301901 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K-Style

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
November 25, 2010
XML
カテゴリ:おでかけ


旧朝吹山荘 「睡鳩荘」


さて、今回の旅でオットが望んだものとは、



* 予定は決めない(予約などは入れない)
* 温泉に入ってマッサージを受けたい
* 美味しいフレンチ(プリマヴェーラで)とピザが食べたい
* アウトレットで買い物をする
* 地酒を買う



夏のようには混雑していないからホテル以外は予約がなくてもなんとかなるかな?…と少し不安を抱えつつ出発。

しかし、プリンスショッピングプラザのセールの時期と重なっていた為、車は渋滞でプラザ内はもの凄い人!

プリマヴェーラでの食事も私が胃痛になってしまい諦め、エンボカにはふられ、、、

労いの旅とはほど遠いものとなったのでした。(大汗)

プラザへの買い物は2日に分けて行きましたが、2度目はセール最終日だった為、めぼしいものは既になし。

買い物途中でお腹が空いたら入ってみようと思っていたレストランも違うレストランに変わっていました。(泣)



晩秋の軽井沢


結局、足のむくまま気の向くままぷらっと散歩をして、お腹が空いたら適当に食べて・・・と、

いつもの我が家らしい旅となりました。


こちらの画像は旧軽井沢辺りの小路、夏は人がぞろぞろ、自転車がヒュンヒュン走っているようなところ。


さて軽井沢の避暑地としての歴史は、明治21年(1888年)A.C.ショーが夏のための別荘を建てたことから

はじまりました。その後、東京や横浜の夏の暑さに耐えかねた外国人が次々と軽井沢に別荘を建て始め、

通りの名前もロストボーンレーン、サナトリウムレーン、ノーマンレーンなど当時の外国人がつけたものが

そのまま残っていたり、サナトリウムはなくなってしまったけれど、教会などはそのまま残っていたりします。

多くの人が集まる夏の時期にはこんな人通りのない風景を目にすることはほとんどないでしょうね。


旧軽井沢にて


散歩の途中で出逢ったヨーロッパの絵画のような風景も、この時期ならでは。

でも寒さに弱い私、もうこの時期に軽井沢を訪れることはないと思われます。(苦笑)

今回の旅はそれぞれが別行動を取ることが多かったのですが、(私はほとんど暖かい部屋の中。(笑))

それはそれで楽しい旅でした。


トップ画像についてはまた次回!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 25, 2010 01:16:37 PM
コメント(4) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:こんな二人旅(11/25)   バームクーヘン さん
晩秋の軽井沢は夏とはまた趣きが違って、落ち着いた雰囲気で素敵ですね。
枯れ葉の色でさえ絵になります。
なかなか思い通りには行かなかった旅の様ですが、それはそれで想い出になったのではないかしら?ふふ。
続きも楽しみです^^
(November 25, 2010 07:21:33 PM)

すてきな旅行でしたね。   wako さん
軽井沢、って実は一度も行ったことありません。(^^;
アウトレットがあるんですね。楽しそうです。
旦那さまもお変わりありませんか?よろしくお伝えください。
またいつかご家族でお会いしたいですね。 (November 26, 2010 02:03:37 AM)

Re[1]:こんな二人旅(11/25)   kumiko_style さん
*バームクーヘンさん

そうですね、とても静かで寂しいぐらいでした。
ヨーロッパのイメージがあるバームクーヘンさんにこの落ち着いた風景はよくお似合いかと…

今回はオット主導の旅だったのでこんな感じになりました。
もう少し書かせていただこうと思いますのでお付き合いくださいませ。
(November 27, 2010 12:09:48 AM)

Re:すてきな旅行でしたね。(11/25)   kumiko_style さん
*wakoさん

wakoさんのご実家の辺りは都内でも自然が多くて避暑地へ行かれる必要ありませんものオ~
そうなんです、軽井沢の駅のすぐ側にアウトレットがあるんですよ、
でも凄く混んでいてゆっくり…という雰囲気ではありませんでした。
ウロウロ見て歩くのは楽しいんですけどね。。
オットは相変わらず(あの髪型も…笑)です。
そうそう、夏に娘と一緒にジブリ美術館へ、ご都合がよければご一緒にと思ったのですが、
娘に色々と予定が入り忙しくなってしまったのと、あの暑さではちょっと無理かなと思い
次回のお楽しみということになりました。
その時は是非おつきあい下さいね!
(November 27, 2010 12:22:02 AM)


© Rakuten Group, Inc.