了。

ホテルに戻り、チェックアウト後、打ち上げ会場のクラブへ。
IMG_6903.JPG

時間がなく、ちょっとしか居られなかったが、井上さんはDJをしていた。
慌ただしくスタッフの皆さんとお別れをし、バスターミナルへ移動。

1時の高速バスで空港へ向かい、そこで韓国最後のスリーショット。
IMG_6911.JPG

早朝の免税店で買い物をして、9時の飛行機で日本へ向かったのだった。


はっきり言うと、行く前の韓国の印象は、いろいろな意味で良くなかった。
でもそれは国と国の話なのだ。
人と人は別。
3日間、韓国の人と行動を共にして、その気遣い、優しさ、ユーモア、もてなしの心に感動したのだ。

孫社長、キドさんをはじめ、お会いした全ての皆さんに感謝です。
ありがとうございました。

そして、今回普通の観光では絶対できない経験をさせていただいた、石川テレビの堀さん、同行していただいた井上さん、真美さん、ありがとうございました。

IMG_6914.JPG


ぶーちん、ただいま!
IMG_0479.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.05.22 19:22:05
コメント(2) | コメントを書く
[LIVE] カテゴリの最新記事


プロフィール

中村ともはる

中村ともはる

カテゴリ

カレンダー

コメント新着

Tom@ Re[1]:ブログお引越し(05/06) どっすん0903さんへ 長い間、読んでいた…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.