302091 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

K-Style

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 16, 2012
XML
テーマ:鎌倉散歩♪(39)
カテゴリ:おでかけ


春の鎌倉 高徳院の桜



昨日の夕方、





春の鎌倉 大仏



15日、日曜午後4時過ぎの画像ですが、まだこの人出、賑わいでした。


前日は桜流しの雨が降ってしまったので可愛らしいお花もほぼ半分散っていましたが、

大仏さまの前の桜だけはご覧の通りまだ満開の状態を保っておりました。


久し振りに大仏様の中を拝見できる「胎内拝観」(20円その前に高徳院の拝観料は大人200円・小学生150円です。)

をと、大仏さまの裏手へまわってみましたら、ぐるりと大勢の人が並んでいたので今回は内覧せず。。。




春の鎌倉 高徳院境内の桜







春の鎌倉 台湾リス 高徳院にて



大仏さま横の売店で南無阿弥陀仏の文字が現れるお線香などを買い、

李王朝の月宮殿を移築した「観月堂」を観賞すると、境内をぐるりとまわり高徳院をあとに、

通りを挟んですぐ横にある「鳩サブレー」で有名な『豊島屋』(長谷大仏前店)で母の誕生日プレゼント

おみやげ用に鳩のカタチをした豆粉を使った落雁「小鳩豆楽」と、『輪心-WACO KAMAKURA-』という

お店のバームクーヘンを買ってうろうろと長谷散策、、、長谷駅に向かう途中、

いつもお世話になっている『石渡源三郎商店』さんでひじきと大手亡とくり豆を買って帰りました。




春の鎌倉






春の鎌倉 高徳院にて新緑の紅葉



こちら↑紅葉の葉の上の桜の花びらを撮ろうとしましたが身長足りず、

上手く撮れませんでしたー、残念。(T_T)



桜が散ると、新緑の美しい季節のはじまりですね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  April 16, 2012 11:48:26 AM
コメント(6) | コメントを書く
[おでかけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:春の鎌倉散歩 高徳院(鎌倉大仏)(04/16)   悠々愛々 さん
最初と最後の写真が好きだす。。

身長が足りずに。。とのコメントで、ウフッ。。

おいらが肩車してあげたのに。。

ただ、体重制限あるだす。。。(笑い)

(April 16, 2012 12:44:47 PM)

Re[1]:春の鎌倉散歩 高徳院(鎌倉大仏)(04/16)   kumiko_style さん
*悠愛皇子さま

ありがとうございます。
せっかく重たい思いをしてデジイチを持って行きましたのに、
他、お寺とお店などを含め、十数枚しか撮れませんでした。
ブログ意識が薄れ、お買い物とおしゃべりに集中してしまいました。^^;
皇子さまに肩車など…石など持ってあがらせていただこうと思います。(笑)
その前に侍従が止めにかかるでしょうけれど。。。
一昨年の夏、やはり鎌倉に写真を撮りに行った際
同じ状況になりまして、持っていた日傘の先にカメラを付け
セルフタイマーで撮っていたら、周囲に呆れられました。
しかし、カメラを抱えた一部の方に興味をもたれ、
お茶に誘われたことがありましたが、
残念ながらオットも子供もある身、早々に退散させていただきました。

(April 16, 2012 05:33:11 PM)

Re[2]:春の鎌倉散歩 高徳院(鎌倉大仏)(04/16)   悠々愛々 さん
kumiko_styleさん
>*悠愛皇子さま

>ありがとうございます。
>せっかく重たい思いをしてデジイチを持って行きましたのに、
>他、お寺とお店などを含め、十数枚しか撮れませんでした。
>ブログ意識が薄れ、お買い物とおしゃべりに集中してしまいました。^^;
>皇子さまに肩車など…石など持ってあがらせていただこうと思います。(笑)
>その前に侍従が止めにかかるでしょうけれど。。。
>一昨年の夏、やはり鎌倉に写真を撮りに行った際
>同じ状況になりまして、持っていた日傘の先にカメラを付け
>セルフタイマーで撮っていたら、周囲に呆れられました。
>しかし、カメラを抱えた一部の方に興味をもたれ、
>お茶に誘われたことがありましたが、
>残念ながらオットも子供もある身、早々に退散させていただきました。
-----

それでは、やっぱズームレンズを、お買いになって

おくんなまし。。さすれば、遠くのものでも、

楽にとれますぞなもし。。

なぬ~~、ナンパされとな。。

kumiko さんは、< いい女 >でいらっしゃいますな。。

まさか、どうでも< いい女 >では???

いやあ~、失礼しました。。かような、感性溢れる

写真を撮られるかたは、美人さんに決まっているきに。。

(笑い)

(April 16, 2012 07:56:38 PM)

Re:春の鎌倉散歩 高徳院(鎌倉大仏)(04/16)   灰色ウサギ0646 さん
大仏胎内に入れなくて残念でしたね。
今の時期が一番いいのに・・・。夏は暑いんですよね。
夏外国人を連れて行くときは、お金だけ払って、「私は外で待っています」と言います。
私は大仏様の前で〃ポーズで写真を撮るのが好きです。階段の一番前あたりがちょうどいいです。 (April 16, 2012 09:02:54 PM)

Re[3]:春の鎌倉散歩 高徳院(鎌倉大仏)(04/16)   kumiko_style さん
*悠々愛々さん

そうですね、我が家の首相兼大蔵大臣と相談してみます。

そういえば、よく黒木瞳さんに間違われますね~(笑)
外見は天海祐希さんで中身は石田ゆり子さん似なんて言われることもございます^^
後は皇子のご想像にお任せしたいと思います。
(April 16, 2012 11:42:07 PM)

Re[1]:春の鎌倉散歩 高徳院(鎌倉大仏)(04/16)   kumiko_style さん
*ウサギさん

行けば必ず入るのですが、今回はぐるっと大仏様の前あたりまで並んでいたので
諦めました。
大仏様の前で〃ポーズ、次回やってみたいと思います。^^

(April 16, 2012 11:49:18 PM)


© Rakuten Group, Inc.