819955 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

沖縄久米島 グランババの農園から

沖縄久米島 グランババの農園から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

G. baba

G. baba

カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

バックナンバー

フリーページ

お気に入りブログ

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

沖縄戦線異状あり !? 背番号のないエースGさん
グラン婆ちゃんの … グラン婆ちゃんさん
ゆきなとぱぱ ゆきまくんさん
夢現の力は無限大! カ-ネギ-さん
久米島通!本間孝武… 琉球一美しい島さん
2023.06.15
XML
6月15日(木) 旧暦5月27日 六輝は赤口(しゃっく or しゃっこう)
曇り空、夜から小雨。

 運営しているNPO法人の総会が今日終了し、一息ついたところです。2~3年前から解散の準備を始め、徐々に仕事を減らし、やっと今年最後の活動までこぎつけました。平成23年にNPO法人を設立してから、13年目くらいでしょうか。結構やってきました。もうそろそろ自分に戻り、好きなことをやっておかないと、いつお迎えが来るやもしれません大笑い、今でも好きなことはやっていますが、時間を取られる事の足かせになっています。もともと65歳リタイアが70歳に伸び、70歳を越してもNPO法人の為に、動かざるを得なくなってしまったというのが実情です。
 お金を稼ぐ体質は全くない、ボランティアに近い法人でしたので、お給料が安く、まして近年は、働き方改革で労基法に対応できなくなってきていました。労働時間・仕事量・将来性・管理範囲を総合すると、若い人はとても働けない職場です。正直なところ、民間のひとり分の給料でほぼ3人を賄っている状況でしたから、そりゃ働く人なんていませんよね。
 ボランティアもたくさんやりましたし、あれこれ尽くすところは尽くしましたから、今度は自分に尽くしたいと、最近「自己愛?」が出てきたんです大笑い
 「社会の中の私」だったのが、今は「私→家族→社会」に変わってきたのは、そのせいかもしれません。ま、残り少ない人生ですから、自分に負担をかけないように生きていくのがベストです。何事も私が一番(子供や孫は別次元の一番ですからね)です。

すべての終わる来年に期待をかけるのは、気がかりのない心の自由が得られるかもしれない事。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.15 23:38:34
コメント(0) | コメントを書く
[グランババつれづれ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.