196718 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

沙羅双樹

沙羅双樹

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

2005年04月27日
XML
テーマ:戦争反対(1185)
カテゴリ:カテゴリ未分類
 今日も信楽提督さんのコメントを元にお話しします。考えにそれほど違いがないと思ったのは間違いでした……。

>さて、私は前のコメントで申しました通り当時の政府に怒りを覚えるのは事実ですが、だからといって当時の政府の当事者を批判しようとは思いません。(矛盾してますかね・・・)

 矛盾しているというか、怒りを覚えても批判しないというのは本当に怒りを覚えていないからではないかと思います。どうやら戦前の日本の国体が大好きなようですね。

>当時の為政者達は誰一人進んで対米開戦をやろうと望んでいませんでした(これは東條首相が首相の大命が降下した時に「和平だ和平だ」と大声で言いながら参謀本部の廊下を歩いた話や、山本聯合艦隊司令長官が「一年や二年は暴れてみせますが・・・」といった話、先帝陛下が「四方の海皆はらからと思う世に・・・」と、明治帝の御製を詠まれた話などからも分かると思います)

 ご提示いただいたお話の中では一つも対米開戦を望んでいなかったという根拠になるものが出てきておりません。それに、国家のブレーン達が一人も望まないでいて誰が日米開戦に踏み切ったというのでしょう?少なくとも、神聖ニシテ侵スベカラズの大権を有していた昭和天皇が反対であったならば、日本から宣戦布告をすることはあり得ませんでした。しかし、天皇の名で開戦の詔勅が出されたのは事実ですから、国家指導者達はアメリカと戦争をやる気があったとしかとらえられません。

>ですが、結局日本は対米戦争に巻き込まれ国が滅ぼされてしまいました。

 これは全く常識的認識の範囲を超えています。天皇の意志によって開戦に踏み切ったわけですから、「対米戦争に巻き込まれた」とするのは完全な事実誤認です。

>私は、彼らの戦争指導について批判するよりも「なぜ、日本は戦争に巻き込まれたのか?」「なぜ、日本は負けたのか?」を冷静に考える方が後世のことを考えるのにはるかに有益ではと考えます。

「なぜ、日本は戦争に巻き込まれたのか?」という設問自体、事実誤認を元にしているわけですから破綻しています。
 アジアを侵略して、ついには対米英戦争に踏み切りました。巻き込まれたのは中国をはじめとするアジア諸国であって日本は戦争に巻き込んだ当事者です。
 責任の所在を明確にし、誰がこの戦争の実際的な執行者であったのかをはっきりさせ、その責任を追及することによってのみしか戦争犯罪を究明することはできません。二度と同じ過ちを犯さないように反省することもできません。戦争指導者達を免罪してあの戦争を考えることが、なぜ後世のことを考えると有益なのでしょう?ますますアジア諸国との歴史認識の差を広げ、問題を大きくするばかりだと思います。

>従って、私は日本が朝鮮・台湾を領有した事はやむ得なかったと思います。

 日本のためなら朝鮮・台湾・中国などは犠牲になっても仕方がなかったということですか?あまりにも手前勝手な考え方ですね。侵略された方としてはたまったものではありません。やむ得なかったということが国際的に通用するのならば謝罪も反省も必要ありません。しかし、実際にはそのような認識はある特定の思想を持つ人々の間でしか通用しないのです。そういう認識の人々が未だに存在しているのですから反日デモが起こるのは必然的と言っていいでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月07日 20時16分50秒
コメント(14) | コメントを書く


キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ルミちゃん@ Re:昭和天皇の戦争責任=日本史上最大の無責任男(05/23) 日本記者クラブ記者会見 アメリカ訪問を終…
しいたけしいたけ7426@ ゴミはゴミ箱へ、在日は韓国へ。 > お前の言う「過去の真実」とやらは…
Mary@ ... [URL= <small> <a href="http://www.8driv…
さざなみ6402@ Re:「天皇陛下万歳」な人々(06/28) >バグで人が死にますか?  死にます…
興禅@ わざわざ自爆しなくてもいいのになあ。<お前がな Vossさん >韓国で過去の真実をを叫ぶと…

フリーページ

プロフィール

興禅

興禅


© Rakuten Group, Inc.