317209 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

愚者の日々…想うこと

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

まんまんでー

まんまんでー

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

愛知県豊田市 西山… New! トンカツ1188さん

殿上人日記 夢穂さん
いちご♪いちえ いちごけ~きさん
タッチャン2さん
心身爽快ヨガノート nobo∴さん

Comments

 まんまんでー@ Re[1]:大相撲を観ながら‥(05/23) トンカツ1188さんへ こんばんは。 昔は…
 トンカツ1188@ Re:大相撲を観ながら‥(05/23) こんばんは トンカツ年齢でスト テスト…
 まんまんでー@ Re[1]:エリカカップ(05/21) トンカツ1188さんへ こんばんは。 毎年…
 トンカツ1188@ Re:エリカカップ(05/21) こんばんは 帆船の 競技 優雅ですね …
 まんまんでー@ Re[1]:公園の花菖蒲(05/20) トンカツ1188さんへ こんばんは。 知立…

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.18
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
​​木々の青葉が 徐々に 色濃くなってきました。
近所を歩きながら、あちこちと眺めると
いろんな植物にとの出会いがあります。

コバンソウ…イネ科の植物。穂は食用になります。
フライパンで乾煎りしたりするようですが‥
穂だけ見てると、昆虫のようで、
私的には、食べてみたいとは思わないです
別名…タワラムギ。


こちらは ヒメコバンソウ。こちらも食べられるようですが
「うまい」と言うのは聞いたことがない。
写真を撮るのを忘れたので、共有画像を拝借しました。


ドクダミの花‥ 一時期、ドクダミ茶なんていうのが流行りましたね。


ホタルブクロ


桜より少し早い 3月頃に咲くアーモンドの花。
以前、この花を見て、桜かなぁ‥と思ったりしましたが
調べた結果、アーモンドの花だと分かりました。('ω')ノ


5月頃になると 梅のような実をつける。
これが アーモンドの実です。
大きな種の部分の中に アーモンドができる。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.18 20:56:13
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.