143947 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆木漏れ陽の中のちーたんコ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 30, 2006
XML
カテゴリ:
kouyou

「もみじ(黄葉・紅葉)」の語源は
色を「揉(も)み出す」っていう意味もあるの

春の桜の散る姿も妖艶な幻想美を感じるのですが
この紅葉・黄葉の艶やかな姿もいいですよね

黄葉は上代に使われた言葉
紅葉は平安時代以降によく使った言葉
もちろん同じ意味です

さぁ~~
元気に明日を迎えようじゃないですかヾ(〃^∇^)♪こうよう2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 30, 2006 09:31:51 PM
コメント(8) | コメントを書く
[花] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.