2044493 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

くりりん630

くりりん630

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

▲信念を持ち、限られ… New! 月いちさん

蒸し暑いわ New! まっつん12ださん

出発して24日目 いたる34さん

南こうせつコンサー… LD菊池さん

札幌個人投資家クラブ カツ@札幌さん

コメント新着

nobu3papa@ Re:断る勇気(12/21) ご無沙汰しています。 確かにくだらない話…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
くりりん630@ Re[1]:2018年の目標(01/03) まっつん12ださんへ そうですね? 今年…
まっつん12だ@ Re:2018年の目標(01/03) お互い楽しく目標をもって 進んでいきたい…
くりりん630@ Re[1]:必要以上にメリットを伝えない(12/23) まっつん12ださんへ とても大切なことだ…

フリーページ

2013年03月19日
XML
カテゴリ:お客様との会話

「ゴール設定」


私が、最近、意識していること・・・

それは、「ゴール設定」を予めしておくこと。


例えば、後輩から相談を受けた時に、まず最初に、

「最終的にどうなりたいの?」

と言うことを聴くようにしています。

それから事実確認をして、一緒になって対策を考えます。


これは、商談でも同じことが言えると思います。


「最終的にどんな風になれれば良いですか?」


意外とお客様にお聴き出来ていない質問の一つです。


でも、ゴールが決まれば、現状の問題点を見つけ出し、

あとは解決へと進んでいけば良いのです。


ゴール設定がなされていないと、脇道にそれたり、商談がブレたりします。


営業目標も同じですよね?

目標(ゴール)が決まれば、あとは、ブレイクダウンして、

一年、四半期、月、週、日の活動へと詳細を詰めて行けば良いんですよね?


山登りだって、下から頂上を見るより、

頂上から下を見て、登るルートを選択した方が早いですよね?


ゴール設定は、いつの場面でも大事だと思います。



ゴール設定・・・


皆様は、どう思われますか?


P.S.

今日は、娘の卒業式に参加して来ます。


 今日の問いかけ

「ゴールを共有していますか?」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月19日 07時03分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[お客様との会話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.