1373746 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マイライフ・マイシネマアルカディア

マイライフ・マイシネマアルカディア

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

キメジマ@ Re[1]:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) みみみさんへ はじめまして、こんにちは!…
キメジマ@ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、こんにちは! コメントあり…
みみみ@ Re:ドラマレビュー 「自転しながら公転する」(04/09) はじめまして、検索から来ました。原作が…
背番号のないエースG@ Re:NHK 朝ドラ 『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…
背番号のないエースG@ Re:NHK 朝ドラ  『NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄…

ニューストピックス

2024.05.04
XML
カテゴリ:家で見た映画

ビッグ・フィッシュ : ポスター画像

ティム・バートン監督はなんとなく好きじゃない。
振り返ってみると、
「バットマン」1989年12月 65点
「シザーハンズ」1991年8月 90点
「バットマン・リターンズ」 60点
「チャーリーとチョコレート工場」 60点
と映画館で見ているが、「シザーハンズ」以外は辛く採点している。
配信で「ビッグ・アイズ」お薦め度80%を見ているくらいだ。
マイライフマイシネマアルカディア「ビッグ・アイズ」
 
「ビッグ・フィッシュ」の高評価は知っていたが、
見ようとは思わなかった。
しかるに、未見ながら、「NHK BSシネマ」のおすすめ5作品に選んだのだから見らねばなるまいと思った。NHKでの放映は見逃したのでネットフリックスで見た。

ほらふきおやじの父親のネタを聞かされ続けた息子が避けていた父とのわだかまりをなくすというような話。
ファンタジーなのか、ただのほらふきなのか、妻を愛し生涯をささげた男の不思議な物語を見て、感動することもなく、私には合わない映画なんだと思えた。
お薦めしておいて申し訳ないが、お許しくだされ。
また、この作品を気に入っている人にもお許しを請う。
配役は良かったと思う。


Netflix にて

2003年/アメリカ/125分/

監督:ティム・バートン
原作:ダニエル・ウォレス
脚本:ジョン・オーガスト
出演:ユアン・マクレガー、アルバート・フィニー、ビリー・クラダップ、ジェシカ・ラング、ヘレナ・ボナム・カーター、アリソン・ローマン、ロバート・ギローム、マリオン・コティヤール、マシュー・マッグローリー、ミッシー・パイル、スティーブ・ブシェーミ、ダニー・デビート、ダニエル・ウォレス
原題:Big Fish(「大魚」)

お薦め度
「​ビッグ・フィッシュ​」★★★(60%)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.05 11:01:25
コメント(0) | コメントを書く


プロフィール

キメジマ

キメジマ

カテゴリ

お気に入りブログ

愚痴るのは難しい New! りぃー子さん


© Rakuten Group, Inc.