2044980 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

どさんこ営業マン「くりりん」の奮闘営業日記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

くりりん630

くりりん630

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

まだ New! まっつん12ださん

出発して27日目 New! いたる34さん

▲朝起きて真っ先に何… New! 月いちさん

南こうせつコンサー… LD菊池さん

札幌個人投資家クラブ カツ@札幌さん

コメント新着

nobu3papa@ Re:断る勇気(12/21) ご無沙汰しています。 確かにくだらない話…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
くりりん630@ Re[1]:2018年の目標(01/03) まっつん12ださんへ そうですね? 今年…
まっつん12だ@ Re:2018年の目標(01/03) お互い楽しく目標をもって 進んでいきたい…
くりりん630@ Re[1]:必要以上にメリットを伝えない(12/23) まっつん12ださんへ とても大切なことだ…

フリーページ

2013年07月10日
XML
カテゴリ:心の修行

「基本を鍛える」


皆様は、「体幹」と言う言葉を聴いたことがありますか?


分かり易く言うと、体の軸となる部分で、

体感を鍛えると、姿勢が良くなったり、太らない体型に近づくと言う、

体作りには欠かせないものです。


ロングブレスダイエットやピラティスなんかもこの系統です。


私もジム通いをしていますが、体幹は常に意識しており、

歩く時も運転する時もお腹を意識したり、腹式呼吸を取り入れたりしています。


お陰様で、徐々にではありますが、太らない体になってきました。


だから、体の中心である体幹を鍛えることは、

本当に大切なことだと言うことを身を持って体験しています。


このことは、営業活動においても、言えることだと思います。


トップセールスマンほど、営業の体幹である「基礎基本」がしっかりしています。


セールスマインド、理念、使命感・・・


おそらくどれをお聴きしても、明確な答えがすぐに返ってくると思います。


もし、一時的に売り上げが上がった営業マンがいて、

その後、伸び悩んでいるとしたら、おそらく体幹である軸が無いか、

ブレている可能性が高いです。


営業の体幹がしっかりしていたら、一時的に数字が悪くなっても、

おそらくすぐに回復してきます。


基礎基本は、どの業界でも、どの営業マンにも絶対に必要な要素です。


だから、常に意識し、鍛え続けなければなりません。



伸び悩んでいる営業マンほど、基礎基本が出来ていないのも事実です。



基本を鍛える・・・


皆様は、どう思われますか?


P.S.

今日は、札幌市内で仕事をします。


 今日の問いかけ

「基礎基本を鍛えていますか?」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月10日 06時38分41秒
コメント(2) | コメントを書く
[心の修行] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.