2109112 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

今日の食い意地inにいがた

今日の食い意地inにいがた

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

にいがたんちゅ@ Re:湯澤るうろ(んまや:新潟県湯沢町)(02/18) このお店、知っています。 カフェの「温泉…
にいがたんちゅ@ Re:アレグロドルチェ(at新潟伊勢丹イタリア展)(10/08) 美味しそうですね! 私もケーキが食べたく…
みなみ@ Re[1]:パステルのなめらかプリン(アピタ新潟西)(05/14) にいがたんちゅさん ですよね! 最初、ア…
にいがたんちゅ@ Re:パステルのなめらかプリン(アピタ新潟西)(05/14) 新潟で購入できるなんて! 食べたくなりま…
みなみ7017@ Re[1]:ブラウニーをつくってみた(02/14) にいがたんちゅさん、ありがとうございま…

フリーページ

プロフィール

みなみ7017

みなみ7017

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

ニューストピックス

2008.07.19
XML
カテゴリ:新潟のお店
精進料理麦きりの後は、やっぱデザートでしょ
とゆーことで、訪れたのは五泉市のみなさまに昔っから愛されているとゆー
アイスクリーム屋さんのアラモード・キムラ

新津在住のお友だちのセレクトです。


で、ここんち面白いんですよ。

お店にはショーケースが並んでいて、
ジェラート部門とアイスクリーム部門の二つに分かれてるのね。

そんで、ジェラートだとシングルで280円と、
今時のジェラートショップと変わらないお値段なんだけど、
アイスクリームはダブルで200円(!)と、かなりリーズナブルなのだ。


なので、当然、私たちは、
アイスクリーム部門から食べたいものをセレクトいたしました。
五泉アイス.jpg
小倉とアーモンドのダブルです。


カップをよく見てくださいませ。
これって、花見とか花火とか、海でのバーベキューとか、
外飲みで活躍するヘロヘロプラスチックカップですよ!

私、この気取らなさが、
みなさまに愛され続けている理由のひとつと見ました。


でさー、あのカップって割とたくさん入るじゃん。
なのに、上記写真のようにアイスてんこ盛り。
かなりの大盤振る舞いです。


お味の方は、小倉は昔なつかしい感じ。
アーモンドはさっぱり目で、私好みでしたー。


私たちが店内でアイスを食べている間も、
親子連れなどがひっきりなしに来店。

ホントに地元の方々に愛されているお店なんだなーと、
感心いたしましたよ。



お友だちの話では、冬は「アラモード焼」っつー、
名前からして興味をそそるおやつも販売するそうです。

なんでも、ぽっぽ焼きみたいな形状の生地の中に、
あんこやら、クリームやら、カレー(!)を入れた食べ物らしい。

「ものすごーくおいしくって感動!ってほどではないけど、
 たまにムショウに食べたくなる味(byお友だち)」とのこと。


それも、すっごい気になるー(特にカレー)。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.22 08:36:21
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.